在此尋找最適合您的私房秘湯!

  • 住宿

Yumotochouza(湯元長座)

岐阜縣 / okuhidaonsenkyou / fukuji

  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 0

4.1

設施情報

地址 岐阜縣 高山市奥飛騨温泉郷福地786
電話 0578-89-0099
官方網站 http://www.cyouza.com/
路徑
從NOHI JR高山本線高山站公共汽車利用60分鐘
備品 餐館, 館內用衣, 乳液
服務 飯店・餐館, 美容・按摩, 休息所・休息室, WiFi, 停車場
溫泉特徵 天然溫泉, 露天浴池, 浴池包場, 露天浴場(包場)

評論

  • 2016/01/16

    TAKE

    暮れも押し迫る12月中旬、奥飛騨・福地温泉にやって来ました。こちらは秘湯の会のお宿。かねてより訪問を考えていたのだが、原則的に宿泊者利用のみで立寄りは出来ません。しかし福地温泉の宿泊者に限り、相互のお宿を訪ねることが出来る「のくとまり入湯手形(600円/1冊6枚綴・宿泊当日のみ有効)」にて利用出来ます。宿泊先に早めにチェックインすると、早速こちらにお邪魔しました。この建築物は和風民芸調の極みですね。100年以上の歴史を刻んだ古民家を集め、移築したものだとか。なかなかに立派。しかし創業は40余年とのことで、老舗という訳ではない様だ。秘湯の会のお宿は素朴なところも多く、決して高級旅館ではないのだが。こちらは贅を尽した感じがする。その中でも2室のみの特別室とはどんな感じなのか見てみたい。囲炉裏付きのお部屋もあるらしい。なお、こちらの利用は手形6枚=600円相当です。 さてこちらのお湯は以下4源泉あり。 ①天皇泉(混合泉)/単純泉/76.1℃、②長座1号泉/単純泉/46.2℃、③天皇泉/単純泉/46.3℃、④福地農園1号泉/ナトリウム-炭酸水素塩泉/67.1℃。 源泉④を代表値として示すと、主な成分はNa:290.0mg、Ca:29.8mg、Mg:12.3mg、Fe(Ⅱ):1.8mg/炭酸水素:828.0mg、硫酸:16.3mg、Cl:14.2mg、F:0.7mg/メタケイ:210.2mg、メタホウ:13.3mg。溶存物質(ガス性除く):1455mg/kg、pH:7.0。 使用状況は加水:なし、加温:なし、循環ろ過:なし、消毒:なしの「源泉掛流し」表示。高温時には若干加水する場合もある様だが、熱交採用により調整とのこと。 飲泉所のみ源泉④の単独で、大浴場は4源泉の混合となる。混合比は①48%/②14%/③19%/④19%。 お湯の特徴は重曹系でメタケイ多めといった感じ。混合されている単純泉の詳細は判らないが、類似した感じなのだろうか。 立寄りは大浴場のみ。宿泊者専用の貸切風呂が別途3室あり、カードキーが要る仕組みの様だ。それと離れの「かわらの湯」もありましたね。 大浴場手前には飲泉所があり、味を確認してみると仄かな塩気、かなり薄味の印象。 内湯は総木造の湯屋でリニューアルによるものか新しめ。木造浴槽は8畳強。湯色はほぼ無色透明の青掛り・褐色の湯の花あり。香りは仄かな塩化物系。浴感的にはつる感そこそこ。適温41℃の具合。 露天は岩風呂で30畳。こちらはややぬる40~41℃。景観的には近景に木立と植栽、その向こうに山並みを眺める感じとなっていた。

  • 2013/04/13

    きくりん

    福地温泉に佇む、日本秘湯を守る会会員の宿。土曜日に、一泊二食付きで利用してみました。駐車場から屋根付きの通路を抜け、玄関手前で甘酒のウェルカムドリンク。生姜が効いてて旨い。古民家を移築した、風情ある重厚な建物。中に入ると、囲炉裏があり、カモシカや熊の毛皮が敷かれています。天井の高いロビーでチェックインを済ませると、帳場の右を抜け、2階の「雪月見」の間へ。夕食は18時から、同じ2階の食事処で。個室が用意され、囲炉裏端で頂きます。お品書き付きでしたが、仲居さんが説明。女将特製の梅酒が、食欲をそそります。春を感じさせる地の食材が並び、鹿肉のおぼろ、熊肉の柔らか煮、牡丹鍋と滋味豊か。熱々の岩魚の塩焼きは、かじると湯気が出る程。宿の主が一室ごとに挨拶に訪れます。酒も進み、飛騨牛を灰の中に落とす失態。これ以上飲むなのサインと、ほろ酔いで御馳走様。食後は、無料の貸切家族風呂「山野草の湯」へ。予約制ではなく、ランプが緑色に点灯していれば入れます。宿泊者専用のカードキーを使い、提灯で照らされた通路の突き当たり。手前から「雪のした」「一人しずか」「いわ梨」と名付けられた浴室は、どれも露天風呂付き。運よく3つとも入りましたが、内湯は大人4人が足を伸ばして入れるサイズの木造り浴槽で、露天は4~5人サイズの石組み浴槽で、ほとんど同じ造り。無色透明のナトリウム-炭酸水素塩温泉(天皇泉・長座1号泉・天黄・福地農園1号泉の混合泉)は、PH6.6で肌に優しい浴感です。湯温は、内湯と露天とも41℃~42℃位。どの露天から見る星空も素晴らしく甲乙付けがたいですが、個人的には浴室で檜のいい香りに包まれた「いわ梨」かな。翌朝、目が覚めてから大浴場へ。畳敷きの脱衣場から浴室に入ると、木造りの内湯は6人サイズと12人サイズに仕切られています。小さな方が湯温42℃位で、大きな方は40℃位。温まったところで、外の露天風呂へ。40人サイズの石組み浴槽は、広々として気持ちがいい。湯温40℃位で、小さな茶色の湯の花も舞っていました。体に優しい朝食の後、宿から100m程歩いた所にある「かわらの湯」へ。10人サイズの木造り浴槽は、半露天ながら川が間近に流れ、いい雰囲気。切り株の高い湯口は、析出物で石の様になっています。無色透明の単純温泉(長座2号泉)が、サラサラとオーバーフロー。こちらは、館内とは違う源泉です。湯温は42℃位。まったり川を眺めながら、いいお湯を満喫できました。また泊まりに行きたい宿です。

  • 2013/02/08

    秘湯&グルメ探索

    朝ご飯の時にお膳を中居さんが、二度もまたいで料理を運んで行った。流石に注意したが心の無い詫びを言って去っていきました。朝風呂でシャワーが壊れているのか?冷水しか出てこないので身体を洗うのに困りました。温泉が良いだけに残念でした。晩御飯の肉が高級なのか?かなりの霜降りで、クドいばかりで食べれなかった。ロースの方が良かった。どうせなら肉の好みを聞いて欲しかった。老舗ならではの心配りは感じられなかった。

手機用戶請點擊此處

用手機讀取左邊的二維碼,或者發送郵件鏈接URL。

從附近的溫泉地區查找

從附近的溫泉地查找

篩選

從人氣地區查找

從人氣溫泉地查找

依照觀光景點名稱搜尋

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X