設施情報
地址 | 岩手縣 岩手郡滝沢村鵜飼安達114-3 |
---|---|
電話 | 019-680-2588 |
官方網站 | http://www.city.takizawa.iwate.jp/oyamanoyu |
入浴費用: 結果一般(超過中學生)500日元市65歲或舊的300日元小小學生300日元小學不到免費的(由成人陪同) ※如果超過65歲,在這個城市中的地址,你把你的身份證或類似的可確認地址和年齡,請出示到熱水接受你的山中獲得折扣
營業時間 期間 | 下午從4月21日下午至11月/ 10(週一至週五,週日和節假日)結果1月12日三/ 10:00至19:00(週日),上午10時至20(星期日及公眾假期)結果最後洗澡接收時間將關閉前45分鐘。 |
---|---|
休息日 | 每月第4星期二(公眾假期的下週三的情況下) |
路徑 |
![]() |
泉質分類 | 鹼性溫泉・鹼性單純溫泉, 硫酸鹽泉, 氯化物泉, 高溫泉 |
功效分類 | 神經痛, 肌肉痛, 關節痛, 五十肩・50肩, 運動神經麻痺, 瘀傷, 扭傷・ 挫傷, 消化器官病, 痔瘡, 寒性體質(畏寒) |
備品 | 面巾, 餐館, 浴巾, 販賣部・禮品購買處, 洗護髮乳, 沐浴乳 |
服務 | 飯店・餐館, 美容・按摩, 休息所・休息室, 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴 |
評論
-
2012/10/22
この辺は日帰り入浴出来る施設が多くあり、はしごができありがたい。しかも泉質が違っているのでその日の気分で寄る所を選べるのがいい!65才以上は200円ということもあり、地元滝沢のお年寄りが多いが加温循環式濾過の温泉とは思えない入浴施設です。
-
2012/01/23
日本一人口が多い村で知られる滝沢村が、村民の健康増進の為に建てた温泉施設です。土曜日の午後、利用してみました。入浴料500円(滝沢村民は100円引き)を払って、浴室へ。16人サイズ石造り内湯には、無色透明のナトリウム-硫酸塩・塩化物泉が満ちています。泉温は、43℃位の熱め。PH7.5で、湯力のありそうな、いいお湯。続いて、外の露天風呂へ。7人サイズ石造り木枠浴槽で、屋根が付いているので、雪の日でも安心です。泉温は、41℃位のぬるめ。まったりしてたら、よく温まりました。
-
2007/08/19
小岩井農場から、真っ直ぐ一本道を走ると左手にある「お山の湯」。看板もあまり出ていないので、隠れ家的温泉という感じ。関東圏の温泉、スーパー銭湯に行き慣れている私としては、内湯、露天と少ない?が、お風呂は、とても良かった!です。地元の人も多く、休憩所も広く、食堂の値段も安く、びっくり!でした。今年の夏は暑い様で、あぶが沢山で驚きでした。秋は、きっと露天風呂から綺麗な紅葉が見えるのかな?と思いました。