-
投稿日:2007年7月29日
☆'07夏の思い出② (温川温泉 白雲荘(閉館しました))
キャンディさん [入浴日: - / 滞在時間: - ]
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
笹湯に行ったあとに、レアな某所をやっと探しあてたのですが、女湯は鍵がかかっていていました。お湯からあがった男性が、この後誰もいないから入れば?と言ってくれたのですが、さすがに勇気がありませんでした。あぁ残念。
さて初めてのエリアに行きます。地図で見ると、激しいコーナーの続く道・・・目的地は鳩ノ湯温泉か、温川温泉か・・・宿の外観と内湯の写真が素敵だと思い、温川温泉にしました。
ところが、日帰りだと露天風呂の方という雰囲気で・・・是非ともあの内湯に入浴したかったのですが・・・
露天は新しい感じの建物で、湯温は低めです。今日のような猛暑の日にはちょうど良い感じで、少し長く入浴していられます。清らかなお湯はさらっとして、苦いような初めての味がしました。せせらぎの音をずっと聴いていると、連続している波の音にも似ていると思いました。
目に良いというこのお湯は、ホウ酸泉、なるほどね。アイメイクをしていなかったら、目を洗ってみたかったな。
まだまだ行きたい場所がたくさんあって・・・夏の間にどのくらい、行けるでしょうか。3人が参考にしています