設施情報
地址 | 長野縣 下高井郡山ノ内町平隠1409 |
---|---|
電話 | 0269-33-3151 |
官方網站 | http://www.jinpyo.jp/ |
路徑 |
![]() |
---|---|
服務 | 美容・按摩, 停車場 |
溫泉特徵 | 天然溫泉, 泉源溫泉, 露天浴池 |
評論
-
2013/01/15
1年3ヶ月ぶりの再訪。前回とは違う同じ作りの部屋が当たった。とにかく清潔感があふれている。この日、宿へは一番乗りで、掃除したばかりのお湯に入った。「まず露天で体を暖め、それから内湯に入るといいですよ」――この言葉通りにしたが、やはり正解。内湯は少し熱く、体を温泉になじませてから入るとちょうどいい具合だった。 ここの宿は料理がおいしく、女将手作りの品々に感動する。鯉の洗いなど、バラの花のようにまとめられ、それがこの宿ならではのたれで食べると、おいしさでうっとりするほど。 出てくる品々はどれも一工夫がこなされ、感動するようになっている。しかも、接待が素晴らしく、次は何かなと期待が膨らむ仕掛けになっている。ここは何度でも訪れたくなる宿の一つになった。
-
2012/01/12
土曜日に外来入浴をお願いしたが、丁重に断られた。 上林温泉は志賀高原の山懐にたたずむ静かな温泉街で、30分歩いたところに猿がいるだけで店もない。
-
2011/10/06
前々からの噂に、ぜひ行きたいと思っていた。それが実現。通された部屋は10畳と6畳のへや。素晴らしくきれいな部屋だった。温泉は内湯と混浴露天、それに寝湯のようなものがあった。内湯と露天は結構熱いお湯で、長湯はできなかった。ところが、露天の横にしつらえられた寝湯は最高。泉温が低く、いつまでも入っていられる。 この宿は料理がまた格別。女将の手作りだというが、半端ではない。地産地消に徹していて、感動する。今回は高原キャベツのサラダが特に印象に残っている。それに従業員の接客態度がまた素晴らしい。リピーターが多いのもむべなるかな、と思ったものだ。