設施情報
地址 | 和歌山縣 西牟婁郡白浜町古賀浦3753 |
---|---|
電話 | 0570-550-378 |
官方網站 | http://yukai-r.jp/special/shirahama-saichoraku/ |
路徑 |
![]() |
---|---|
泉質分類 | 碳酸氫鹽泉, 氯化物泉 |
功效分類 | 寒性體質(畏寒) |
備品 | 面巾, 浴巾, 販賣部・禮品購買處, 身障廁所, 刮鬍刀, 遊戲區, 吹風機, 梳子 刷子 |
服務 | 美容・按摩, 休息所・休息室, 殘疾人高齡者無障礙設計, 停車場 |
溫泉特徵 | 天然溫泉, 露天浴池 |
評論
-
2012/01/29
日帰り入浴で利用したので、温泉だけの評価です。ホテル古賀の井さんはテレビ和歌山でCMをよく見るので、白浜では一番有名な温泉旅館ではないかなと思います。 温泉は内、露天ともかなり広いです。露天は深さが違う長い浴槽と、壺湯が1つあります(男性側)。2回ここに行きましたが、2回ともこちらの浴室だったので、女性側はどうなっているかよく分かりません。写真で和傘が置かれているのは目にしますが、私が入った方にはそういうのは置かれていません。宿泊客なら朝と昼以降の浴室入れ替えで両方楽しむことができるらしいです。 壺湯は温めで長湯できますが、他は熱めで長湯できませんでした。全ての浴槽が掛け流しなのかどうかは分かりませんが、お湯はまあまあいい方だと思います。有名旅館に恥じない温泉だと思います。 日帰り入浴は1,200円と高めですが、一度は行ってみても悪くはないと思います。
-
2010/10/13
姉妹館のコガノイベイホテルに宿泊した際に利用しました。 古賀ノ井さんは和風のホテル・ベイホテルはリゾートホテルでどちらに宿泊しても両方のお風呂に入る事が出来る様になっています。 ホテル間は定期バスで結ばれておりまして、宿泊した際はどちらも入られる事をお勧めします。 さて、古賀ノ井さんのお風呂は基本和風のお風呂ですね。内湯も広くて寛げますし、露天は山の木々を感じる事ができていいと思います。 立ち寄り湯もやっていまして大人1200円と少し高いような気がしますが、バスタオル・フェイスタオルは込みになっています。
-
2006/09/20
宿泊で利用しました。 大阪から無料送迎バスがあり、手軽に利用できました。 お湯はほんのり硫黄臭があり、温泉気分を味わうことができました。 ただ、露天風呂が浅すぎるのが残念でした。 案内でも寝湯と表現されていますが、やはり露天風呂はゆったりと浸かりたかったです。 ホテルから長生の湯へ徒歩で行けるので、それを含めれば満足のいく温泉旅行でした。