设施情报
地址 | 北海道 虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉町21 |
---|---|
电话 | 0142-73-3500 |
官方网站 | http://www.toyamanseikaku.jp/ |
入浴费用: (消费税,洗澡含税)每人千日元结果成人(由毛巾)每人500日元儿童(由毛巾) ※儿童费用:3岁 - 小学以下(0至2岁:免费)
营业时间 期间 | 营业时间/ 7:00〜21:00结果浴场可用时间/ 7:00〜10:00,13:00〜21:00※结果10:00〜13:00被清洗时间 |
---|---|
路径 |
![]() |
泉质分类 | 碳酸氢盐泉, 硫酸盐泉, 氯化物泉, 高温泉 |
功效分类 | 皮肤病, 神经痛, 肌肉痛, 关节痛, 肩周炎, 运动神经麻痹, 瘀伤, 扭伤挫伤, 消化器官病, 痔疮, 怕冷, 割伤, 烫伤, 妇科病, 动脉硬化 |
备付品 | 洗发香波, 护发素, 商品部・特产店, 游戏区, 吹风机, 沐浴露 |
服务 | 小吃, 饮料 饮品, 美容 按摩, 休息所・休息室, 更衣室储物柜, 卡拉OK房, 停车场 |
温泉的特征 | 露天浴场, 桑拿, 岩盘浴 |
评论
-
2015/09/24
場所はすぐにわかるのですが、駐車場がホテルの名前となっていて万世閣とは出ていませんので初めて行くと迷います。 内湯は、大きな湯船の一辺一面に沿って壁伝いの落水がありましたが、ただのディスプレイで流れているのは水でした。湯船の湯は茶褐色の色付きがありますが、無味でした。この湯船へは、温泉の供給が見つけられませんでした。大きな桧風呂を2つに仕切った湯船もありましたが、こちらにも湯の供給はありませんでした。 露天風呂は岩風呂にしてあり、ここだけ源泉掛け流しと書いてあって湯を流していました。スノコの屋根を付けてありますが、雨が落ちてこないので、更に上をガラスで覆っているのかもしれません。 食事はホテル内の居酒屋で出来るようになっていました。北海道ならではのメニューが多く、道東沖開きキンキは、淡白な身がふっくらとした赤魚です。カマの部分は、脂が載って美味でした。 シャンプー,トリートメント,ボディソープ付き1000円。100円バック式無料貴重品ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂有り。
-
2012/02/26
格安プランで部屋が選べなかったのに、最初は洋室だったのを子供二人が小さいのを気遣って和洋室に変更してくれた。 で、布団自分達で勝手に敷くならば料金かからないからってこっそり教えてくれたしサービスはよかった。 ごはんは子供向きなものが少なくてちょっぴり残念でした。 でも、部屋もきれいだし花火も見れたしお風呂も気持ちよかったしすべて満足!
-
2010/08/13
外国人が内湯に浸かりまくりー外風呂眺めよし。水が冷えてて美味しい、お湯は ツルツル化粧水良いね 温度は種類あり