設施情報
地址 | 北海道 川上郡弟子屈町川湯駅前3-2-10 |
---|---|
電話 | 015-483-2616 |
官方網站 | http://www.h-parkway.com/ |
入浴費用: 洗澡:成人310日元兒童200日元
營業時間 期間 | 11:00至20:00 |
---|---|
路徑 |
![]() |
泉質分類 | 碳酸氫鹽泉 |
功效分類 | 皮膚病, 神經痛, 肌肉痛, 關節痛, 五十肩・50肩, 運動神經麻痺, 瘀傷, 扭傷・ 挫傷, 消化器官病, 痔瘡, 寒性體質(畏寒), 刀傷, 燒傷 |
備品 | 餐館, 乳液 |
服務 | 飯店・餐館, 美容・按摩, 卡拉ok房, 禁煙樓層, 車站附近, 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 露天浴池 |
評論
-
2015/03/10
【源泉温度】63.2℃ 【成分総計と泉質】1,916g ナトリウムー炭酸水素塩泉 【色】ほぼ透明 【におい】甘い鉄系 【味】重曹 【浴感】スベスベ 【温泉利用状況】掛け流し 【感想】ホテルだが、安価で気軽に入浴できるという点も嬉しい。浴室は内湯と露天のシンプルなもので、湯量豊富な自家源泉が掛け流しされています。川湯温泉駅近くの宿ということで、泉質も川湯らしい酸性のものかな?と思って入ったのだが、PH7.1のナトリウムー炭酸水素塩泉であった。鉄分を含有しているので湯口を中心に甘い鉄臭がありますし、炭酸水素ナトリウムによるスベスベ感は非常に分かりやすいです。炭酸水素ナトリウム率が高いので当然味も(鉄混じりの)重曹味です。常に流れ出る湯を観察しながら入浴していると、心も洗われていくようです。草津→沢渡や別府の機能温泉浴のような感じで、強烈な川湯の湯に入った後に仕上げ湯として活用するのも良いかもしれません。駅の待ち時間を利用してフラッと入浴することもできますし、宿として目的地にすることもできますし、コンビニエンスな施設だ。
-
2006/07/10
7月8日、日帰り入浴。土曜日なのに貸切状態。ぬるめのお湯でいつまでも入って居たいほど、気持ち良かった。川湯温泉街の濃厚な硫黄泉ではなく、さらっとしたお湯です。あとから、夫に聞くと、男湯は内湯も露天もとにかく熱くて、昔の銭湯のようだったそう。温度調整し忘れ?せっかく楽しみが、ほとんど入れずとの事でした。女湯と同じ温度なら、4点は堅いのですが・・・
-
2005/10/16
10月7日金曜日の2時半ごろ入浴しました。 掃除終了すぐのようで、貸切でした。 内湯は雰囲気よく、湯の花もあり、本物の温泉だなぁと思いました。 男性露天は小さめながら、少し温めでくつろげます。 また、温泉の香りがなんとも良いのです。 少し草っぽいあの香り、それがなんとも濃くなく、ほどよく漂っているのです。(伝わるかなぁ?) 貸切なので、感じたのかなぁ。