設施情報
地址 | 大阪府 東大阪市菱屋西6‐6‐22 |
---|---|
電話 | 06-6781-1436 |
入浴費用: 結果中學生440多日元小小學生150日元幼兒園從0歲60日元
營業時間 期間 | 15:30-24:00 |
---|---|
休息日 | 星期五 |
路徑 |
![]() |
服務 | 禁煙樓層, 車站附近 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 桑拿, 氣泡浴, 按摩浴缸 |
評論
-
2017/05/24
施設外観
-
2017/05/03
営業時間・15:00~23:00 金曜休み 料金・大人400円・中学生300円・小学生150円・幼児60円
-
2016/08/14
近鉄の河内小阪駅を北に出まして、1つ西の信号を北上します。メルシィ街という名の商店街になっていまして、まあ住宅やら工場なんかもあるのですが、飲食店が一番多いかな?商店街を5分ほど歩いていき、衣服のお店の先の角を左に曲がったところにあります。茶色い2階建ての建物で、上は色々なブロックが組み上がったような形状をしています。ランドリーを併設。煙突はシルバーの中太タイプでした。 番台式で脱衣所は普通サイズ。外観はそうでもないのですが、内装は結構古目。ドリンク冷蔵庫、スポーツ紙、一般紙が置かれていました。アイスの冷凍庫は故障中とのこと。 浴室もやや古目で施設のいたみが目立ってきています。主浴槽はいわゆる階段風呂になっていまして、電気風呂→浅風呂(一部ジェット。38℃)→深風呂(41℃)と流れてきています。塩素は控え目でマイルドな気持ちよい湯です。その奥は入浴剤入りの椅子風呂、ぬるめの水風呂です。スチームとドライの各サウナがありますが、土日のみの運転とのこと。残念。 湯はまずまずで入りやすいところかと思います。温かい季節ということでぬるめの設定になっていますので負担なく入れるのも嬉しいところ。床や浴槽の黒ずみがちょっと気になりますが、多分懸命に清掃した結果なのでしょう。ちなみに、こちらの女将さん、かなり若い別嬪さんで、人当たりも非常にいいですね。帰り際に「おおきに」というのはいつものことなのですが、「明日休ませてもらいます」とおっしゃる方は初めてです。一見さんの私にそれを言うのは凄いことだなぁと、感心しきり。ということで、ここの女将さんのファンになってしまいました。まぁ湯はいいと思いますので、近所の方は是非どうぞ。