温泉ソムリエナカガキ さん
43.6点 / 29件
関西プラス三重にある温泉によくいきます(^-^)
温泉ソムリエナカガキよろしくお願いします。
ナカガキを検索お願いします!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
奈良の秘湯って思えるんが山鳩湯ですが
場所も雰囲気も含めたら…ここが1番だな!
電話や訪問四度目にしてやっと入浴できました!
鉄を含んでるのか茶褐色の湯槽。
源泉は甘かった(^-^)
かけ流しやけど循環かな☆
ぬるま湯で満足だが(笑)四十分しか入れないとか…
しかし上がってから暑くて暑くて芯が暑くええ湯だった☆ -
温泉博士にも載ってるし思わず来てしまいました(笑)
朝9時半に入浴‼
運良く一時間自分混ぜて四人しか入ってる方がいなく
ゆっくり入れました(笑)
お湯は源泉はぬるいより冷たく歯をふいしばって
入りました(笑)
源泉を口に含みましたけど飲めないくらい濃い源泉でした★
浴槽は成分でカチカチで素晴らしい‼
奈良の山鳩湯と同じだと思いました‼
また来たい素晴らしい温泉でした‼
ちなみに同じ時間に女性風呂は20人以上は
いたみたいです(笑) -
昼頃行きました。
すいてまして綺麗にリニューアルされてました!
とにかくスッキリ綺麗になってました!
展望露天風呂ができてました。しかし囲い柵が邪魔して殺風景…。
何のために階段登らすんや笑 後一番感動したんは露天風呂に源泉かけ流し壺湯が出来てました!これが30ドで長湯できる!後は綺麗になったくらいで変化なし。壺湯がとにかくよかった!弱い消毒はされてるものの使い方が良くなり源泉壺湯目当てで行く価値はあるね -
脱衣所は禁煙です。
湯は循環でphが中性で多少きしむ感じです。
加水されてるから温泉の良さはきえてるけど
大浴場が綺麗だは!それが価値あるわ!
日帰りで利用し貸切状態で大満足。
ブログ更新http://s.ameblo.jp/a2580u/ ナカガキでも検索してください。 -
大女将は愛想がないけど湯は最高でした!
男性風呂だけ源泉蛇口があります!
浴槽の横にある蛇口をひねり飲泉。
微炭酸が感じられる最高でした!
浴槽も茶褐色で秘湯です。
また行きます。
ブログ更新 http://s.ameblo.jp/a2580u/
温泉ソムリエナカガキ検索よろしくお願いします。 -
今日は休日!
遠くに行く元気もなかったので
赤目温泉湯元山水園に
初めて入浴しに行きました!
フロントで850円を
支払いいざ温泉へ!脱衣所にはカゴのみなんで
貴重品は車に置いときました。
浴槽入り口空けて横に
飲泉が有ります!
味は特になく
美味しかったです!
●温泉の泉質
単純弱放射能鉱泉
(低張性、弱アルカリ性、鉱泉)
放射能鉱水!?変わってますね(笑)
浴槽は三つ
主浴槽
露天風呂
泡風呂です!
主浴槽に入ると
匂いが温泉のええ香りがあり
温泉に入ってるって解ります。
若干濁ってるようにも見えましたよ☆
貸し切りともあり
ゆっくりのんびり
満喫いたしました(^ ^) -
昼過ぎに立ち寄りました。
入浴料千円はちょっと高いかな・・・フェスタオルはロゴ入りは一枚くれるけど・・後わざわざ館内着に着替えやなあかんのはめんどくさい。
それに2時間という制限つき・・・
源泉加温した浴槽に浸かりました。滑らかな硫黄の香りする温泉でした。
源泉かけ流しはこの時期は水風呂に入ってるように冷たくて長くは入っていられへんけどね。
加温やけど滑らかな湯は気持ちよかった!
カランのお湯も源泉でそれは贅沢な施設やと思った!
値段が高いから近くに猪の倉温泉あるからそちらに行くかな・・
値段高いってこともあり5人程しか男性は客がいませんでした。 -
鉄輪温泉の良さがでてる
鉄系のしっかりした温泉でした。
露天もあり熱い源泉掛け流しでした! -
JTBのパックでいきました!
部屋は海を眺める事ができる
七階でまどりは洋室でこれまた広すぎて綺麗でビックリしました!
近くの公衆浴場、竹瓦や駅前高等温泉や神屋温泉など近くにたくさんあります!公衆浴場周りしつつ、ツルタの大浴場はこれまた
しっかりした温泉で単純泉かな?でも成分が濃いのか浴槽は少し固まってました!温泉の香りもあり露天は小さいながら海を眺める事ができます。料理は宿泊が安い分普通の料理でした(笑)
でも温泉周りするなら立地場所はええよ! -
平日でもファンはすごく流行ってました。
女性風呂は混雑・・男性は普通でした。
源泉かけ流しの浴槽はほぼ平日ともあり消毒はしてない模様。
ヌルヌルは最高でした!露天風呂は開放感があり気持ちよかったです。
しかし前から思っていたとおり打たせ湯と同じ浴槽なので消毒は入れているようでした。しかし気持ちのよい温泉でした。