本文へジャンプします。

極楽湯 千葉稲毛店の口コミ情報一覧(3ページ目)

【年間ランキング2023】ユーザー投票受付中!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
評価
3.9点 / 62件

こだわり評価ポイント

お湯
4.0点
施設
4.0点
サービス
4.0点
飲食
3.9点

おすすめ口コミ情報 (口コミ最新投稿日:2023年9月3日)

62件中 41件~60件を表示

非温泉で狭いがレイアウトや変わり風呂で… [極楽湯 千葉稲毛店]

るろうに さん [投稿日: 2020年9月18日 / 入浴日: 2020年9月17日 / 5時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
3.0点
施設
4.0点
飲食
 - 点
投稿画像

非温泉で狭いがレイアウトや変わり風呂で趣向を凝らしてあり天井も高く照明も程よい。水素風呂が最高。しかしひと息つく椅子やスペースが足りないのが難。平日利用をお勧め。自宅から一時間以内なら通うに値するお風呂。

参考になった!

0人が参考にしています

硫黄臭の人工温泉露天風呂がいい。 [極楽湯 千葉稲毛店]

マサル さん [投稿日: 2019年11月30日 / 入浴日: 2019年11月30日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
4.0点
サービス
3.0点
施設
3.0点
飲食
3.0点

硫黄臭の人工温泉露天風呂がいい。

参考になった!

1人が参考にしています

人工温泉が変更になったが、、、 [極楽湯 千葉稲毛店]

baka123456 さん [投稿日: 2019年10月24日 / 入浴日: 2019年10月24日 / 5時間以内]

総合評価
 - 点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

人工温泉が、硫黄泉から有馬温泉に変わったということで、仕事帰りに訪ねてみました。
16号沿いにあるので車で行くことしか考えていませんでしたが、
稲毛駅から頻繁に路線バスが出ており、オーツーパーク停留所の目の前が極楽湯。
こんなに便利とは知りませんでした。(千葉市民の方なら当然知っていることでしょうが)

さて露天の人工温泉です。
有馬温泉といえば鉄分が多いことで有名ですから、金気臭でもするのかと期待して行ったのですが全く別物。
ちょっと茶色っぽいだけで、金気の代わりに塩素臭がします。

これを有馬温泉と言ったら、関西の方に失礼ではないだろうか。
前の硫黄泉の方がホンモノっぽく、インパクトもあったので戻した方が良いと思います。

前にも書きましたが、露天奥の炭酸泉の泡付きが非常に良い。
同じ極楽湯でも柏店などとは雲泥の差で、どうしてこんなに違うのか不思議。
今、ここのイチオシは炭酸泉です。

浴室、食堂共に、とても空いていました。
多分、近くの「蘭々の湯」はもっと混んでいるんだろうと思います。

温泉ではありませんが、その分、安くて、便利で、空いているというのは魅力です。


追記
11月、人工湯が白濁湯に変わったようです。
今後。色々変えて行くのかも知れません。
5400円で回数券販売もやるようで、安さは特筆できます。

参考になった!

3人が参考にしています

リラックス出来てとても良かったです! [極楽湯 千葉稲毛店]

masa さん [投稿日: 2019年9月10日 / 入浴日: 2019年9月10日 /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

リラックス出来てとても良かったです!

参考になった!

8人が参考にしています

ここは温泉が沸いているわけでは無く、沸… [極楽湯 千葉稲毛店]

くに~ さん [投稿日: 2019年9月6日 / 入浴日: 2019年8月17日 / 2時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
5.0点
施設
4.0点
飲食
5.0点
投稿画像

ここは温泉が沸いているわけでは無く、沸かし湯となっているようです。まだお盆が続いているのか、子供達の運動場と化していましたが、殺菌剤を極端には増やしていないようで、クロラミンは感じませんでした。街中に建っているので、幾つかの店と共同の駐車場になっています。
内湯は、主浴槽を水素風呂にして、端に電気風呂を2席設けていました。替わり湯としては、入浴剤を使わずに、富士山の溶岩を沈めていました。ジェット水流系は、深い湯船のシェイプアップ風呂と寝湯に様々な角度から水流を当てるジェット風呂とです。
露天風呂は、大きな岩風呂に色々な温泉の成分を配合した入浴剤で白濁した湯にしています。硫黄の成分は含めていないようでした。 一段高い場所に炭酸泉の湯船が据えられています。炭酸を噴き出している付近の泡付きは半端無いものが有りました。温床のうたた寝風呂は、この店も満席で空きませんでした。地下に、温泉水を400℃に熱して細かい蒸気にした蒸気風呂の部屋がありました。でも、温泉が湧いていないのに、何の温泉なのかはわかりませんでした。
レストランのメニューは、充実しています。盛岡風冷麺を頂きました。腰の有り過ぎる麺になっています。極楽湯グループ共通メニューとは別に、削り苺を扱っていました。かき氷とは異なる美味です。
シャンプー,ボディソープ付き900円のところJAF会員証提示で720円。100円バック式無料ロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。

参考になった!

5人が参考にしています

少し狭いけど、お風呂の種類は多い。サウ… [極楽湯 千葉稲毛店]

やまち さん [投稿日: 2019年8月26日 / 入浴日: 2019年8月15日 / 5時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
4.0点
サービス
4.0点
施設
3.0点
飲食
4.0点

少し狭いけど、お風呂の種類は多い。サウナも2つある。食事するところが広く、外庭がある。

参考になった!

1人が参考にしています

館内が綺麗だった。温泉もバリエーション… [極楽湯 千葉稲毛店]

ちゃん さん [投稿日: 2019年8月26日 / 入浴日: 2019年8月14日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
5.0点
飲食
 - 点

館内が綺麗だった。温泉もバリエーションがあり良かった。

参考になった!

4人が参考にしています

ゆったりしてお休み処も広くて食事飲み物… [極楽湯 千葉稲毛店]

青いうさぎ さん [投稿日: 2018年12月22日 / 入浴日: 2018年12月19日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

ゆったりしてお休み処も広くて食事飲み物も充実しています。

参考になった!

4人が参考にしています

家の近くに合ってバスで行きますゆっ… [極楽湯 千葉稲毛店]

タロ さん [投稿日: 2018年9月7日 / 入浴日: 2018年8月31日 / 5時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

家の近くに合ってバスで行きます
ゆっくり色んなお風呂に入りサウナで汗をかき
最後はビールを飲んで帰る
最高に幸せw

参考になった!

9人が参考にしています

こんにちは、14歳の女子です。中学… [極楽湯 千葉稲毛店]

杏仁豆腐もえ☽ ⋆゜ さん [投稿日: 2018年1月1日 / 入浴日: 2017年9月1日 /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
3.0点
施設
3.0点
飲食
2.0点

こんにちは、14歳の女子です。
中学生ながら、温泉やホテルなどリラックスができるところが大好きです笑笑

さて、こちらの極楽湯は結構私が小さい頃から来ていて、何回も利用したことがあります。
最近行っていないですが、行く日を忘れてしまいましたので、入浴日も適当です。ごめんなさい笑
外見は綺麗です。施設の周りにも、ゲームセンターや、カラオケ、飲食店などがあります。私の家族では基本家で食べるのであまり使わないですが、便利だと思います。
中に入ると、結構狭いですね。野菜が売っています。左どなりに、床屋があります。
温泉は、小さいですが、気持ちいいです。露天風呂は、緑の湯色?下が緑だから?そう見えるのかも知れませんが、日曜日だと、シャボン玉を飛ばしていたりなどのイベントがあったのを覚えています。
露天風呂の炭酸?みたいなお風呂が気持ちいいです!おすすめです。
ですが、家族で盛り上がりたいような感じではありませんね...!
結構狭めです!
のんびりゆったり出来ると思います。
期待はしない方がいいと思います!

参考になった!

14人が参考にしています

以前から気になっていたので来てみました… [極楽湯 千葉稲毛店]

みみほほ さん [投稿日: 2017年9月13日 / 入浴日: 2017年9月3日 / 2時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
3.0点
施設
5.0点
飲食
4.0点

以前から気になっていたので来てみました。
他の方の口コミもあるように、洗い場がやや手狭ですかね。隣の人が気になってしまうくらいの間隔なので、せめてパーティションがあればいいのですが。あと、シャワーの温度、一定じゃないのが気になりました。突然冷たくなったり熱くなったり。。。左の温度調節の意味は。。。なんとかならないのでしょうか。
お風呂とサウナはとても良かったです。湯めぐりできて楽しいです。お風呂巡回している店員さんが気さくな方でとても感じが良かったです。
お食事処、とても広くて開放感あります。お子様達が走り回りたくなる気持ちも分かりますが、少しマナーのなってないご家族がいらしてると、気になる方は落ち着かないかもしれませんね。お食事のお値段はリーズナブル。ですが今回は頂いてないので、お味の感想はまた今度ですね。
少し気になる点はありましたが、全体的にはとても良い湯処だと思います。割と平日は空いてるので、そこを狙ってまた来たいと思います。

参考になった!

12人が参考にしています

とても綺麗で気持ち良かったです!子… [極楽湯 千葉稲毛店]

とだちゃん さん [投稿日: 2017年5月3日 / 入浴日: 2017年5月3日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

とても綺麗で気持ち良かったです!
子供も大喜び!

参考になった!

1人が参考にしています

ここも人工硫黄泉 [極楽湯 千葉稲毛店]

baka123456 さん [投稿日: 2016年11月3日 / 入浴日: 2016年11月3日 / 5~10時間]

総合評価
4.0点
お湯
3.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
 - 点
投稿画像

R16沿いにあるため、房総方面に行くとき何度も前を通ったけれど、その時分は他に行きたい所があったので、相手にしなかった施設。
先日、極楽湯水戸店が意外と良かったので、こちらはどうかと訪ねてみました。
女房が仕事で車を使うため、電車での訪問、千葉モノレールというものに初めて乗ったが、窓から千葉公園の庭園が眺められたりして楽しい。
スポーツセンター駅から徒歩10分くらい。

商業施設区域の中にあるので、リンガーハットで腹ごしらえをしてから入館。
休日900円だが、このサイトのクーポン使用で750円。
平屋ですが、建物の構造にちょっと無理があって、とても狭い入り口に地元野菜などが売ってあり、そこを抜けると広い食堂。
その食堂を通り抜ける形で湯殿に行きます。
ただ、木材がふんだんに使われており、食堂や浴室の梁が木材で、良い雰囲気です。

露天に大きな人工硫黄泉があります。
水戸店に比べ、アブラ臭がしないのは残念でしたが、肌触り、色味などよく出来ていると思います。
入浴後もほのかな硫黄臭が身体に残り、満足。
その奥、階段を上がった所に炭酸泉と寝転び湯があり、凝った造り。
先の口コミ通り、この炭酸泉は泡付き良し、しかも空いているので噴出口の近くに陣取れました。
さらにドライサウナ、塩サウナ、水風呂も露天にあります。
内湯は、水素風呂、代わり湯、ジェットなどで、やや狭い印象です。

特筆したいのは、とても空いていたことで、かつて人工硫黄泉のあった船橋の「ゆとろぎの湯」が混んでいたのに比べて穴場です。
県庁所在地とはいえ千葉市は、船橋市より東京から遠いので空いているのだろうか。

食堂に氷の無料サーバーがあって、冷たいお茶を美味しく飲むことが出来ます。
全館WiFi可。
水戸店に比べ、老朽化は見られますが、距離はずっと近く、もっと早く来れば良かった。

参考になった!

18人が参考にしています

残念でした… [極楽湯 千葉稲毛店]

ひろちゃん さん [投稿日: 2012年5月5日 / 入浴日: 2012年5月4日 / 5~10時間]

総合評価
2.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

ゴールデンウィークの真っ只中、激混覚悟で行ってきました~!初めて行く所だったので前もってパソコンで下調べをして行ってきたのですが…お客さんも沢山だったせいか第一印象は「狭っ!」ロビーで野菜なども売っていたので入店客と売店客とでごった返し、やっとの思いで入店して、すぐに食事処を通っていくのですが食事処は天井も高く解放感がありました。そこを抜けて湯処へ行く途中の廊下から見える庭?は、まさに[千と千尋の神隠し]のワンシーンかと思いました♪千がカオナシをお客と思い「ここ開けときますね」と声をかけたシーンです(笑)娘と爆笑してしまいました!脱衣所ロッカーも狭いなぁと思いつつ、いざ湯へ…あぁ~洗い場も内湯も狭い!でも、水素風呂は温度も高くて気持ち良かった!…が、なんかゴミ浮いてるしっ!次は露天風呂、白濁色の岩風呂もいいじゃん~って、いっぱい葉っぱ浮いてるし!今日の炭酸風呂はレモンが沢山入ってて[レモンスカッシュ湯](笑)小さい子供達がレモン剥いて投げて遊んでるから湯舟はレモンの果肉のカスだらけ…気になる客は、これで取ってくれとばかりに岩風呂と炭酸風呂の横にはゴミ取りの網が置いてあるんだけど…ハイ!実際やってみました(笑)って、レモンのカス!ありすぎてキリがないっ!さらに店員さんビニールに大量のレモン持ってきて投入~!チビッコギャング達、喜んでまた大騒ぎ~!なんじゃコリャでした(泣)ドライヤーの所は髪の毛だらけで汚くてガッカリ!気を取り直して食事だ~うん♪いいじゃん♪安くて美味しい!…それも束の間、食事処はチビッコギャングの運動場になってんじゃんか(怒)なぜ走るっ!親っ!ビール飲んでないで注意しろっ!ごろ寝できる休み処がなかったのは残念でした。
柏店の極楽湯はしょっちゅう行くので、比べてしまいますが柏店のほうが良いと思いました!

参考になった!

20人が参考にしています

乳白色の露天風呂(人工温泉) [極楽湯 千葉稲毛店]

温泉ドライブ さん [投稿日: 2012年4月5日 / 入浴日: 2012年3月30日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
4.0点
サービス
3.0点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

千葉市運動公園の北西に隣接する、ケー〇デンキを中心としたモール、オーツパーク内にある温浴施設。付近一帯は郊外形店舗の集積地。
件の店舗は入口からしっとりとしたアプローチ。平屋で和風の佇まい。

靴鍵コイン不要:鍵自己保持→券売機→ フロント→
食事処:角材を活かした造り
→脱衣ロッカー100円返金式→

温泉ではない分、浴槽は多種多彩である。
変わった処では内湯の水素風呂は老化の抑制に効く。

露天では人工乳白色泉の大石を組んだ風呂は温泉を再現。

数段上がった所にある炭酸風呂は泡着きがよいかも、
天降石と言う温鉱石を敷きつめたうたた寝湯もあり、

半地下にある温泉蒸気浴には高濃度酸素が満たされる。

サウナも露天から出入り、窓からは露天風呂が見える、中規模タイプ。

女性には超微粒子スチームのサウナがあり、美肌効果に期待。

平日だったので、混雑もなく、ゆったり出来た。温泉が無い分、頑張ってる感じがよいかも。楽しめた。 ただし、ゴロ寝処が無いのが残念。


千葉モノレール:スポーツセンター駅(写真)より10分内。

バス:稲毛駅よりオーツパーク下車

平日750円
土休850円
会員100円引き

受付900~0230

09H210530 開業
12H240330金 初入浴

参考になった!

3人が参考にしています

★★★★★ [極楽湯 千葉稲毛店]

くひ さん [投稿日: 2011年11月11日 / 入浴日: 2011年10月19日 / 5時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

最高です。

参考になった!

23人が参考にしています

街中のスーパー銭湯 [極楽湯 千葉稲毛店]

温泉の凡人 さん [投稿日: 2011年6月1日 / 入浴日: 2011年6月1日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
3.0点
サービス
3.0点
施設
3.0点
飲食
3.0点
投稿画像

テニスの帰りに寄ってみました。JAFカードで会員手数料が無料になるので、その場ですぐに会員になり浴場へ。よくあるスーパー銭湯なので湯の汚さは否めない(すごい汚いわけではないです)が、街中のわりには露天岩風呂(人工温泉でかすかに硫黄の匂い?)は緑が多く雰囲気はあります。水素風呂や温泉蒸気浴(高濃度酸素発生装置つき)などレパートリーはいろいろあり楽しめます。

参考になった!

0人が参考にしています

天然温泉では無いが [極楽湯 千葉稲毛店]

温泉ジプシー さん [投稿日: 2011年1月10日 / 入浴日: 2011年1月9日 / 5時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
3.0点
サービス
4.0点
施設
 - 点
飲食
 - 点

オープン日以来、久し振りに行って来ました。
サウナ2つにイベント風呂、炭酸泉や寝湯と豊富な設備でゆっくり過ごせます。
岩風呂も温泉では無いが、雰囲気ある創りになっていて良かったです。
洗い場と脱衣場の狭さ以外は特に不満も無く、回数券使えば通いたいお風呂の一つです。
ここの炭酸泉は泡付き良いですね。

参考になった!

9人が参考にしています

洗い場はノーグッド・・・ [極楽湯 千葉稲毛店]

ぴいすけ さん [投稿日: 2009年11月7日 / 入浴日: 2009年11月1日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
3.0点
サービス
4.0点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

洗い場は最近の他のスーパー銭湯等のようなしきりのあるタイプではなく隣のシャワーのお湯とかがばんばんあたっちゃいます・・・ しかも狭い! 内湯はそれほどでもないけど、露天部分は浴槽もいくつかあるし、サウナや寝湯もあってそこそこ快適です。私は寝湯で30分近くも熟睡しちゃいました。難を言えば露天部分にあるサウナにはテレビも砂時計もなくちょっと退屈・・・ 天然温泉ではないようですが、街中にあるにしてはそこそこくつろげます。

参考になった!

3人が参考にしています

フル装備のスーパー銭湯 [極楽湯 千葉稲毛店]

朴念仁@99 さん [投稿日: 2009年10月24日 / 入浴日: 2009年8月9日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
3.0点
サービス
4.0点
施設
 - 点
飲食
 - 点

 できたばかりの新しい施設で、気持ち良く入浴できます。温泉は使われていないようですが、浴槽の数、種類は豊富で、飽きずに長湯ができます。
 正確な表現は忘れましたが、水素風呂に「湯の中に浮かんでいるのは水素です」というような表示があり、「そうか、湯の花でなく、水素か」と何の気なしに納得してしまいましたが、一瞬おいて、「???」でした。

参考になった!

0人が参考にしています

62件中 41件~60件を表示

お得な温泉クーポン 極楽湯 千葉稲毛店

お得!ぬくぬくーぽん

2023年12月31日まで

『極楽湯 千葉稲毛店』入館料割引クーポン 最大100円引き

入館料最大100円引き

【平日】900円810円 【土日祝】1,000円900円


料金につきましては、消費税込みの表示となっております。

印刷する


TOPへもどる