設施情報
地址 | 靜岡縣 下田市蓮台寺337-1 |
---|
路徑 |
![]() |
---|---|
服務 | 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴 |
評論
-
2013/04/11
吉田松陰の寓寄処に行こうとしてその隣にありました(ほぼ隣)。駐車場もあり見学と足湯を楽しませて戴きました。先人の書き込みの如く手作りの素朴な施設でしたが、お湯は掛け流されており、勝因も皮膚病の治療で浸かったと言われているお湯と同じモノだろうと思いました。足を浸けるとジンワリと血流が良くなるように感じました。ほぼ貸し切りで使わせて戴きました。 地元の人たちに感謝です。
-
2008/11/16
素朴感が良い 松陰通りの足湯。 源泉名 混合泉 (蓮台寺2・24・26号泉) 源泉温度48.5度 PH7.9 単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉) ブロックに書かれた絵・木材で作られた足湯、 地元の有志による手作りだそうです。 蓮台寺周辺散策途中には、もってこいの足湯です。 (2008年9月6日)