設施情報
地址 | 長野縣 南佐久郡南牧村海尻1645 |
---|---|
電話 | 090-3140-7312 |
官方網站 | http://www.yatsu-honzawaonsen.com/honzawa.html |
入浴費用: 內蒙古浴800日元杜鵑花浴(十一月重建2013年底)700日元Notenburo600日元
路徑 |
![]() |
---|---|
備品 | 館內用衣 |
服務 | 美容・按摩, 休息所・休息室 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 露天浴池 |
評論
-
2012/05/27
稲子湯からみどり池経由で約四時間のトレッキングルート。 午後1時にはチェックインでき夕食の時間までは、湯浴み三昧。浴槽は、二つ。 定員三名程度の硫黄泉系の日本最高所の野天風呂。 炭酸泉系の湯治番風の内湯。 どちらも足元涌出のフレッシュな湯。 硫黄泉系も炭酸泉系も想像以上のクオリティー。 尚、宿は、あくまで山小屋ペースの5点です。山小屋では、最高峰のレベルを楽しめます。 最後に、温泉目当ての日帰り客の皆さんの軽装ぶりにいささか驚きました。お客さんのメインが登山客ですから(笑)。
-
2012/05/21
ちょとしたトレッキングついでに寄りました。ゲート入口まで四駆で行ければそれほど難易度の高い山道では有りません。但し舗装路脇の駐車場から登るときついかも、白濁りした温泉は硫化水素臭のする少し温めのお湯でいい感じ、見上げるとそびえ立った硫黄岳が雄大で景観は最高でした。
-
2011/08/27
野天風呂です。徒歩五分位で道が狭く転落の可能性があります。