本文へジャンプします。

戸越銀座温泉の口コミ情報一覧(2ページ目)

【年間ランキング2023】ユーザー投票受付中!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

東京都 戸越銀座温泉

日帰り

評価 3 3.4点 / 35件

場所東京都/品川区

お湯 3 3.9点

施設 2 2.9点

サービス 2 2.3点

飲食 2 2.3点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2023年5月14日

34件中 21件~34件を表示

前へ  1 2  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 温泉なし

    投稿日:2009年6月8日

    温泉なし戸越銀座温泉

    ついてないさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    日曜の朝湯がおすすめとのことでしたので
    行ってみました。

    期待して浴場に入ってみてびっくり。二階の露天風呂
    は故障中で入れませんの文字・・・
    肝心の黒湯は見ることすらできませんでした。

    そういうことなら入口に張り紙をするとか、一言お客様に
    伝えて了承を得てから入ってもらうなりするのが
    当たり前だと思います。

    むしろ温泉を楽しみにしてるお客様のために、本当に故障
    なら復旧するまでは営業すべきではないと思うのですが。

    こちらに行かれる方は料金を払う前にご確認されることを
    お勧めいたします。私は二度と行きませんが。

    参考になった!

    10人が参考にしています

  • 日曜の朝湯が超お勧め

    投稿日:2009年5月6日

    日曜の朝湯が超お勧め戸越銀座温泉

    いろいろさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    この一年開店直後や18時頃、21時頃も行きましたが
    なんといっても日曜朝湯が一番!

    人は少ないし、
    少ないからかお客さん同士のマナーもいいです。

    いつも子連れなんですが
    周りが気も使ってくださるので感謝です。

    混雑しているときは気になるお客さんも多いので
    朝湯がいいです~

    参考になった!

    8人が参考にしています

  • 混みすぎです

    投稿日:2009年4月21日

    混みすぎです戸越銀座温泉

    たろうさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    平日夜の23:00頃お邪魔しましたが、とにかく
    大混雑でした。

    結局どの湯船にもつかることができず、洗髪して
    体を洗って帰りました。

    電話して聞いてから行けばよかったです。

    参考になった!

    10人が参考にしています

  • 日曜の朝湯は最高

    投稿日:2009年3月1日

    日曜の朝湯は最高戸越銀座温泉

    ジミーさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    地元に住んでいて、日曜の朝湯に行きます、
    駐車場は、3台ですが、とてものんびり出来てとても良いお風呂です。
    近くに、武蔵小山温泉もあるが、あそこは、何故か、お客のマナーとても悪いので行かない

    お奨めの銭湯です

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 洗練された都会の温泉銭湯

    投稿日:2009年1月18日

    洗練された都会の温泉銭湯戸越銀座温泉

    ma-kenさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    建物全体に木の温かみを感じる造りです。1階に食堂があり、2階に温泉というスーパー銭湯並みの施設。駐車場は3台置けます。
    温泉は黒湯でややぬるぬる感もあり、湯上りはさらさらになります。塩素臭も感じず良い温泉です。
    内湯から階段で上がったところに半露天(壁が一箇所だけ抜けている)がありますが、ここも壁全体に木を使い、温かみのある雰囲気になっていて、お湯は軟水のやわらかい湯(温泉ではない)が注がれています。なぜか階段には、上からぬるま湯がかけ流しになっています。黒湯で滑らないためでしょうか。
    武蔵小山温泉といい戸越銀座温泉といい、温泉銭湯のレベルの向上を感じました。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 温まります

    投稿日:2008年8月31日

    温まります戸越銀座温泉

    風と水さん


    評価 星3つ3.0点

    温泉は循環式の黒湯。
    泉質はナトリウム炭酸水素泉
    匂いは無し。塩素臭もありません。
    循環式ですが、色の濃さやヌルヌル感から新鮮な印象です。
    温度も42度なので、わりと長く入っていられます。
    露天風呂は軟水で40度のお湯でした。
    こちらは温泉ではないですがくつろげました。
    湯上がりはさっぱりで、保湿効果も高く肌はすべすべです。
    銭湯ではなかなか良い温泉だと思います。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 設備は綺麗だがやや狭い

    投稿日:2008年7月1日

    設備は綺麗だがやや狭い戸越銀座温泉

    名無し@温泉さん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    私が銭湯型の温泉を巡るきっかけを作った銭湯です。
    今までイメージしていたものを変えさせるような綺麗な銭湯ですが
    どうも銭湯らしくないので落ち着きに欠けるかもしれない。
    肝心の温泉は露天の狭い丸形の浴槽にしかないのでいつも満員。
    ぬめり感抜群の黒湯で素晴らしいのだが混み合うと大変です。
    これは明らかに屋内の設備に作った方が快適なんじゃないかと思う。
    客のマナーは悪くないし衛生面気にする人には良いかもしれない。
    建物全体は大きいのに銭湯スペースがやけにせまくちょっと残念ですね。
    これは休憩スペースの方が大きいんじゃないかってくらいです。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 銭湯としては上等

    投稿日:2007年12月5日

    銭湯としては上等戸越銀座温泉

    ユウさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    数回行っています。露天はちょっと混んでたり
    脱衣場が濡れている事がありましたが、まあ銭湯なら
    当たり前なのかも^^;
    ただ、430円でこの設備なのは良いと思います。
    気軽な気分転換が出来て、私は大好きです。

    マナーが良い人が多い気がするのが不思議です(笑)

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • よかったです

    投稿日:2007年9月29日

    よかったです戸越銀座温泉

    ティキティキさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    久しぶりに戸越温泉に行きました。
    土曜日昼過ぎ行きましたが結構混んでいてサウナ部屋も満員で入りきれない状態でした。今日の男湯は月の湯でしたがこちらのほうが黒湯温泉がメイン浴槽なので私は好きです。水風呂も露天も軟水で温泉も合わせて出るころには肌がつるつるになります。
    これで銭湯価格なら文句なしです。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 普通の銭湯です

    投稿日:2007年8月18日

    普通の銭湯です戸越銀座温泉

    …さん ゲスト


    評価 星1つ1.0点

    下町の普通の銭湯です。黒湯は温泉ということですが、循環しているし、塩素臭いし、小さいし、内湯はただのお湯です。430円という値段はいいが…これで人気ランキング5位というのは首をかしげますね?

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • いい銭湯です

    投稿日:2007年7月13日

    いい銭湯です戸越銀座温泉

    ぶいぶいさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    5/3の夜8時半ぐらいに行ったが・・・とっても混んでいた・・・。
    でも、私も含めてみんなちゃんと「銭湯」という認識を持っているらしく、不愉快になることは全く無かった。
    これはけっこうすごいことかもしれない。
    銭湯だからこちらも大きな期待をしていないということもあるが、銭湯のマナーをみんな守っているということ。
    戸越銀座自体が古い街で、かつGWだからかもしれない。
    とっても混んでいたから、逆にみんなちゃんとマナーを守っていたのかもしれない。(守らざるをえない)
    となると混んでいるのもいいことかな。
    今回は銭湯料金だけだったが、サウナもそれなりの大きさがあるようでTVもついているようだった。(NU~ランドや久が原湯に比べての比較だが)
    今度は追加料金を払ってサウナも入ってみようか。
    銭湯としてはかなりレベルが高いです。
    強いて言えば、水風呂が源泉水風呂だったらもっといいのにな・・。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 面白い造りの露天風呂が気持ちいい。

    投稿日:2007年7月10日

    面白い造りの露天風呂が気持ちいい。戸越銀座温泉

    lovesentoさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    入浴施設はいろいろな種類がありますが、銭湯の価格でこれだけの充実は他にまず無いです。都心型なので露天風呂の造りなど狭い空間を工夫して、うまくまとめているように感じます。日替わりで二種類の雰囲気が楽しめるのもgood。黒湯も濃いし、他の銭湯には無いデザインも印象的。時間によって混みすぎなのが難ですが、¥430-はコストパフォーマンス高し!

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • ぬるぬる黒湯

    投稿日:2007年7月4日

    ぬるぬる黒湯戸越銀座温泉

    guppy1306さん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    無理やり半露天を作っているような・・・。
    それも白湯の塩素臭。
    黒湯はぬるぬる感大の良い温泉ですが何しろ混み過ぎです。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • デザイナー銭湯

    投稿日:2007年7月3日

    デザイナー銭湯戸越銀座温泉

    ふみやんさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    すでに4回ほど行ったことのある地元住民です。
    まさにデザイナー銭湯という言葉がぴったりな現代的な新しいイメージの銭湯です。マンション銭湯なのでコンパクトながら最新の設備、工夫されたレイアウト(露天は大浴場の上、3階にある。)で設計されておりそれに加えて黒湯温泉をひいてこれで¥430であれば文句は言えないでしょう。ただ何かが足りない?感じがするのです。スーパー銭湯とは違う、普通の銭湯とは違う、なにか落ち着けない、ほっとできない空間を感じるのは私だけでしょうか?

    参考になった!

    1人が参考にしています

34件中 21件~34件を表示

前へ  1 2  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 両国湯屋江戸遊

    両国湯屋江戸遊

    東京都 / 墨田区

    クーポン 日帰り
  • 国立温泉 湯楽の里(ゆらのさと)

    国立温泉 湯楽の里(ゆらのさと)

    東京都 / 国立市

    クーポン 日帰り
  • 新宿天然温泉 テルマー湯

    新宿天然温泉 テルマー湯

    東京都 / 新宿区

    日帰り

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる