天然温泉 延羽の湯(ネスタリゾート神戸)
クーポンの利用時に、本画面を印刷してお持ちいただくか、
携帯の画面をお店でご提示いただくと、便利にご利用いただけます。
入館料
入館料最大150円引き ※各種回数券併用不可
有効期限:2023年12月31日まで
提示条件
受付の際に、スマートフォンの画面もしくは印刷したクーポンをご提示ください。
利用条件
各種回数券との併用はできません。
小学生以上の男女混浴はできません。
泥酔された方、暴力団、並びにその関係者、イレズミ、タトゥ(シール・ペイント含)のある方の入館は固くお断りいたします。
ネスタリゾート神戸の入園ゲートにて『天然温泉 延羽の湯』のみを利用である旨をお伝えください。
『天然温泉 延羽の湯』のみをご利用のお客様に限り、お会計時に入浴料金から車両入園券額を割引精算させていただきます。
(宿泊やアクティビティ、プールをご利用の場合は対象外となります。)
お会計時に車両入園券をご提示ください。
車両入園券は、ご利用当日分のみ有効です。
ほかのクーポンと併用できません。
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
1枚につき4名様までご利用いただけます
携帯にクーポンを送る
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、左のボタンからクーポンのURLを携帯アドレス宛にメール送信して、店頭でご提示ください。
入館料
岩盤浴
タオル
入館料 + 岩盤浴 最大250円引き ※各種回数券併用不可
有効期限:2023年12月31日まで
提示条件
受付の際に、スマートフォンの画面もしくは印刷したクーポンをご提示ください。
利用条件
各種回数券との併用はできません。
小学生以上の男女混浴はできません。
岩盤浴は小学校1年生よりご利用頂けます。
泥酔された方、暴力団、並びにその関係者、イレズミ、タトゥ(シール・ペイント含)のある方の入館は固くお断りいたします。
ネスタリゾート神戸の入園ゲートにて『天然温泉 延羽の湯』のみを利用である旨をお伝えください。
『天然温泉 延羽の湯』のみをご利用のお客様に限り、お会計時に入浴料金から車両入園券額を割引精算させていただきます。
(宿泊やアクティビティ、プールをご利用の場合は対象外となります。)
お会計時に車両入園券をご提示ください。
車両入園券は、ご利用当日分のみ有効です。
ほかのクーポンと併用できません。
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
1枚につき4名様までご利用いただけます
携帯にクーポンを送る
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、左のボタンからクーポンのURLを携帯アドレス宛にメール送信して、店頭でご提示ください。
入館料
【学割】入館割引
※要学生証提示(兵庫県内に在住または通学の方が対象)
※各種回数券併用不可
有効期限:2023年12月31日まで
提示条件
本クーポンと同時に学生証をご提示ください。
受付の際に、スマートフォンの画面もしくは印刷したクーポンをご提示ください。
利用条件
各種回数券との併用はできません。
中学生以上の学生(中学生/高校生/大学生)のみご利用いただけます。
兵庫県在住または兵庫県内の学校に通う学生のみが対象です。
泥酔された方、暴力団、並びにその関係者、イレズミ、タトゥ(シール・ペイント含)のある方の入館は固くお断りいたします。
ネスタリゾート神戸の入園ゲートにて『天然温泉 延羽の湯』のみを利用である旨をお伝えください。
『天然温泉 延羽の湯』のみをご利用のお客様に限り、お会計時に入浴料金から車両入園券額を割引精算させていただきます。
(宿泊やアクティビティ、プールをご利用の場合は対象外となります。)
お会計時に車両入園券をご提示ください。
車両入園券は、ご利用当日分のみ有効です。
ほかのクーポンと併用できません。
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
携帯にクーポンを送る
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、左のボタンからクーポンのURLを携帯アドレス宛にメール送信して、店頭でご提示ください。
交通アクセス
神戸電鉄 緑が丘駅より神姫ゾーンバスにて約20分(土日祝のみ運行)
山陽自動車道三木東インターチェンジから約2分
中国自動車道吉川インターチェンジから約30分
駐車場:3000台(有料)
・ネスタリゾート神戸の入園ゲートにて『延羽の湯』のみを利用である旨をお伝えください。
・『延羽の湯』のみをご利用のお客様に限り、お会計時に入浴料金から車両入園券額を割引精算させていただきます。
(宿泊やアクティビティ、プールをご利用の場合は対象外となります。)
・お会計時に車両入園券をご提示ください。
・車両入園券は、ご利用当日分のみ有効です。
楽天トラベルのレンタカー検索で料金比較、即時予約!
営業時間
朝10時より深夜0時まで
※最終受付けは夜11時まで(『古式蒸窯』は夜10時まで)
<地場旬彩 美嚢舎>
11時~22時(LO21時)
<炭焼き 七厘場>
11時~22時(LO21時)
<囲炉裏料理 熾火>
11時~22時(LO21時)
休業日
年中無休(施設点検日は除く)
この画面を印刷する