设施情报
地址 | 爱媛县 西予市宇和町明間6125 |
---|---|
电话 | 0894-67-0077 |
路径 |
![]() |
---|---|
泉质分类 | 碱性温泉・温和碱性温泉, 冷矿泉 |
功效分类 | 怕冷 |
服务 | 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉, 桑拿 |
评论
-
2016/10/17
西予宇和から山の方へと入った場所にありますが、結構走りやすい道路が続いていました。地下700mから汲み上げた泉温20℃の冷鉱泉で、あまり特徴の無い湯ですが、湯出口の石は変色していました。 内湯は、大きな湯船にジェット水流が付けてありました。小さな湯船は底から泡のバイブラにしてあり、湯船の中央に渡した鉄パイプがありました。泡の出る底面はゲームセンターのエアホッケーのように滑るので、鉄パイプに掴まっていると良い案配でした。サウナ室の脇には水風呂がありましたが、何も補充されていないので、水なのか冷鉱泉なのかはわかりませんでした。 シャンプー,ボディソープ付き400円。鍵付き無料ロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂無し。
-
2014/12/21
朝霧湖の湖畔に佇む、デイサービスセンターに併設された日帰り温泉施設。平日の午前中、訪れてみました。 ペレットボイラーで冷鉱泉を沸かしており、駐車場にもいい香りが漂います。入浴料400円は券売機で。受付から真っ直ぐ奥に進むと、男女別の大浴場があります。無料の鍵付きロッカーが並ぶ脱衣場。ドライヤーも無料です。ドーム型の高い天井の浴室に入ると、左側に洗い場。シャンプーやボディソープ完備です。 奥のガラス窓に面して、タイル張り石枠扇形内湯があり、湯温の異なる3つに分割。いずれも、無色透明の低張性弱アルカリ性冷鉱泉(源泉名:文治ヶ駄場鉱泉第1源泉、第2源泉)が満ちています。昔は自然湧出しており、湯治場として知られたそうですが、現在は地下600mからの汲み上げ。源泉20.6℃を、左側の12人サイズの浴槽では、42℃位に加温。PH7.9ながら、肌がツルツルする浴感です。循環濾過ありで、微かに塩素臭。2ヵ所から、ジェット水流も出ています。真ん中の6人サイズの浴槽は、ジャグジーで湯温は40℃位。また、サウナの横の浴槽は水風呂でした。窓の外には、木々の緑。一番風呂を、しばらく貸切状態で楽しめました。 主な成分: ラドン4.5X10ー10(Ci/kg) ナトリウムイオン211.5mg、カルシウムイオン11.2mg、アルミニウムイオン1.3mg、塩素イオン137.8mg、炭酸水素イオン351.4mg、メタケイ酸20.1mg
-
2012/08/06
【源泉温度】20.6℃ 【成分総計と泉質】炭酸水素ナトリウム・メタホウ・フッ素などで温泉規定 【色】透明 【におい】塩素 【味】なし 【浴感】肌すべ 【温泉利用状況】循環 【感想】緑豊かな落ち着いた場所に位置する施設で、駐車場も十分にある。愛媛ナンバーの軽トラの駐車が多く、地元色の強い施設なんだろうなぁと推測できた。施設はそれなりの広さがあってガチャガチャしていないが、やや風情に欠けるものである。浴室は内湯がボーンとあり、ところどころジェットが出ているというもの。ジェット近辺は混み合うが、十分にスペースを確保して入浴できるだけの広さはあると思う。湯は源泉温度の低い規定泉であるが、炭酸水素ナトリウムの比率が大きくスベスベ浴感がある。なぜかAlを1,3mg含有しており、この辺では珍しいかもしれない。料金は400円なので微妙に安め設定である。地元の方の利用が多く、語らいの場となっていてにぎやかな印象を受けた。