設施情報
地址 | 島根縣 松江市千鳥町30 |
---|---|
電話 | 0852-22-0188 |
路徑 |
![]() |
---|---|
備品 | 餐館, 乳液 |
服務 | 飯店・餐館, 美容・按摩, 禁煙樓層, 車站附近 |
溫泉特徵 | 露天浴池 |
評論
-
2017/01/27
部屋がかなり豪華にリニューアルされている様子 島根県松江市・松江しんじ湖温泉のホテルです。しんじ湖温泉は3箇所目の宿泊利用になりますが、最近ホテル阪急阪神第一ホテルグーぷに加入したのもあってか、かなり設備面は充実していた感じでした。 当日は記録的な大雪の後でしたが、駐車場の除雪状況はバッチリ。そういう天候でしたので利用者が少なかったのか、久しぶりに部屋の無償アップグレードがありました、これは本当に儲けた気分になります。 って事で高層階湖側デラックスツインに平日利用で宿泊、普通の部屋は判りませんが、内装がかなりドーミーインぽく、調光機能付きのライトをはじめ個人的にかなり満足出来る感じ仕上がりでした。wi-fi電波が悪いのとスーツの消臭スプレーが無かったのが少し残念。 温泉に関しては、一旦エレベーターで2Fに下り別館に移動し、さらに6Fに上がる必要があり少し面倒ではありますが、バスタオル・タオル・カミソリ類が標準装備されており手ブラ訪問可能、貴重品ロッカーもありました。 男女別入れ替え無し、仕切付き内湯と写真のようなベランダ型露天風呂のみで、洗い場は馬油柿渋と資生堂の2種。 湯に関してはまず分析表の掲示が見当たりません。加水・加温・循環・弱消毒あり、無色透明で浴感もあまり感じられません。飲んでみたが消毒味のみでした。しかしロケーションはなかなか良く宍道湖がよく見えます。露天風呂には目隠しがありますが、背の高い方ならギリギリ浸かりながら湖が拝めます。 朝食はよくあるホテルのバイキング、宍道湖シジミの味噌汁以外は特筆するものは無かったです。 温泉は想像通りではありましたが、設備面ではかなり充実していると思います。チャペルもあり結婚式なんかも行われているようです。
-
2016/01/01
松江市内の観光で一泊。 大きなホテルで施設は全般的に綺麗なつくりでした。 お部屋は、宍道湖が一望でき、朝や夕方はなかなかいい感じ。松江城やらも、歩いても15分くらいと近めでしたのでブラブラ散歩がてらに行ける範囲で、湖畔のロケーションは選択肢としてありと思います。 夕食は、カニのプランでしたが、悪くはないのですが、カニ食べる!!と気合いれるなら他を当たられた方がいいです。 お風呂は、大きなホテルの大浴場ですね。綺麗ですが、温泉目的での満足度は低めでした。 全般まとめると、良くも悪くも、大きなホテルです。一緒に行った相方は、綺麗なホテル系の宿が好きですので、満足だったようです。
-
2008/05/24
出張で松江に行った際に宿泊したホテルです。ビジネス、観光だけでなく、宴会、会議、結婚式などにも利用できる、立派な総合ホテルです。 温泉は、泉温77.2度のナトリウム・カルシウム・塩化物・硫酸塩温泉で、加水・循環濾過・塩素消毒ありでした。無色透明ということもあり、あまり湯の特徴は感じられません。温泉分析表には微硫化水素臭とありましたが、加水してあることもあり、わかりませんでした。もともとは昭和46年開湯ですが、平成7年頃に新源泉を掘り当てて、足湯を造れるほど湯量も豊富になったということなので、源泉掛け流しにできればもっといいのにと思いました。けれども、浴室は建物の高層階にあるので、ここからの宍道湖の眺めは素晴らしかったです。 (2008年5月入浴)