設施情報
地址 | 長野縣 小県郡長和町古町2436-1 |
---|---|
電話 | 0268-68-2601 |
官方網站 | http://nagawamachi.jp/publics/index/14/ |
入浴費用: 成人500日元,孩子300日元,嬰幼兒免費
營業時間 期間 | 10:00至22:00(竣工驗收21:30) |
---|---|
休息日 | 週二(節假日的商業案例)工廠檢驗日期 |
路徑 |
![]() |
泉質分類 | 硫酸鹽泉 |
功效分類 | 神經痛, 肌肉痛, 刀傷, 燒傷 |
備品 | 餐館, 販賣部・禮品購買處, 館內用衣, 乳液 |
服務 | 飯店・餐館, 美容・按摩, 休息所・休息室, 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 露天浴池, 桑拿, 水流衝擊浴, 按摩浴缸 |
評論
-
2014/01/16
【源泉温度】38.9℃ 【成分総計と泉質】1,666g ナトリウムー硫酸塩泉 【色】薄濁り 【におい】ほぼなし 【味】硬水 【浴感】なめらか 【温泉利用状況】掛け流し有り 【感想】小~中規模な温泉で、地元の方がぼちぼちと入浴する。内湯と露天があり、一部循環の使い方だが露天にある羽釜風呂は源泉掛け流しということで嬉しい。しかし、愛知に帰る前の最終入浴だったのでのんびりしていたが30分ほど待っても羽釜が空かない・・寝ている・・虎視眈々と狙っていたつもりだが、ついに空いたと思っても中年おじさんが小走りでドボン・・ということで退散。満たされるのは少し濁っている硫酸塩泉で、においは消毒臭もないが温泉臭もほとんどないという印象。なめらかな浴感や硫酸塩泉らしい硬水のような味を感知できます。私は入れませんでしたが、一つだけでも掛け流しがあるというのは紛れも無く素晴らしいことですね。
-
2013/07/02
道の駅に併設された温泉とばかり思っていましたが、別物の施設なようです。泉質は、美人の湯「芒硝泉」だそうです。 内湯は、大きな湯船とジェット水流の小さな湯船。ジェット水流の方はぬるめの設定でした。露天風呂は、大きな岩風呂と釜風呂です。羽釜風呂は、和紙の材料となる楮を作っていた釜を再生したそうです。全ての湯船に温泉が使われていますが、釜風呂以外は循環です。釜風呂の泉質は他の湯船とは明らかに違いました。 シャンプー.ボディソープ付き500円。受付ホールに100円バック式無料貴重品ロッカー有り、脱衣場の中には100円式有料ロッカー有り、脱衣場の外には大型の200円式有料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂有り。 夏場限定の冷し中華がありました。具に揚げたての唐揚げとは秀逸なアイデアです。また、揚げナスにも感動しました。ミニトマトは、甘くジューシーでした。 お膳を下げる時に、ソフローズンが目に入りました。100円の価格設定に、ついつい買ってしまいました。ストローで吸うと、前頭葉が急激に痛くなりました。
-
2011/09/15
施設は入りやすい感じ。お湯は普通ッぽく感じる。