鸚鵡鮟鱇 さん
32.5点 / 11152件
5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯
白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ
男性 | 58歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
京阪の大和田駅から南西に10分ほどのところにある銭湯さんです。結構狭い通りに面していまして、下町らしい住宅街の中です。白い2階建ての建物です。隣に3台分くらいの駐車スペースがありました。
フロント式でロビーあり。ドリンク冷蔵庫、アイスの冷凍庫、スポーツ紙、女性誌が置かれていました。
脱衣所は普通サイズです。漫画単行本、スポーツ紙あり。ランドリーが脱衣所にあります。お風呂のついでに洗濯して帰るのでしょうね。
お風呂は男女境界壁沿いに展開されています。立浴、座浴のジェットバス、浅風呂は40℃ほど。電気風呂、42℃の深風呂と続きます。白湯はどれも消毒臭少な目で快適です。奥には死海の塩風呂という浴槽がありました。40℃ほどで塩辛さを感じます。浮くほどではなかったので濃度は死海レベルではないのでしょう。ミネラルがたっぷりらしいです。あとは有料サウナと冷えた水風呂といったところですね。
改装受けて新しい感じです。湯質もいいのでお勧めです。近所に住んでましたら毎日のお風呂として楽しめるはず。いい湯ですので是非どうぞ。 -
JR城陽駅から西へ。府道を渡ったところにあります。結構交通量の多い道でして、道沿いに駐車場がありました。和風2階建ての建物で、煙突は中太タイプ。店舗前にも別に駐車スペースがあります。裏手には薪が積まれていました。
番台を改築してフロントにした感じです。脱衣所は小さめ。ロッカーにはプラかごを入れる京都式です。ドリンク冷蔵庫、漫画単行本が置かれています。また、脱衣所の側にサウナがありまして、100円の追加料金がかかります。
浴室は浅風呂、深風呂、ジェットバスがセットになっていまして、41℃で消毒臭は少な目でした。水風呂はきっちりと冷たいですね。奥には39℃の入浴剤浴槽がありまして、緑色の入浴剤が使われていました。
こじんまりとしていて気持ち良い、京都らしいお風呂屋さんかと思います。雰囲気のよさはさすがです。近くに来たらまた入っていきたいですな。車でも電車でもアクセスできますので、便利なのもいいですね。 -
阪神の野田駅から北東へ。7-11の東側の路地を北に入っていくと見えてくる銭湯さんです。駅から徒歩5分程度でこの静寂というのが大阪の中の穴場的なエリアです。
白い2階建てでフロント式。ロビーがありまして、雪印冷蔵庫、アイスの冷凍庫、漫画雑誌が置かれています。脱衣所は小さめでした。
お風呂は深風呂、浅風呂、電気風呂がセットになっています。40℃くらいで消毒臭少な目。赤外線が照射される(?)クリニックバスもあります。あとはラドンスチームと水風呂といったところ。ナニワ工務店の非軟水タイプのところでして、温浴槽は温度がぬるめということもあり気持ち良く長居できました。ゆっくりと楽しめる隠れ家的なお風呂屋さんかと。近くに来たらまた立ち寄りたいです。 -
市バスの田島3でおりまして、1筋東に行きます。ちょっとだけ南下すると見えてきます。鉄筋っぽい2階建ての建物で、煙突は中太タイプ。上は住宅になっているようです。ランドリーを併設していまして、付近に駐車場もあるようです。
フロント式でロビーあり。ドリンク冷蔵庫、アイスの冷凍庫、スポーツ紙、一般紙あり。脱衣所は普通サイズでドリンク自販機がありました。
お風呂は新しい感じで機能的かつ清潔感ありでいいところです。主浴槽は深風呂、浅風呂、電気風呂がセットになっています。軟水+ブラックシリカの湯で42℃ほど。消毒臭は少な目です。クリニックバス、フィットネスバス、赤外線もあります。サウナは104℃と高温で阿蘇溶岩サウナでした。ラドンスチームサウナもあります。水風呂はきっちりと冷えていました。
露天は浅風呂で日替わりの湯です。当日はヒマラヤ・ピンクソルトの湯でした。岩塩が湯口に置かれていました。他にブラックソルト、シークワーサー果皮の湯もあるようです。
なかなか楽しいお風呂屋さんで、楽しむことができました。人気店のようで、賑わっていましたね。さもありなんというくらいに充実していますからね。お勧めです。 -
JR志木駅の北側に新しくできたスーパー銭湯さんです。もともとはゴルフ練習場の敷地だったところでして、フィットネスを併設しています。
お風呂は2階になります。内湯は上段で84℃、下段は68℃のサウナがあります。ややマイルドな印象です。水風呂は気泡によって絶えず動いているため冷たく感じます。主浴槽は42℃、ジェットバス、密室の水素風呂は41℃くらいです。アメニティはアロモード・リッチの3点セットです。
露天はメインが炭酸泉になります。これが中央に位置していまして、38℃ほど。炭酸は強めで消毒臭は少な目でした。ここのコンディションが非常によく、近くに来たら再訪したいレベルですな。そのくらい引力あります。あとは寝転び浴と壺湯があります。
いずれにせよ天然温泉ではない施設ではあるのですが、湯のコンディションや施設の充実具合はさすがの一言。白湯を補って余りある魅力ですな。炭酸を目当てに訪問するのもいいですね。また来ようと思います。 -
神鉄の湊川公園駅から北へ。神戸の台所、東山商店街のアーケードに入りまして、しばらく進んでいきます。川を越えてアーケードがなくなっても進んでいくと右手に見えてきます。周辺には10数台分の駐車場もあるようです。ビル型の建物でした。
フロント式で飲食可能なロビーあり。脱衣所は小さめでした。
お風呂は2階と3階があります。2階は立浴ジェット、アクアスピンドル、冷たい水風呂がありました。あとは有料サウナもこちらです。
3階は全身シャワー、主浴と電気風呂は41℃くらいで消毒臭少な目。専用口にオーバーフローしていますので浮き系のごみもなくいい感じ。備長炭が仕込まれていました。あとはドリームバスとうきうき風呂。このあたりは湯あそび系ならではですね。
露天は白濁した湯でして、41℃ほど。入浴剤入ってるのかなぁと思いましたが、大きな柑橘がネットに入って浮かんでいました。柑橘と入浴剤の合わせ技なのか、柑橘だけでここまで白濁するのか分かりませんが、いい感じの湯でした。
狭いながらも楽しさあり、内容充実していると思います。以前訪問した時は運び湯の温泉だったと記憶しているのですが、ちょっと変わったかなあと。楽しいお風呂ですので、白湯でもマイナス感は皆無です。いい銭湯さんだと思います。 -
阪奈道路を学園前でおりまして北に進んでいきます。駅をすぎてどんどん進んでいくと、ロータリーがありますので、そちらは道なりの広い側の右手です。そのまま進んでいきますと、車線が増えた先くらいの右手に見えてきます。ならやま大通りという幹線道路沿いにあります。
2種類のお風呂が男女交替制になりまして、当日は和風の側でした。もう1つはバリ風です。
内湯は小さめ。温泉が入った炭酸泉がメインで10人ほど。38℃くらいで炭酸は強め、塩素臭は普通レベルです。あとは小さなジェット系が隣にあります。アメニティは千代田の2点セットです。奥には88℃サウナ、水風呂、ミストサウナがありました。
露天は広々しています。滝の下あたりに塩サウナがあり、滝の隣に小さな温泉浴槽。下の方にはかなり広い温泉があります。一部電気風呂になっています。42℃ほどの単純泉で浴感やにおいは特にありません。当日は消毒臭少な目でまずまずでした。
露天が広々としているのが最大のポイントのところですから、やはり晴れた日の入浴がいいでしょうね。天気次第で満足度が大きく変わりますので、いい日に訪問してもらいたいところです。 -
近鉄バスの福万寺口バス停で下りまして、北側の信号を西へ。狭い路地の住宅街の中にある銭湯さんです。グレーの2階建てで斜めから入る感じです。煙突は中太タイプでした。
番台式で脱衣所は普通サイズ。明治冷蔵庫あり。一般紙とスポーツ紙が置かれていました。
お風呂ですが、主浴槽は逆L字型でして、42℃の深風呂と41℃の浅風呂、ジェットバスが配置されています。電気風呂は入浴剤が入っていまして、40℃ほど。レモンの入浴剤でした。奥にはスチームサウナとかなり冷たい水風呂が配置されていました。
さっぱりとした湯ですっきり、気持ちいい感じでまとまっていました。消毒臭も少な目でなかなかのものです。ちょっとアクセスが難しいので、ジモ専的なところかと思いますが、近所の方はぜひどうぞ。 -
京阪の観月橋駅を下りまして、観月橋を渡ります。郵便局のところの信号を左折し、細目の路地を東に進んでいくと見えてきます。黄土色の2階建てで煙突は細身。裏手に駐車場があります。
番台式で脱衣所は大き目。FUJI冷蔵庫、スポーツ紙あり。
浴室は奥行き方向に伸びています。まず、アメニティが置かれていまして、クロバーの2点セットでした。お風呂は42℃の深風呂、電気風呂、座浴ジェットと続きます。奥の入浴剤浴槽はヘルスビューティーのデボラ塩湖の湯となっていました。塩が入っていまして、またユーカリの香りがついた湯です。水風呂は小さめできっちり冷えてます。サウナは4人サイズで100℃ありました。脇には打たせ湯がありまして、大きな子ども用プールっぽい感じです。35℃くらいです。
規模が大きく、京都というよりかは大阪風味のいい銭湯さんです。スーパー銭湯的に利用することもできるところかと。特に入浴剤浴槽が印象に残りました。近所にあったら毎日通うだろうなぁというくらいのスペシャルなところです。ちなみに日曜は朝9時からの営業となっているようです。近くの方はぜひ。 -
大宇陀の道の駅から南に1つ目の信号を右折しまして、小高い丘を登っていくと見えてきます。市営の施設の中にあるお風呂ですが、公共施設っぽくないまとまり方でいい感じです。このあたり、民間の力を上手に使っていると思います。
当日は和風の側でした。内湯は90℃サウナ、水風呂、円形のバイブラと続き、名物の大和当帰のお風呂。近所で取れた薬草を袋に入れて浮かべています。結構濃いです。42℃と高温。寝浴ジェット、そして温泉のぬる湯は37℃の不感入浴です。温泉はもう1つ、檜風呂もありまして、こちらは42℃ほど。アメニティはメーカー不詳の「自然にやさしい」2点セットでした。
露天風呂は温泉の岩風呂がメインでして41℃ほど。そして和風の側だけですが塩サウナもあります。こちらは塩使い放題でいいサービスです。
泉質は単純泉ですが、つるつる感がしっかりとしていまして温泉らしさが出ているのがさすがです。ただし、消毒臭は強めでして、ここが残念だなぁと。毎回というわけではないので、次に期待ですけどね。