2013年の人気温泉を発表!総合TOP50&各ジャンルランキングなどを一挙に公開!
第8回@nifty 温泉年間ランキング(2013)
集計期間:2012年12月1日(土)〜2013年11月30日(土)
毎年恒例、第8回@nifty温泉 年間ランキング(2013)を公開!総合ランキングや、口コミユーザーランキングだけでなく、人気コンテンツ「突レポ」や「温泉探訪記」の特別賞も合わせて発表します!2013年の人気温泉へ出かけよう!

[埼玉県]
44.0点
/ 45件
杉戸天然温泉 雅楽の湯
杉戸天然温泉 雅楽の湯
三和興産株式会社 代表取締役の星野です。
このような栄えある賞をいただきまして誠にありがとうございます。
総合ランキング1位というのは、予想をしておりませんでした。
2012年4月にオープンし、人気温泉ランキング2位をいただいて、不景気の中、新規オープンをした祝儀相場で2位になったと思っておりましたが総合1位となり嬉しく思います。
今後とも雅楽の湯をよろしくお願い致します。

[山梨県]
43.7点
/ 262件
ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯
富士を望み甲府盆地を見下ろす雄大な眺望が有名。夜は満天の星空と夜景、朝は日の出の1時間前から入浴ができるので朝焼けもお楽しみいただけます!
ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯
ほったらかし温泉代表の常岡です。
私共の温泉が本年の全国総合2位、アクセスランキング2位とクーポンランキング2位と3つの賞に入賞されたとのこと、大変名誉なことで嬉しく思います。
本年もご来場下さいましたお客様に心より感謝申し上げます。
ほったらかし温泉は標高700メートルの高台にあり、露天風呂に浸かりながら朝は日の出、昼は雄大な富士山、夜は日本新三大夜景に指定される絶景を楽しめる温泉としてご好評いただいております。今後とも、丁度いいほったらかし加減で営業して参りたいと思います。
さて、実は現在、ほったらかし温泉に隣接する丘の上に「ほったらかし新温泉(仮称)」を建設中です。 新温泉の眺望は、現在のほったらかし温泉を完全に越える凄い景色!これには皆さん絶対に驚くはずです!
そんな驚きの新温泉、早く完成させたいところなのですが、当温泉施設のほとんどが私共の手作りなため工期が延びに延びて、いつ完成できるものやら私共にもわからない有様です。
いつまでも完成しない工事に、地元では「山梨のサグラダ・ファミリア」との異名までいただいております・・・
来年も頑張って工事を進め、早く皆様に素晴らしい新温泉をお届けできるよう頑張りたいと思います。
これからもほったらかし温泉をよろしくお願い致します!

[神奈川県]
44.1点
/ 365件
宮前平源泉 湯けむりの庄
日本初の炭酸琥珀湯にゆっくり浸かるのもよし、様々なおふろを試すのもまた一興です。
宮前平源泉 湯けむりの庄
統括マネージャー 斉藤です。
来年は、総合ランキング1位を狙いたいと思います。
これからも宮前平源泉 湯けむりの庄を宜しくお願い致します。

[埼玉県]
宮沢湖温泉 喜楽里 別邸

[埼玉県]
なめがわ温泉 花和楽の湯

[兵庫県]
有馬温泉 太閤の湯

[神奈川県]
横須賀温泉 湯楽の里

[埼玉県]
おがわ温泉 花和楽の湯

[東京都]
前野原温泉 さやの湯処

[神奈川県]
縄文天然温泉 志楽の湯

[滋賀県]
スパリゾート雄琴あがりゃんせ

[埼玉県]
かんなの湯

[埼玉県]
さいたま清河寺温泉

[神奈川県]
ひがな湯治 天山

[千葉県]
スパ&ホテル 舞浜ユーラシア

[東京都]
タイムズ スパ・レスタ

[和歌山県]
かつらぎ温泉 八風の湯(旧:野半の里 蔵乃湯 老鶴館)

[千葉県]
グランローザ潮の湯

[神奈川県]
横浜みなとみらい 万葉倶楽部

[神奈川県]
足柄の森の温泉 おんりーゆー


[千葉県]大江戸温泉物語 浦安万華郷

[山梨県]
ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯
富士を望み甲府盆地を見下ろす雄大な眺望が有名。夜は満天の星空と夜景、朝は日の出の1時間前から入浴ができるので朝焼けもお楽しみいただけます!
受賞コメント
三和興産株式会社 代表取締役の星野です。このような栄えある賞をいただきまして誠にありがとうございます。総合ランキング1位というのは・・・