設施情報
地址 | 大阪府 八尾市植松町8-1-24 |
---|---|
電話 | 072-996-0268 |
官方網站 | http://esento.web.fc2.com/new_sakae/index.html |
路徑 |
![]() |
---|---|
備品 | 館內用衣 |
服務 | 美容・按摩, 休息所・休息室 |
溫泉特徵 | 當天往返溫泉・當天往返入浴, 露天浴池, 桑拿 |
評論
-
2016/09/21
JR八尾駅を南に出まして、少し西の道を南進すると見えてきます。ガラス張りの建物で、ロビーを中心とした明るい雰囲気がいいです。ロビーにはドリンク冷蔵庫、自販機、アイスの冷凍庫あり。 脱衣所は割りを食って小さめです。白を基調とした明るい内装です。 浴室はナニワ工務店の施工です。入ってすぐのところに電気風呂。深風呂は41℃。塩素臭はやや弱めで、今までで一番良かった。赤外線のクリニックバス、浅風呂、立浴のジェットバスは40℃。水風呂は強制冷却で冷たかった。サウナは150円が必要です。小さいですが露天もあり、透明ながら漢方系のいい香りがする湯でした。ここが一番良かったです。 こちらを訪問するのは今回で3回目ですが、最初は軟水銭湯、2回目は非軟水タイプと書いています。気になったので注意してみたところ、外壁には軟水の掲示がありましたが、中にはなかったですね。少なくとも脱衣所と浴室には軟水の文字はありませんでした。システムが変わったのかもしれませんが、詳細は不明。まあどちらにしても、消毒の臭いが弱かった今回が一番だったのは間違いないですね。
-
2016/05/20
施設外観
-
2016/04/18
国道25号線の太子堂交差点から北に入ったところにあります。JR八尾駅から徒歩圏内です。白い2階建ての建物で、煙突は細タイプ。表通りと裏通りのどちら側からも玄関に通じています。 フロント式でロビーあり。ドリンク冷蔵庫とアイスの冷凍庫がありました。脱衣所は小さめです。 浴室はナニワ工務店の非軟水タイプそのものでして、入ってすぐのところに電気風呂、白湯主浴槽。42℃くらいで消毒臭は普通レベル。入浴剤入りの寝風呂と座浴のジェットバスが隣にあります。当日はワイン風呂でした。水風呂はきりりと冷たく、奥には150円サウナあり。露天は外気浴程度ですが浅い入浴剤浴槽がありました。延寿湯という漢方系の入浴剤です。「辻子谷何とか・・」というところの薬剤を使っているようです。 スペース的に制約がある中で、色々とお風呂を展開してくれているのが嬉しいところ。洗い場は小さめですから混雑すると使いにくいかもしれません。清潔感や店内の明るさは申し分なしですし、湯もまずまずですから毎日のお風呂としてお勧めできますね。近くに来たらまた入っていこうと思います。