设施情报
地址 | 大阪府 大阪市城東区中浜3-25-20 |
---|---|
电话 | 06-6962-0075 |
入浴费用: 440日元小学生150日元婴儿60日元以上的初中学生
营业时间 期间 | 16:00-24:00 |
---|---|
路径 |
![]() |
温泉的特征 | 当日往返温泉 |
评论
-
2015/07/19
施設外観
-
2014/10/08
地下鉄緑橋駅6番出口から出て、今里筋に入らず路地を西に1ブロックほど進んだところにあります。地下鉄出口から100mといったところ。なかなか大きな建物で、どっしりとした2階建て。煙突はコンクリ製の中太タイプでした。 番台式で脱衣所は普通サイズ。「うちは特別な設備がないから」と安い入浴料金。ちょっと嬉しいです。脱衣所は天井が高く、懐かしい空間と言いますか、若干古びた感じです。浴室との間の壁には富士山の豆タイル画が描かれています。備品としては一般紙とドリンク冷蔵庫がありました。天井には扇風機のような板がセットされていましたが、回転はしていません。 浴室もいにしえの造作が残っています。床は花崗岩の島の脇に水路が「田」の字の形状に切られているタイプです。男女境界壁には海のペンキ画。浴室は深風呂と浅風呂のみとシンプルイズベストです。42℃ほどで消毒臭は弱かったです。シャワー、カランは現役バリバリでしっかりとした勢いで湯が出てきますが、鏡が低いところにあります。昔は京都のように椅子を使っていなかったんでしょうか? 時代がかった感じはするものの、使いにくいわけではなく、懐かしさを感じつつ不便さはそれほどでもない、そんなところかなと思います。今里筋と中央大通りから近い立地なのですが、両大通りの喧騒ここまでは届かず、静かに入浴ができたのが何よりです。昭和を懐かしみたい方には特にお勧めです。
-
2014/04/14
営業時間・15:40~翌0:30 不定休 料金・大人350円・小学生100円・幼児50円