設施情報
地址 | 新潟縣 新発田市佐々木2442 |
---|---|
電話 | 0254-32-6060 |
路徑 |
![]() |
---|---|
服務 | 美容・按摩 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 泉源溫泉, 露天浴池 |
評論
-
2012/11/06
内湯と露天の温泉のみでジェットバスやサウナは有りません。 露天も屋根や塀があり外の景色も楽しめません。 温泉は白っぽい茶色に濁っていて入ると 足とかはほとんど見えない位の濁りです。 温泉そのものは良いお湯です。 温度も低めなのでゆっくり温泉に浸かる事が出来ます。
-
2012/08/23
新潟県新発田市にある日帰り施設です。 以前は天神の湯という施設で閉館→ヘルス天神として再出発→また閉館→再再開という経緯があります。 施設は田舎の小規模公営施設といった佇まいで、大きな内湯+露天風呂といったシンプルなラインナップ。ヘルスというだけあって施設内には色々な健康増進マシンが設置されていました。 さて湯ですが、隣町の聖篭町からのロング引き湯で、このあたりに多い緑濁した強塩泉、加水無しで成分30mg/kgのスーパー高張泉を楽しめます。ほとんどが塩分、そしてこの地域に多い独特の臭素臭がプラスされて長湯するとマジで湯あたりしそうになります。 基本循環されているのですが、並行掛け流し量も多く、また消毒アリとの事だが消毒はほぼ感知しませんでした。 値段は確か600円で地域的にやや高めな点、近隣の温泉レベルが『西方の湯』筆頭に『新津温泉』『月岡温泉』、とにかく個性の強すぎる温泉が幅を利かせておりどうしても地味な印象が否めませんが、新潟泉質の標準レベルの高さに感服されせれるものでした。 穴場の感あり、施設はとても空いていました。