設施情報
地址 | 宮城縣 宮城郡松島町松島字石田沢32-1 |
---|---|
電話 | 022-353-8155 |
官方網站 | http://tohoku-hp.jp/iyashi/index.html |
路徑 |
![]() |
---|---|
功效分類 | 寒性體質(畏寒) |
備品 | 餐館, 館內用衣, 乳液 |
服務 | 飯店・餐館, 美容・按摩, 休息所・休息室, 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴 |
評論
-
2013/04/28
湯の原温泉のすぐ近くにあり泉質も殆ど同じ。加温した使用温度が大きく違っているが食事ができ、休憩場所がある日帰り温泉施設でファミリー客が多いが、自分が行った際は貸し切り状態でのんびりとできた。
-
2011/03/07
満車で、入れませんでした。残念
-
2010/07/29
こじんまりとした施設ですが、天然温泉・鉱石風呂・食事が楽しめて、時間制限もないので、のんびり、ゆっくりできました。 鉱石風呂は岩盤浴のようなものです。細かく砕いたヒマラヤ岩塩と麦飯石が敷き詰められて温まったところにバスタオルを敷いて寝そべります。先にさっとお風呂に入ってその後に鉱石というコースが正しい(?)利用の仕方だそうです。半端なく汗が出てスッキリしました。 鉱石風呂コースは温泉+鉱石を利用できて、バスタオル2枚(ここが親切)、フェイスタオル1枚、鉱石用のウェア(以上レンタル品)、500ccのミネラルウォーターがセットで1,200円でした。どうやら1,000円で入れるキャンペーンが毎月1回あるらしく、その日に行けばよかったとちょっと後悔(笑)。 温泉入浴だけの場合は何もつかずに500円。タオルなどはレンタルがあるので、手ぶらでもOKですね。 入浴後は自由に使える大広間のお座敷で、ご飯を食べたり冷たい飲み物を飲んだりして寛ぎました。スタッフさんはフレンドリーな感じですが、休息している間は適度にほおっておいてくれるので、気兼ねなく長時間滞在できました。他にも座敷で寝転んだり、休憩とお風呂を繰り返したりしているお客さんがいました。 また、フロアに置いてあるチラシを見ると、アクセサリーなどの手作り教室やアロマトリートメント、リンパマッサージなど、色々な工夫をしているようです。 松島で手軽に入れる日帰り温泉があるとは知りませんでしたが、ここは意外な穴場のような気がします。 今度は、お風呂上りにマッサージなども受けてみたいと思いました。