設施情報
地址 | 大分縣 杵築市山香町倉成3003 |
---|---|
電話 | 0977-75-1126 |
官方網站 | http://www.yamaga-kazenosato.com/ |
路徑 |
![]() |
---|---|
泉質分類 | 碳酸氫鹽泉, 氯化物泉 |
功效分類 | 寒性體質(畏寒) |
備品 | 洗髮精, 餐館, 吹風機, 沐浴乳 |
服務 | 飯店・餐館, 美容・按摩, 休息所・休息室, 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 天然溫泉, 泉源溫泉, 露天浴池, 美肌・美肌溫泉 |
評論
-
2017/05/25
空気に触れで石化した温泉成分が、浴槽の中や淵にはびっしりと。いかにも温泉だなあという感じ。 源泉掛け流しの「樽風呂」は、加熱しないのでちょっと冷たいけど、浸かっているうちに慣れてくる。有り難く温泉成分いただきました。 館内は天井高く、綺麗で、ガラス張りの休憩室は気持ちいい。 ただ、櫛や綿棒やらのアメニティがないのが少し不便かな。
-
2016/08/21
温泉博士で入りました。 源泉掛け流しがかなりよかった! 休憩室も綺麗で広いです。
-
2014/05/17
国東半島の玄関口、杵築市山香町に建つ、温泉棟・宿泊棟・コテージ・レストランを備えた公共リゾート施設。祝日の夕方、日帰り入浴して来ました。温泉棟入口から、左へ進んだ突き当たりが受付。入浴料500円を券売機で払うと、受付の横にある大浴場「豊前」がこの日の男湯。ちなみに、「豊前」は丸風呂で、もう1つの「豊後」は角風呂と、趣の異なる2つの大浴場があります。10円ロッカーが並ぶ脱衣場から、円形の浴室に入ると、中央に12人サイズの石造り円形内湯。うっすら緑がかった白濁のナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(源泉名:山香温泉 風の郷)が満ちています。PH6.8ですが、肌がツルツルする浴感。メタケイ酸133.0mg、メタホウ酸138.0mgを含む影響でしょうか。源泉38.7℃を、41℃位に加温。隣には、6人サイズの石造り円形浴槽。こちらは、湯温38℃位です。ちょっとグレーがかった色で、小さな茶色の湯の花も舞っていました。続いて、外の露天風呂へ。15人サイズの石組み浴槽があり、こちらは緑がかった透明の湯。湯温は40℃位です。岩が温泉成分で白茶色にコーティング。次に、屋根付きの3人サイズの源泉かけ流し桶風呂へ。茶褐色に濁っています。口に含むと、ゴムのような匂いがして、エグイ味の後に鉄炭酸味がしてしょっぱい。この時期は、源泉38.7℃はまだぬる過ぎかな。連休中なのに、割りと空いていて良かったです。