設施情報
地址 | 三重縣 松阪市中万町2074-1 |
---|---|
電話 | 0598-29-4126 |
官方網站 | http://www.kumano-no-sato.com/matsusaka/index.html |
入浴費用: 初中學生超過700日元(構件650日元)3歲以上的老年人 - 小學生400日元結果[悠然套餐(洗浴+岩盤浴+貴賓室)1500個日元以上的初中生結果晨浴500日元結果民營醫療浴( 1室60分鐘,最多5人):平日2800日元,週六,週日及公眾假期3500日元 3歲以下是自由/私人醫療浴10%的殘疾證書頒發優惠
營業時間 期間 | 周歲 平日10:00-24:00天公共假日7:30〜24:00結果晨浴(週日和節假日只),7:30〜10:00※竣工驗收23時零零 |
---|---|
休息日 | 每週7天 |
路徑 |
![]() |
餐飲設施 | 餐廳重新'下跌,咖啡廳 |
休息設施 | 免費休息區 |
附帶設施 | 美容美髮,貴賓室 |
備品 | 餐館, 館內用衣, 乳液 |
服務 | 飯店・餐館, 美容・按摩, 休息所・休息室, WiFi, 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 天然溫泉, 泉源溫泉, 露天浴池, 浴池包場, 桑拿, 岩盤浴 |
評論
-
2017/01/30
悪かった点 駐車場が道路から見えにくいかったです。 フロント態度が大柄 脱衣場が狭い。隅にゴミが溜まっていました 湯船に細かい砂利が入っていた 良かった点 洗い場が一人一人分かれていて 横の人に気遣いなく 洗えた。 シャンプ―・リンスが別々でいい 化粧水・乳液・綿棒・ブラシが有ってよかっあたです。
-
2016/07/04
地下1300mから汲み上げた天然温泉ですが、あまり特徴はありませんでした。 内湯は、大きな主浴槽がありますが、端にある源泉風呂だけが、僅かに塩分を感じました。 露天風呂には、麦飯石を贅沢にくり貫いた石風呂が三つありました。その先には、大きなジャグジーが有り、外周からのジェット水流になっていました。一段降りた所には、四角い浴槽が有り、三人用の寝湯もありました。 レストランのステーキは、熊本県阿蘇の大塚牧場から直送の肉を使っているそうです。サーロインステーキを注文したのですが、メニューに掲載されているカットステーキとの違いがわからない薄さでした。料理を注文するとサラダバーがセットされ、スープやカレーライスにデザートがバイキング形式で食べ放題になります。 シャンプー,ボディソープ付き756円のところJAF会員証提示で702円。料金後払いの外税式なので、掲示されている料金とは違和感があります。鍵付き無料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂有り。
-
2016/01/07
和歌山県新宮市から。主人がお正月休みをとっていたので、松阪方面まで出かけることにしました。いろいろ検索していて、当施設を知り、HPが古い?の?レストラン熊野川と表記されていたので、新宮人にとったら熊野川は切っても切り離せない。では、日帰り入浴だし、立ち寄ってみようということになりました。北から来られる場合は問題ないのでしょうが、南から北上するとき、またナビの問題もあるのでしょうが、住所を入力しても、施設名を入力してもとんでもない田園風景に連れて行かれるので要注意です。施設でもたまにそういう人がいる。とおっしゃっていましたので、ごくごく稀なんでしょうが、一応記入しておきます。勢和多紀ICからR42を北上する方のために、うちのナビは中万町の交差点で右折させました。しかし、直進です。次の中万町北の信号も直進するとすぐ右手に『熊野の郷』さんの看板が見えてきます。キナンさんの工事車両や重機が目に入るので風情がなく、少しがっかりしましたが、館内に入って気持ちは一変しました。 入館の手続きは他の方も書いていらっしゃるので省きますが、一般入浴コースを選びました。その日は男性が和風。女性がバリ風でした。 サウナを含めると10か所だったと思うのですが、とりあえず、全部入りました。一番気に入ったのがバリ風露天風呂。深さが90cmくらいあり、腰かけスペースに座ると首までしっかり温めることができました。温泉で不満なのが、腰を掛けると背中が出る。腰掛を下りて入ると座高の高さより深い。足を伸ばすのも落ち着かない。というところばかりですが、ここは違いました。本当にストレスフリー。しかもジェットバス。2回入りました。大満足。泉質が・・と詳しく書いていらっしゃる方もいましたが、体の芯まで温まる。冬はこれでありがたいです。 お風呂から出たらちょうどお昼時。しかもお目当てのレストラン熊野川が。ない・・・レッフェルというお肉中心のレストランに替っていました。(HP変更しておいてくださいね)肉が苦手な主人。しかし、場所を変えるにはランチタイムの時間も微妙。二人ともパスタとドリンクバーを注文しました。食事にはサラダバーがセットになっているとか。バラエティ豊かで、自分で好きなものを好きな量食べられるのは嬉しいサービスでした。 総合評価って、この立地で考えると大満足でした。しかし、レじゃー施設のようなところから比べるととかいろいろ考え4点にしていますが、また行きたいところです。 あっ。JAF会員割引使いました。