【2019年4月1日(月)全面リフレッシュオープン!】
手ぶらでOK!有馬の名湯、金泉・銀泉・炭酸泉(人工)を26種類のお風呂と岩盤浴で楽しめる歴史探訪クアテーマパーク!
- 日帰り
- お得なクーポンを見る
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 4.3点 / 495件
- 4.7点
- 4.4点
- 4.2点
- 4.1点
(口コミ最新投稿日:2022年9月4日)
495件中 1件~20件を表示
スパリゾートっぽいがお風呂の種類は少な… [有馬温泉 太閤の湯]
たま さん [投稿日: 2022年9月4日 / 入浴日: 2022年9月4日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
スパリゾートっぽいがお風呂の種類は少な目。有馬温泉にしては車でも行きやすく、良心価格。
6人が参考にしています
有馬を日帰りでゆったり楽しむならやはり… [有馬温泉 太閤の湯]
もーり さん [投稿日: 2022年8月26日 / 入浴日: 2022年8月26日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 3.0点
有馬を日帰りでゆったり楽しむならやはりここが1番です。
金泉、銀泉を同時に楽しめるのと、充実した岩盤浴があり、駐車場も長時間停めていても無料なので有馬最強ですね。
ニフティ 温泉のクーポンがどこのクーポンよりも1番お得なクーポンです。ずーっと続けてください。
8人が参考にしています
家族6人で、初めて太閤の湯に行きました… [有馬温泉 太閤の湯]
jin292 さん [投稿日: 2022年6月24日 / 入浴日: 2022年6月23日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 2.0点
- 3.0点
家族6人で、初めて太閤の湯に行きました。施設全体的には趣が有り良いと思いましたが、入浴料の割にはパフォーマンスが良くないと感じました。
家内、娘2人は、浴場が混雑しており、せっかく楽しみにしていた温泉にゆっくり浸かる間もなく出てきました。露天風呂へ向かう階段はカビの様な匂いだったと言っており、改善をしていただければと思います。
7人が参考にしています
有馬温泉のお湯は独特で好き嫌い分かれる… [有馬温泉 太閤の湯]
マコ さん [投稿日: 2022年5月20日 / 入浴日: 2022年5月17日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- - 点
有馬温泉のお湯は独特で好き嫌い分かれると思いますが、こちらの施設の温泉はうまく管理されていてクセがなく入りやすかったです。
また日替わり風呂もあり、有馬ならではの金、銀に加え、ハーブの効いたお湯も楽しめました。
露天は面積は広いですが、浴槽サイズはそれほど大きくないため、開放感を出すにはもう少し工夫があってもいいのかなと思います。
有馬温泉の初心者や、自分のように金泉が苦手な人に向いている温泉だと思います。
3人が参考にしています
施設にはコロナ禍でも頑張って欲しいので… [有馬温泉 太閤の湯]
うさこ さん [投稿日: 2022年4月18日 / 入浴日: 2022年4月18日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 2.0点
施設にはコロナ禍でも頑張って欲しいので、これは公表して頂かなくても良い事なのですが、常連客の大声おしゃべりひどすぎて、最悪でした。
21人が参考にしています
コスパ悪い。 [有馬温泉 太閤の湯]
てつひろ さん [投稿日: 2022年4月9日 / 入浴日: 2022年4月9日 / 2時間以内]
- 2.0点
- 2.0点
- 2.0点
- 2.0点
- - 点
コスパ悪い。
3人が参考にしています
お湯は良かったです。炭酸泉が狭すぎ… [有馬温泉 太閤の湯]
こう さん [投稿日: 2022年4月9日 / 入浴日: 2022年4月9日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 2.0点
- 4.0点
お湯は良かったです。
炭酸泉が狭すぎて、ハーブ湯と変更した方がいいのでは?と思いました。
人も少なく空いているのに同じ場所のロッカーに人を集中させているため、なかなか着替える事が出来ないのを私ら以外にも見ました。
岩盤浴のシステムもイマイチでした。無料のほうたがら仕方ないかなー。
2人が参考にしています
コロナ解除後の休日、気候、天気も良かっ… [有馬温泉 太閤の湯]
bjkaz さん [投稿日: 2022年3月27日 / 入浴日: 2022年3月27日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 2.0点
コロナ解除後の休日、気候、天気も良かった性か、施設内、浴室共に混雑。
昼食は混雑する時間帯を避けて午後3時頃に摂りましたが、空いてる割にオーダーの品が出来るまで30分近くかかり、味は満足しましたが、値段の方は、有馬温泉と言うだけで、市内相場の約2倍。
一度行けば、残念ながら再度訪問する事はない、と思います。
2人が参考にしています
お湯が他の別府や黒川や龍神等の有名所と… [有馬温泉 太閤の湯]
とむ さん [投稿日: 2022年3月24日 / 入浴日: 2022年3月24日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 2.0点
お湯が他の別府や黒川や龍神等の有名所と比べると少々劣る。
施設は室内着を貸してもらえて気軽に歩き回れる上、リクライニングチェアで休憩出来る所もあるのでとても快適
食事は内容が値段に少々見合わないものの観光地料金と割り切ればまぁまぁなレベル。しかしながら従業員の接客スタッフは素晴らしい。
1人が参考にしています
お湯は良かったが、システムが分かりづら… [有馬温泉 太閤の湯]
直美 さん [投稿日: 2022年2月26日 / 入浴日: 2022年2月25日 / 5時間以内]
- 2.0点
- 4.0点
- 2.0点
- 2.0点
- 1.0点
お湯は良かったが、システムが分かりづらい。
館内の案内板などもほとんど無く有料岩盤浴など、非常にわかりづらい。
スタッフも愛想がなく戸惑っている客の声に被せて説明する始末。機械的に動いているだけで不愉快であった。
またサウナの扉に札が吊ってある。コロナ対策として、使用する座席の札を裏返し、"使用中"と表示して入室するのだが、サウナの中自体を見た事がない客からすると訳がわからない。扉を開けて確認をしたが、真っ暗で何も見えず非常に分かりずらい。
間違えて座った客に他の客が「私の席を取った、分かってない人が多すぎる」など、大きな声で話す始末。トラブルになりかねないシステムである。
改善してほしい。
食事も冷凍そのまま。うどんとソースカツ丼のセットを頼んだが、あれで¥1300程の価格はなし。
あちこちのスーパー銭湯に行く者からすれば、2度と利用しないレベル。
観光地とは言え、価格、サービス、全てにおいて有馬のイメージを損ねる施設であると感じた。
18人が参考にしています
今の時期仕方ないとは思いますが、入れな… [有馬温泉 太閤の湯]
果菜 さん [投稿日: 2022年2月8日 / 入浴日: 2022年2月8日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
7人が参考にしています
平日でわりと空いてましたが、値段の割に… [有馬温泉 太閤の湯]
あずき さん [投稿日: 2022年2月7日 / 入浴日: 2022年2月7日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 5.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 1.0点
平日でわりと空いてましたが、値段の割にイマイチ。
館内施設が古めかしい。岩盤浴は30分しか利用出来ないが温度が低い為30分では温まりません。
再利用時は又30分で着替えは一回しか貸してもらえません。
食堂は館内で一番あり得ない。不味い、高いで二度と利用したくないです。
温泉は金線は流石によかったです。サウナ、水風呂もまぁよかったです。
お値段のわりにいまいちなので、多分もう行きません。
0人が参考にしています
混んでてビックリ!14時前に入ったので… [有馬温泉 太閤の湯]
おマメ さん [投稿日: 2022年1月9日 / 入浴日: 2022年1月9日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
混んでてビックリ!14時前に入ったのですが、近郊から来た20代くらいのグループ、カップルに人気みたいですね。ロッカーで館内着に着替えてから大浴場に向かうスタイルです。特に茶色の金湯が温まってカラダがしばらくポカポカ。もう少し空いている時にまた行きたいと思います。
6人が参考にしています
清潔感のある施設でした。平日に行き… [有馬温泉 太閤の湯]
そいのこ さん [投稿日: 2021年11月25日 / 入浴日: 2021年11月25日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
清潔感のある施設でした。
平日に行きましたがまあまあ混んでました。
お風呂の中は全体的にざわついています。
おふろは熱めの金泉、ぬるめの銀泉とも楽しめました。水風呂も気持ちよかったです。
フードコートで食事をしましたが普通でした。
何気にシャワーヘッドやドライヤーが良いもので髪の毛ツヤツヤになりました。
5人が参考にしています
とても混雑していました。サウナを楽しみ… [有馬温泉 太閤の湯]
まみ さん [投稿日: 2021年11月24日 / 入浴日: 2021年11月22日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
とても混雑していました。サウナを楽しみにしていましたが常連のような中年の女性が何人かがずっとタオルで場所を取っておりました。満員で待っていた所、出てきた人が居たので 空いたと思ってサウナ室に入るとタオルだけ置いてある席があり、その人は水風呂に一瞬つかりに行っただけだから。と戻ってきてタオルの席へ。また何度も水浴びを繰り返しながら満員なのに同じ場所に何時間も居座っていました。本当に気分が悪いです。常連だから許されると思っているのでしょうか。
一瞬でもタオルを置いての退室禁止❗の張り紙をして欲しいです。入りたい人が入れません。
43人が参考にしています
ニフティさんのクーポンを利用して利用さ… [有馬温泉 太閤の湯]
チャオ さん [投稿日: 2021年11月14日 / 入浴日: 2021年9月7日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
ニフティさんのクーポンを利用して利用させてもらってます。金泉、銀泉共にあり露天風呂もあるのでリラックス出来ますよ。食事も美味しく、スペースもとても広くコロナ下でも安心して食事を楽しめました。館内を甚平(選択可能)で回れるのでとても楽です。
6人が参考にしています
期待ほどの入浴施設ではない。外風呂… [有馬温泉 太閤の湯]
辻陽一 さん [投稿日: 2021年11月6日 / 入浴日: 2021年11月6日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 2.0点
- 3.0点
- - 点
期待ほどの入浴施設ではない。
外風呂、どれもは狭く、4人もは入れば、いっぱい。
他の施設ばかり広く、風呂自体を充実させるべきだ。
13人が参考にしています
コロナも落ち着いてきたので、主人と2人… [有馬温泉 太閤の湯]
To さん [投稿日: 2021年11月3日 / 入浴日: 2021年11月3日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 3.0点
コロナも落ち着いてきたので、主人と2人で行きました。
初めて行きましたが、お湯もよく、ゆっくり過ごせました。
また行きたいと思います。
5人が参考にしています
いつも使わせてもらってます。有馬の… [有馬温泉 太閤の湯]
マンシング さん [投稿日: 2021年10月25日 / 入浴日: 2021年10月25日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- - 点
いつも使わせてもらってます。
有馬の金の湯は、ほかの湯場とは
全く違っていて、体の温まり方が凄くいい。
館内もゆっくり出来ていいし、
何回もお湯に入ってかえります。
今回は食事はせずに帰りましたが、
次回はぜひレストランで食べてみたいと
思います。
2人が参考にしています
アウトレット行った帰りにクーポンがあっ… [有馬温泉 太閤の湯]
きりまる さん [投稿日: 2021年10月9日 / 入浴日: 2021年10月9日 / - ]
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 3.0点
アウトレット行った帰りにクーポンがあったので寄ってみました。
お湯は金泉銀泉があり泉質は良い。岩盤浴1箇所無料で入れるのも良い。
建物の内部が入り込んでで、あちこちに案内があるが肝心のお風呂の場所が分かりにくい。階段脇のまさかこんなとこ?と思う方へ進んだところにある。普通に道なりにいくとレストランの方へたどり着いてしまう。
露天風呂は内風呂から狭い階段を上がって行かねばならず、年配の方にはきつそう。人数制限をしてて待ち時間あり。岩風呂の石がゴツゴツしすぎててもたれると痛い。
洗い場は充分あった。メイク落としは浴室の中にも置いて欲しい。
食事はしてないので評価なしですが、スイーツがソフトクリームしかなくもうちょっと何かあるとうれしいです。
3人が参考にしています
495件中 1件~20件を表示
有馬温泉 太閤の湯
2023年03月31日まで
【年間ランキング受賞記念】入館料+ソフトドリンク付 最大1,445円引き
【平日】3,245円 → 1,800円 【土日祝】3,465円 → 2,100円