本文へジャンプします。

ゆのゆ TOYOHASHIの口コミ情報一覧(2ページ目)

【年間ランキング2023】ユーザー投票受付中!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
評価
3.6点 / 52件

こだわり評価ポイント

お湯
3.9点
施設
3.9点
サービス
3.4点
飲食
3.7点

おすすめ口コミ情報 (口コミ最新投稿日:2023年9月23日)

52件中 21件~40件を表示

炭酸泉が気持ち良い。塩サウナもまったり… [ゆのゆ TOYOHASHI]

井伊風呂太郎 さん [投稿日: 2021年10月22日 / 入浴日: 2021年10月20日 / 5時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
4.0点
飲食
4.0点

炭酸泉が気持ち良い。塩サウナもまったり低温で良かった。
ホットヨガは男性だとちょっとはずかしかったがしっかり運動した感と大量に汗がかけて達成感は◎。マスクはキツいが…
風呂にさっと入り→からの岩盤でマンガ・雑誌→からのヨガ→からの風呂でまったり→からのおビール て感じで完成じゃないですか。
新聞あると良いな

参考になった!

5人が参考にしています

楽しめる施設であり何度も行きたくなりま… [ゆのゆ TOYOHASHI]

カズイ さん [投稿日: 2021年9月26日 / 入浴日: 2021年9月26日 / 5時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
4.0点
飲食
4.0点

楽しめる施設であり何度も行きたくなります。

週替わりで、お風呂が変わるし季節ごとにラインナップも変わったりして楽しめるし、長時間滞在したくなる場所です。
館内も綺麗でアメニティも揃ってます。
お風呂の種類が豊富で飽きないです。

参考になった!

2人が参考にしています

(高温サウナ)サウナ出てからの水風呂へ… [ゆのゆ TOYOHASHI]

ひりっくま さん [投稿日: 2021年9月10日 / 入浴日: 2021年9月10日 / 5~10時間]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
3.0点
飲食
5.0点

(高温サウナ)サウナ出てからの水風呂への同線が最高‼︎あと、寝用ととのいいすの数の多さも最高です。
一つ不満があるとしたら、以前レンタルタオルをポイントにしたのに帰る時みたら、普通に金額入ってた通じてなかったのかな?なんか、虚しくて言えなかったなんか馬鹿にされた感じ。。
他は文句ないかな

参考になった!

2人が参考にしています

まだできてからそんなにたっていないので… [ゆのゆ TOYOHASHI]

このなか さん [投稿日: 2021年8月28日 / 入浴日: 2021年8月28日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

まだできてからそんなにたっていないので新しくで、施設内が他のと比べて断然キレイだし、塩サウナとか炭酸泉も外と中にもあって広く、ラウンジでは岩盤浴ができ、ラウンジの方は中学生以上じゃないと入れないのでゆったり落ち着けます。

参考になった!

5人が参考にしています

伊良湖ドライブに寄らせて頂きました。今… [ゆのゆ TOYOHASHI]

ヒロ さん [投稿日: 2021年8月22日 / 入浴日: 2021年8月22日 / 5時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
5.0点
施設
4.0点
飲食
 - 点

伊良湖ドライブに寄らせて頂きました。今回はあまり時間が無かったので岩盤浴は無し。まず洗い場のシャワーヘッドと水量が合格(笑)これ結構大事ですよね!サウナは上段で良い熱さ。出てすぐ掛け湯をして横の水風呂!この水風呂が青くて綺麗で冷たく最高でした。これは期間限定なのかな?露天に出てデッキチェアで外気浴。ベンチやチェアの数も多くて人が多くても大丈夫。全体的に風呂も種類あって良かったです。また来ます。

参考になった!

3人が参考にしています

施設は、いいけど、客のマナーが悪すぎま… [ゆのゆ TOYOHASHI]

レイ さん [投稿日: 2020年8月28日 / 入浴日: 2020年8月26日 / 2時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
1.0点
サービス
3.0点
施設
1.0点
飲食
2.0点

施設は、いいけど、客のマナーが悪すぎます。 目に余る。
サウナからの水風呂、頭を漬ける人、汗を流さず水風呂に入る人、しかし、このことをフロントの人に言っても注意するとか掲示版に貼るとかも全く聞いてくれじ、対応は、最悪です?

参考になった!

58人が参考にしています

クーポン買ったのですがこのコロナで全く… [ゆのゆ TOYOHASHI]

菜は さん [投稿日: 2020年8月9日 / 入浴日: 2020年1月9日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
3.0点
サービス
2.0点
施設
3.0点
飲食
 - 点

クーポン買ったのですがこのコロナで全く行けてません。有効期限が今年年末まであるのですが、延長とか、払い戻しなど考えて頂きたいです。

参考になった!

5人が参考にしています

名鉄経営なのに、直営バスがなく❗️💦… [ゆのゆ TOYOHASHI]

プリプリ🎵 さん [投稿日: 2020年7月20日 / 入浴日: 2020年7月20日 / 5時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
4.0点
サービス
2.0点
施設
1.0点
飲食
2.0点

名鉄経営なのに、直営バスがなく❗️💦
豊橋駅から、豊鉄バスで、片道310円往復620円かかる❗️💦😥行って岩盤浴とお風呂で1450円
中のレストランで安いモノただの、ざるソバが
一番安く630円💧豊橋駅からだけで?高過ぎ?💧そんな大きい施設じゃあないのに😰
もちろん税金別で、施設の帰りは、豊鉄の有料のバス停🚏🚌まで行きで雨の中待ち最悪です😖💦💨優しくないですね💧お金👛も行くのも‼️最大級の施設宣伝してるなら❗️💦
無料バス🚌お年寄りも、そう言う通いしてるから出すのに口だけかな‼️ここ😭最低😢💨💨

参考になった!

6人が参考にしています

名鉄グループが新たに展開しているスーパ… [ゆのゆ TOYOHASHI]

くに~ さん [投稿日: 2020年7月6日 / 入浴日: 2020年7月5日 / 2時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
3.0点
サービス
5.0点
施設
4.0点
飲食
5.0点
投稿画像

名鉄グループが新たに展開しているスーパー銭湯で、豊橋市内では最大級だそうです。温泉では無く、沸かし湯になっていました。立体駐車場と平面駐車場が有り、立体駐車場の鉄骨には衝撃吸収材が取り付けられていました。立体駐車場の階段からは屋根続きで入館出来ますので、一階に停めても一旦2階に入ることで雨の日は傘要らずです。駐車場からの退出は入って来た側からも出られますが、立体駐車場の奥の平面駐車場からも出れるようです。同じ一方通行の道に出るので、奥から出た方が便利そうでした。
内湯は、主浴槽を高濃度の炭酸泉にしています。大きな湯船で何ヵ所かに炭酸の吹き出し口があるようで、まんべんなく炭酸の泡が付きます。ジェット水流系は、90cmの深湯と座湯になっていて、ボックスにより微妙に水流の強さや位置を変えていました。替わり湯は、週替わりになっているようです。この週は、チューリップの赤い湯になっていました。水風呂は、16.5℃に冷やして有り、ギンギンに冷えていました。
露天風呂は、中央に大きな円形の湯船が有り、炭酸泉にしています。内湯同様に高濃度な炭酸泉でした。この炭酸泉が、東海地方最大級の大きさだそうです。端に作られた岩風呂には、大型のテレビが付いています。反対側の端には。薄く湯を張った寝転び湯です。 壺湯は3つありました。この3つは、底から泡を激しく噴き上げているものと、少しだけ噴き上げているものと、全く噴き上げていないものと異なる趣向になっています。
レストランでゆのゆ御膳を頂きました。できたて豆腐、野菜天ぷら、刺身、ミニ冷やしうどん、とろろ、十六穀米、漬物、小鉢で構成されています。できたて豆腐は、ミニコンロの火が消えるまで開けてはいけないとのことです。開けると、豆腐が固まらないそうです。十六穀米には、砕いた栗が入っていました。うどんは、ネギ無しにしてもらいました。コンロの火が消えて不完全燃焼な臭いがしてきたので、豆腐の鍋を開けてみましたが、完全には固まっていない感じでした。デザートにベリーパフェを頂きました。逆円錐形のグラスでは無いので、食べ易いです。中には、凍らせた果実が沢山詰まっていました。
シャンプー,コンディショナー,ボディソープ付き850円。無料鍵付きロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。

参考になった!

10人が参考にしています

お風呂は気持ちよく入れました。常に係り… [ゆのゆ TOYOHASHI]

みかん さん [投稿日: 2020年2月17日 / 入浴日: 2020年2月17日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

お風呂は気持ちよく入れました。常に係りの人がゴミとか拾って回ってるからキレイでした。
温泉ではないけど炭酸泉とか泡風呂とかあるから
充分楽しめます。ゆっくりできるのが良いです。

お食事が美味しいのにびっくりでした!
安くて温かい料理。

今日は岩盤浴入らなかったので次回利用してみたいです。

参考になった!

15人が参考にしています

新しく綺麗でした食事もおいしく頂け… [ゆのゆ TOYOHASHI]

しんさん さん [投稿日: 2020年2月15日 / 入浴日: 2020年2月15日 / 5~10時間]

総合評価
3.0点
お湯
3.0点
サービス
1.0点
施設
2.0点
飲食
4.0点

新しく綺麗でした
食事もおいしく頂けました
ラウンジは有料ですが、音楽がうるさくてテレビが聞こえません。またフロント近辺からの話し声も聞こえくつろげませんでした
有料ならドア等で遮音して欲しいです。

参考になった!

7人が参考にしています

経営者に申したいお客様の口コミに対… [ゆのゆ TOYOHASHI]

匿名 さん [投稿日: 2020年2月11日 / 入浴日: 2020年2月9日 / 2時間以内]

総合評価
2.0点
お湯
2.0点
サービス
4.0点
施設
3.0点
飲食
3.0点

経営者に申したい
お客様の口コミに対して不親切ではないか
と思う。気持ち良く入浴してもらおう
という心遣いが感じられない。

親子で入浴できるよう
オムツのとれていない
子供にベビーバスをおいてはどうか。
その心使いもサービスの1つだと思いますが
誰もが気持ち良く入浴できるのでは。

炭酸泉は低温で持続する。
設定温度を下げてはどうか。
血行を良くするのだから
もう少し温度を下げたほうが
痒くならずに良い。

あつ湯の44℃はあり得ない。
今まで入ったふろでダントツ熱い。

塩サウナ温度
自動ロウリュウを止めましたね
故障ですか?
異臭がするので止めましたか?

50度設定プラス湿度で丁度良かった
温度が高温すぎ
プラスチックの椅子で背中を火傷した。
もう少し温度管理をしっかりして欲しい。

参考になった!

54人が参考にしています

開店したばかりなのに塩サウナ入ったら何… [ゆのゆ TOYOHASHI]

ぼんちゃん さん [投稿日: 2020年2月1日 / 入浴日: 2020年1月30日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
4.0点
サービス
5.0点
施設
4.0点
飲食
 - 点

開店したばかりなのに塩サウナ入ったら何とも言えない匂い暫く不快感 誕生日無料サービス良いことですが、せめて誕生日月か1回無料券配布出来ないかな?

参考になった!

24人が参考にしています

・塩素がキツすぎ・定食を頼んだ… [ゆのゆ TOYOHASHI]

まつ さん [投稿日: 2020年1月31日 / 入浴日: 2020年1月31日 / 2時間以内]

総合評価
1.0点
お湯
1.0点
サービス
1.0点
施設
1.0点
飲食
1.0点

・塩素がキツすぎ

・定食を頼んだら味噌汁をこぼされ、ダスターだけを渡された。謝罪なし。

・後から来た客の方が先に料理が提供されていた。偶然にも同じ料理だったので調理時間の影響はないはず。

・サービス業なのに笑顔なし。注文の復唱なし。

・キッズスペース、明らかにキッズではない中学生が、占拠して幼稚園児が近づけない。

よって二度と行かない。

せっかく近所に出来たのに残念な施設。

参考になった!

11人が参考にしています

岩盤浴に入ろうと22時10分頃に受付を… [ゆのゆ TOYOHASHI]

らい さん [投稿日: 2020年1月27日 / 入浴日: 2020年1月26日 / 2時間以内]

総合評価
1.0点
お湯
4.0点
サービス
1.0点
施設
1.0点
飲食
 - 点

岩盤浴に入ろうと22時10分頃に受付をしたのですが、お風呂のコーナーに岩盤浴があるのだと思いお風呂に入ってから岩盤浴に向かおうとするとお風呂のコーナーには岩盤浴はなく、どこにあるのかと思えばラウンジにあるとのこと。でもラウンジは23時までで既に閉まっており、600円追加で払ったにも関わらず足を一切踏み入れることなく帰ることになった。
まだオープンしたばかりなので、システムや場所などを知らない人も多いのだから、受付の時に22時以降に受付に来るお客さんなどには一言、岩盤浴とラウンジは23時までですがどうしましょうか?など声をかけるべき。どう考えても22時以降にラウンジ付きのプランにしたところで入れるわけが無いのだからぼったくられたなどと言われてもおかしくはないと思う。

参考になった!

28人が参考にしています

初めて行きましたが風呂を出てから無… [ゆのゆ TOYOHASHI]

4520 さん [投稿日: 2020年1月18日 / 入浴日: 2020年1月18日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
4.0点
サービス
4.0点
施設
3.0点
飲食
3.0点

初めて行きましたが
風呂を出てから無料で横になれる場所がない風呂屋は初めてですね。浜松からわざわざ行って疲れて帰りました!
名鉄が営業しているとネットで見て行ってみましたが残念です。

参考になった!

26人が参考にしています

全て希望です室内の炭酸泉 3… [ゆのゆ TOYOHASHI]

セブン さん [投稿日: 2020年1月16日 / 入浴日: 2020年1月16日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
3.0点
サービス
4.0点
施設
2.0点
飲食
 - 点

全て希望です

室内の炭酸泉 38.5℃以内にして下さい。
ゆっくり入りたいです。あと1℃だけ
下げてほしい
お願いします🙇‍♀️

室内のあつ湯 42.0℃以内にして下さい
43.5℃は熱くて入れないです。
電気フロにたどり着けないです。

屋外の炭酸泉 39.5℃以内にして下さい
丁度良いです。

おしめのとれない赤ちゃんはベビーバスで
入浴して下さい。

精算機の近くに説明してくれる人がいると
気持ち良く帰宅できますよね

めんどくさい、わからない人がブツブツ
文句を申しております。

あとは素晴らしい 銭湯ですね

参考になった!

78人が参考にしています

とにかく更衣室が狭い。 ロッカーがコの… [ゆのゆ TOYOHASHI]

匿名 さん [投稿日: 2020年1月11日 / 入浴日: 2020年1月11日 / 2時間以内]

総合評価
2.0点
お湯
4.0点
サービス
1.0点
施設
3.0点
飲食
3.0点

とにかく更衣室が狭い。 ロッカーがコの字に配置してあり、ロッカー数が多いので、着替えたり服を取ったりする度に誰かとぶつかって身動き出来ない。しまいにはロッカーから荷物を全部取り出して洗面台の所で着替えましたよ。最悪。
もう二度行かない。設計者の顔が見たいよ。
追加で金出さないと風呂上りに横になるところも無いし。

参考になった!

18人が参考にしています

入って受付の後ろに精算機?入場券機?が… [ゆのゆ TOYOHASHI]

けーちゃん さん [投稿日: 2020年1月11日 / 入浴日: 2020年1月11日 /  - ]

総合評価
2.0点
お湯
4.0点
サービス
1.0点
施設
 - 点
飲食
3.0点

入って受付の後ろに精算機?入場券機?がありお金払って入浴して食事しようと食事所に入ってロッカーキーを出し注文しました。15分くらいたっても注文品が来ないため聞いたところ精算されており注文されてない状態ですと。入り口の券売機は精算機だったらしい。誤って精算した?誰も案内人もおらず分かりにくいです。色んな所行くが入浴料先払いがほとんどなので改善するか案内人を置くか分かり易い様にして欲しいです。

参考になった!

16人が参考にしています

まず立体駐車場が絶対ダメ。昇降… [ゆのゆ TOYOHASHI]

10000won さん [投稿日: 2020年1月7日 / 入浴日: 2020年1月5日 / 5~10時間]

総合評価
4.0点
お湯
3.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

まず
立体駐車場が絶対ダメ。
昇降方法に階段しかないって ゆったり過ごすとか癒すとかが主な目的の施設とは思えない。
雨など天候の悪い日はどうするつもりだろう…。
私は行かなきゃそれで済むんだけどね。
2つ目は 岩盤浴フロア内の1人ずつ見られるテレビのところ
隣とピッタリくっつき過ぎてダメ。
空間ほしい。
爆睡らしき隣のいびきと足がバンバンこちらにあたった。
このふたつは素人でもわかることなのに 施設作る時に気づかなかったのか不思議でならない。
食堂の横にあまり必要とは思えないテレビを見るところ これはいらないんじゃない?って思った。

参考になった!

44人が参考にしています

52件中 21件~40件を表示

お得な温泉クーポン ゆのゆ TOYOHASHI

お得!ぬくぬくーぽん

2023年12月31日まで

『ゆのゆ TOYOHASHI』入館料50円引き

一般入館料50円引き ※ゆのゆ会員も同価格

【平日】850円800円 【土日祝】950円900円


料金につきましては、消費税込みの表示となっております。

印刷する


TOPへもどる