設施情報
地址 | 長野縣 上伊那郡中川村四徳542 |
---|---|
電話 | 0265-88-3929 |
官方網站 | http://shitoku.net/ |
入浴費用: 一般600日元小學生低於300日元未滿3歲免費
營業時間 期間 | 週六和節假日(除最後一天) 14:00至下午5:30 |
---|---|
路徑 |
![]() |
備品 | 販賣部・禮品購買處 |
服務 | 休息所・休息室, 停車場 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 美肌・美肌溫泉 |
評論
-
2015/06/24
入浴受付は、電話をかけた入浴当日時点で17:30まで、大人¥530-.小学生以下¥310-.乳児無料です。 冬に鹿塩温泉を訪れたとき、通りすがりの道に「四徳温泉」と看板を見つけたのが今回訪れたきっかけです。 そのときは、様子を伺いに近隣まで行きましたが、あまりの雪深さに温泉から先への道を進めませんでした。 春から秋までしかopenしていないのが納得です。 鹿や猿の群れに遭遇する程の自然豊かな地域です。 管理棟内に内湯のみがあるこじんまりした天然温泉です。 成分表が見えるところにはありませんでしたが、フッ素・硫黄成分を含む弱アルカリ泉と、四徳森林体験館-上伊那森林組合HPに紹介があります。 お湯は無色透明無臭で、消毒臭は気になりません。 温度はやや温めで、とろみがあり、肌にやさしい感触です。 ここでは、自然環境保護の観点から純石鹸以外のシャンプー・石鹸類(洗顔料、メイク落とし含む)は使用禁止です。備え付けの「スピカココ」全身シャンプーを利用しました。 浴槽の大きさは、大人が4人入ればやや手狭です。 洗い場は6つ、全てにシャワーがあります。洗面所には無料貸出ドライヤーが一台あります。 オートキャンプ場内にあるため、宿泊者の方と居合わせることがあるかもしれませんがかなり山奥にあるので、普段の週末であれば、さほど混雑することはなさそうです。