設施情報
地址 | 和歌山縣 西牟婁郡白浜町1011 |
---|---|
電話 | 0570-550-378 |
官方網站 | http://yukai-r.jp/shirahamagyoen/ |
入浴費用: 日:成人(超過中學生)500日元,兒童(小學)的嬰兒(小於小學生)350日元
路徑 |
![]() |
---|---|
泉質分類 | 碳酸氫鹽泉, 氯化物泉, 高溫泉 |
備品 | 餐館, 館內用衣, 乳液 |
服務 | 飯店・餐館, 美容・按摩, 休息所・休息室, 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 露天浴池, 桑拿 |
評論
-
2012/05/11
白浜温泉にある湯快リゾートのホテルになります。こちらへは家族で1泊お世話になりました。 ①建物 白浜でも元々は由緒ある大型の旅館で造りはそれなりにしっかりしたものになります。元々が良い施設なので古さは感じましたが施設内容は十分すぎるぐらいでした。あと、マージャン部屋まであるのはビックリしました。 ②部屋 今回はタイアッププランのキャンセルで運良く宿泊できたのでランクアップ部屋でした。部屋はトイレ・洗面付きで先の間・次の間付きでかなり広めで昔は特別室だったようです。 ③食事 湯快リゾートはすべてバイキングスタイルになります。かなり、大人数で食べるので人気のメニューは取り合いになるのが玉に瑕です。あと、お造りは小さすぎてかなり寂しいです。私的には海の温泉地なのでもう少し考えて欲しいかなと思いました。 ④お風呂 男女別・露天風呂付きの大浴場があり、深夜入れ替え制でどちらも楽しめます。内湯はどちらの浴場もゆったり感のある広めの浴場でお湯は加水掛け流し。露天は滝をモチーフにした湯口でかなり上部から落としており掛け流しで味わえました。露天は景色こそ楽しめませんがなかなか風情の感じれれる造りで良かったです。お湯に関してはメモした紙をなくしてしまったので細かい事はわかりませんが、塩化物泉で温泉好きな方でも普通に楽しめると思います。 ⑤まとめ 私も利用する前は湯快リゾートに関しては安すぎるので変な勘ぐりをしていました。実際、食事とサービス面はそれなりになってしまいますが、元々の宿泊施設をそのまま利用しているので勝浦の「越の湯」やこちらの「白浜御苑」の様に元々の施設がしっかりしている所を選べば施設的には十分いけるかなと感じました。ちなみにランクアップ部屋のプランも1人1000円アップぐらいでいけるので、それで昔の特別室やスイートルームに泊まれるのでお得感も感じました。
-
2012/02/24
かれこれ3回利用しています。 行く度に部屋のランクアップをしていますが、お値段以上の価値があります。 食事のバイキングは「部屋代のオマケ」程度に考えて行けば腹も立たないかと(笑) 肝心のお風呂ですが、泉質はまずまず‥女湯は広い露天風呂の方が先に当たり、広い内湯もゆったり入れて落ち着けます。 深夜に男女入れ替えになり朝方は少し手狭な広さになりますが、それでも十分温もれます。 コチラは中庭?に足湯もありますが、暑い時期に行くと足が蚊の餌食になるのでご注意を。 \7800なら大満足の宿です。
-
2010/08/21
一人旅が多いので、泊めてくれる温泉宿は少ないですから、評価は甘くなります。湯快リゾートがやっている宿は一人でも泊まれるところが多いです。利用しやすい料金で、白浜の温泉が楽しめて、いいです。小さな子どもとか、抱えている家族には十分満足できるのでは?食事などはバイキングを選べばそれなりですが。