本文へジャンプします。

養老温泉 青葉旅館(閉館しました)の探訪記詳細「広島で。湯治場っぽい雰囲気、味わえます。」

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる
  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
評価
3.0点 / 2件

みんなでつくる温泉探訪記

[13/10/15 00:41] コメント数:0 高橋秀明

広島で。湯治場っぽい雰囲気、味わえます。

[広島県] 養老温泉 青葉旅館(閉館しました)

記事画像

今回の温泉探訪記ガイドはこの人

ユーザ画像

高橋秀明 (たかはしひであき) 称号:温泉ソムリエ
0142
ネコ

温泉ソムリエ、別府八湯温泉道3757代名人になりました。

 弱放射能の単純温泉でpHは中性。加温循環で特に個性はそれほどないとはいえ、無色無味の透明な湯は肌触りがよく、浴後はポカポカ感も。お風呂場もゆったりで眺めもよく、ああ、気持ちがいい!

 広島は県北、千代田インターから近い北広島町の養老温泉に久しぶりに寄りました。広島市内からは車で40分ほど。以前に訪れた時は夜でよく分かりませんでしたが、きょうは秋の晴天。窓からの眺めもよく、静かで味わいある山間の旅館です。

広い館内には卓球台なども。

記事画像 中国道千代田インターから車で10分ほど。神楽と名水の郷でもある。

 館内は広く、いりくんだ迷路のよう。古さが懐かしい雰囲気は、東北の湯治場みたい。卓球台やゲーム機、本や漫画もいっぱい。のーんびりできます。

神楽や名水、世界遺産の「花田植」でにぎわう

記事画像 昔ながらの温泉場の雰囲気がよく残っています。地域に根付いている証拠。

 広島にはこれと言った昔ながらの温泉地は湯来くらいで少ないのですが、千代田あたりは世界遺産の花田植や神楽など交流が盛んな地域で、しかも銘水に恵まれています。

にぎわう地域交流の場

記事画像 一階ロビーは広く、卓球台や本・漫画なども。休憩スペースはいくらでもある。

 沸かしの冷鉱泉ですが、「養老」と名が付くのは、宿場の役割に加え、賑わいや癒やしの場として親しまれてきた証でしょう。地域に愛されている感がとっても好感が持てます。

「きたひろ七湯 ゆめぐり」ラリー、1湯目

記事画像 浴場入り具裏も広々

 千代田や大朝、蕎麦どころ豊平など北広島町で始まったスタンプラリー「きたひろ七湯ゆめぐり」。いい一湯目になりました。

この記事の投稿者を見る


エリアから温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す

TOPへ戻る
TOPへ戻る