设施情报
地址 | 北海道 小樽市稲穂3-9-1 |
---|---|
电话 | 0134-21-5489 |
官方网站 | http://www.hotespa.net/hotels/otaru/ |
路径 |
![]() |
---|---|
泉质分类 | 硫酸盐泉, 氯化物泉 |
功效分类 | 神经痛, 肌肉痛, 关节痛, 肩周炎, 运动神经麻痹, 瘀伤, 消化器官病, 痔疮, 怕冷, 妇科病 |
备付品 | 洗发香波, 浴巾, 刷牙套装, 剃须刀, 吹风机, 沐浴露, 梳子 刷子 |
服务 | 饭店 餐馆, 无线LAN, 身体障碍者高龄者无障碍设计, 轮椅, 车站附近, 停车场 |
温泉的特征 | 天然温泉, 桑拿 |
评论
-
2015/08/23
北海道にやって来ました。実に久しぶりです。前回は出張の都合で定山渓温泉に行ったのが数年前。仕事絡みでは温泉も観光も充分には楽しめませんので、その前となると10数年前の北海道旅行以来です。 今まではJRか飛行機というアクセスだったのですが、今回は新日本海フェリーで上陸しました。明日からの北海道巡りに思いを馳せながら、当日の宿をこちらに取りました。夜到着~翌朝早々に出発予定なので、泊まるだけでも十分です。小樽駅近くにあるドーミーイン系のホテルです。こちらには珍しくカプセルルームの簡易宿泊部屋の設定もあります。冬場のスキー客に対応したものらしいが。ビジネスユースなどで安上がりな使い方も出来ます。今回はこちらで素泊りのみのリーズナブルな利用でした。 さてこちらのお湯はナトリウム-塩化物・硫酸塩泉、泉温36.7℃、源泉名は灯の湯。主な成分はNa:429.4mg、Ca:44.3mg、Mg:0.2mg、NH4:0.3mg、Al:0.2mg、Fe(Ⅱ・Ⅲ):1.1mg/Cl:418.7mg、硫酸:340.5mg、炭酸水素:148.6mg、CO3:29.6mg、F:1.2mg、HPO4:0.3mg、HS:0.3mg、OH:0.1mg/メタケイ:85.6mg。溶存物質(ガス性除く):1536mg/kg、総硫黄:0.3mg、pH:8.8。 使用状況表示はありませんが。状況的に見て加温:あり、循環ろ過:あり、消毒:ありと思われます。 お湯の特徴としては含食塩の芒硝系。若干の重曹とメタケイ、それにpHやや高めという感じで、水酸基やCO3も見えたりするので。本来のお湯ならば、結構つる感のしそうな感じです。残念ながら、泉温が低めでビジネスホテルのお湯ということもあって、残念な使用状況です。 内湯は2槽あり。 主槽は木の縁取り・レンガ調タイルで10畳サイズ強。 湯色はほぼ無色透明。香りは特になし。浴感はあまり目立たず。適温41℃。 中槽は岩風呂風で5.5畳サイズ。こちらも適温41℃という感じで、消毒臭はこっちの方が強めかと思った。 露天も2槽あり。 主槽は岩風呂風で4畳サイズ。適温41~42℃。湯口は間欠。やや消毒臭が臭い立つ感じ。 小槽は木造浴槽で0.7畳サイズ。こちらも適温41~42℃。上の湯口は止まっている。槽内の循環出口付近がややあつい。 なお、この露天は外気解放されてはいるが、実際には建物の2Fに位置し屋内になる。外は全く見えません。まあ、市街地の立地でもありますし仕方ない。