口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2021年12月12日)
3件中 1件~3件を表示
前へ 1 次へ
-
Twitterで旅館の事を知って、憧れだった滝亭さんに宿泊させていただきました。お料理はもちろん、露天風呂も滝を見ながら癒しの時間過ごせました。
今回は滞在時間が短かったので、次回はゆるゆる過ごしたいと思います。2人が参考にしています
-
10月オープンの「離れ犀川」に宿泊しました。
新しい木の香りの残る室内は12.5畳と広め。部屋付きの檜造りの露天風呂は犀川に面しており、川音を聞きながらの入浴は贅沢の極みです(但し残念ながら、こちらは沸かし湯だそうです)。
また、2Fへはエレベーターが完備、部屋内の階段等にも手すりが付いているほか、調度類も身障者や高齢者に優しい造りとなっています。
大浴場の露天風呂(こちらは温泉)からは宿名にもなっている滝二条を眺望でき、こちらも大変良い雰囲気。夜はライトアップしており、幽玄の美を堪能できます。が、男湯は依然として他の部屋や散策通路から丸見えなのが玉に瑕。また、湯船には屋根が付いているものの、建物から湯船までの間(1mくらいですが)は屋根が無いため、強い雨雪の時はちょっと厳しいかも。
金沢市内から車で20分程度の距離で、これほどノンビリできるのは高評価。この内容でこの宿代なら納得です。機会があれば再訪したいところです。2人が参考にしています
-
金沢市街を流れる犀川上流の山あいの一軒宿に日帰り入浴で行ってきました。
広々とした回遊式の建物と庭園の奥に大浴場があります。
内湯と露天風呂から見える自慢の滝を見ながらの、
ややヌルッとした感触の「つるつる湯」がよかったです。
ただ男湯露天は滝が見える部屋から丸見えなのと、
滝周辺の庭園の散策は露天の横を通らなければならないのが難点かな。
料理が地元でも評判なので今度行く時は昼食も兼ねて行きたいです。5人が参考にしています
3件中 1件~3件を表示
前へ 1 次へ