設施情報
地址 | 靜岡縣 賀茂郡東伊豆町稲取1531 |
---|---|
電話 | 0557-95-1234 |
路徑 |
![]() |
---|---|
泉質分類 | 氯化物泉 |
功效分類 | 神經痛, 肌肉痛, 關節痛, 五十肩・50肩, 寒性體質(畏寒), 刀傷, 婦女病 |
備品 | 面巾, 洗髮精, 餐館, 浴巾, 護髮乳, 販賣部・禮品購買處, 吹風機, 沐浴乳, 乳液 |
服務 | 小吃, 飲料・飲品, 美容・按摩, 卡拉ok房, WiFi, 禁煙樓層, 車站附近, 停車場 |
溫泉特徵 | 露天浴池, 浴池包場, 露天浴場(包場), 桑拿, 水流衝擊浴, 臥浴, 按摩浴缸, 檜木浴池 |
評論
-
2017/03/25
家族旅行で 自家用車で宿に向かう途中、接触事故にまきこまれ 車の一部を破損してしまいました。警察を呼んだり、近くの修理店で 応急修理をしてもらったりで、当初の予定より到着がかなり遅れてしまいました。電話で連絡は入れておいたのですが、車が玄関に着くと、スタッフの方が飛んできて、すぐ食事がとれるように手配してくださいました。皆、空腹状態でしたので、本当に助かりました。朝食のブッフェは和洋とも種類が多く、鯵の干物、イカの塩辛、そして 焼きたてのパンなど、どれも美味しくいただきました。全般的に、親しみやすく、あたたかな雰囲気のお宿です。お世話になりました。
-
2015/08/30
海無し県民には憧れのオーシャンビュー。波の音を聞きながら眠るなんて初体験。月の明かりが幻想的で、展望風呂から眺められました。お風呂が二ヶ所あるので、混雑は避けられます。雨なので朝日は見られなかったけど、海が目の前で満足です。老舗なので仕方無いですが、老朽化しています。最寄り駅間のシャトルバスの運転手さんがダンディーで気に入りました(笑)また泊まりと思います!
-
2014/08/18
お湯は平凡ですが、接客態度は極めて好印象で、若い従業員まで教育が行き届いていることがひしひしと伝わってきました。 お料理も価格に比してすばらしく良心的だと思います。 浴場の売りはなんといっても視界全体に広がる大海原であり、これをもっと活かした設計にできていればもっと価値があがるのに... と言うのは、浴場内装が昭和の団体さん向け大規模旅館風テイストたっぷりで、チープな印象を受けてしまったので..サウナの使用時間が夕方6時半まで、というのもあんまりな感じがします。 とはいえ、バスタオルを使いまわさなくてもよかったり、朝食の混雑ぶりに比して、ふたつの浴場に宿泊客が分散されて適度にゆったりとした入浴が楽しめたし、総じて感じがよい宿でした。 やっぱり、施設よりも、人によるおもてなしが、旅の印象を決めるんだなぁと深く感じた旅でした。