設施情報
地址 | 北海道 川上郡弟子屈町屈斜路 |
---|
路徑 |
![]() |
---|---|
服務 | 美容・按摩 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 露天浴池 |
評論
-
2011/10/30
名無しじゃないよ。 いいおゆです。 おふろさいこう
-
2005/12/27
guestさんの記入して下さったURLの記事をもう一度読み返してみたのですが 屈斜路湖遊覧船乗り場(下記地図 参照)」の北・約500mのところに、湖へと通じるわき道があり、わき道の入り口に車両を停め、少しだけ歩きます。すると湖畔の砂地に、ひょうたん型の浴槽が現れます。 浴槽といっても、コンクリートや木枠で周りを囲った露天風呂ではありませんので、湖の一部にも見えます。 とのことで遊覧船乗り場すぐ脇のコンクリ浴槽の「いなせの湯」とは違いましたm(_ _)mゴメンなさい このお湯だと通称「イソ湯」だと思いますね。 しかし温泉情報の地図は和琴付近を指しているし(;^_^A アセアセ 本当に何処の事なんでしょうね「名無しの湯」って(・_・?)ハテ
-
2005/12/23
ここのお湯は現在休業中の「いなせレジャーランド」を管理し また弟子屈では他に、遊覧船、スキー場、スキー場コテージ、池の湯の「まつや旅館」も経営の 大阪に本社のある観光系施設を運営している会社の所有の温泉施設で 【いなせキャンプ場 いなせサイト】通称「いなせの湯」と呼ばれて ここのキャンプ場利用者のための温泉です。 なお冬期間はキャンプ場閉鎖と施設保護のため、お湯が抜かれますので入湯は不可です。 また、ここの管理するキャンプ場は池の湯脇にもあり こちらは【いなせキャンプ場 池の湯サイト】と呼ばれそこにも「赤湯」と呼ばれる温泉があります。 こちらは冬期間もお湯が張られていますが すぐ横の「まつや旅館」にて受付と入浴料の支払いが必要です。