設施情報
地址 | 鳥取縣 米子市皆生温泉4-18-45 |
---|---|
電話 | 0859-33-3531 |
官方網站 | http://www.kaike-grandhotel.co.jp/ |
路徑 |
![]() |
---|---|
泉質分類 | 氯化物泉 |
功效分類 | 皮膚病, 神經痛, 肌肉痛, 關節痛, 五十肩・50肩, 運動神經麻痺, 瘀傷, 扭傷・ 挫傷, 消化器官病, 痔瘡, 寒性體質(畏寒), 刀傷, 燒傷, 婦女病 |
備品 | 餐館, 遊戲區 |
服務 | 飯店・餐館, 美容・按摩, 卡拉ok房, 停車場 |
溫泉特徵 | 露天浴池 |
評論
-
2016/04/06
皆生では珍しい自家源泉掛け流し 鳥取県米子市・皆生温泉の老舗のホテルです。隣の華水亭と同一系列となり、この前は華水亭のほうに泊ったので今回はこちらを利用してみました。平日朝食付き利用で8000円程度となかなかリーズナブルではありましたが、部屋がちょっとマズかった。 ネットでの予約では確かに『部屋はお任せ/和室・洋室等』とあり、サムネイルには和室写真でしたのですが、今回宿泊したのが、なんというかツアーで添乗員さんやバスの運転手さんが宿泊するような部屋を用意頂きました。洋室ツインで部屋はお世辞にも綺麗とは言えず、窓からの眺望は遠くに公営住宅だけ。トイレはまるで公衆便所のような造りだし、防音が全く機能していない部屋で、廊下に流れているBGMが施錠しても聞こえてくる有様、立ち話も筒抜け状態、確かに部屋はお任せかもしれませんが、稼働率30%も無い状態でわざわざこの部屋が当たるとは、ちょっとサービス面で疑問に感じました。無論すべてこういう部屋なら全く気にならないが、老舗旅館なだけあって、他の部屋はかなり豪華そうでした。こういうのは皆生温泉を多数利用してみて、心遣いの差なのか・・・と。普通は『訳ありプラン』と位表記しても良さそうですが。 愚痴が長くなりましたが、用意された部屋はともかく、皆生温泉ではやや高級な部類となり、建物外観は古いですが館内は老舗の佇まい、接客等は悪くありませんでした。 朝食はバイキングでしたが、至って普通、和食中心。今回は私のようなビジネス客が非常に少なかったです。 さて温泉ですが、皆生温泉の旅館は大抵集中配湯となりますが、こちらは自家源泉所有、加水はありますが源泉掛け流し、消毒臭は全く感知しませんでした。加水の影響が否めませんが微塩味、使用温度は高め。 脱衣所等は大型旅館特有のゆったりした造りで湯守さんが常駐してました。浴室は巨大な内湯とサウナ、写真のような露天風呂のみですが、内湯はガラス張りオーシャンビュー、露天からの景観は悪くありません、あと水風呂が無かったのが残念。夜と朝で男女入れ替えはありませんでした。 リピートしたいかと言われると、ビジネス部屋利用ではちょっとありえませんが、家族連れてならアリかもしれません。温泉は皆生では上位部類なのは間違い無いです。