设施情报
地址 | 大阪府 大阪市港区田中1-13-14 |
---|
路径 |
![]() |
---|---|
服务 | 禁烟楼层, 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉, 桑拿 |
评论
-
2012/07/06
施設外観
-
2012/06/24
料金・大人410円・小学生130円・幼児60円・サウナ200円 金曜休み
-
2012/06/19
地下鉄朝潮橋駅から中央大通りを東に。数本目の信号を北に曲がったところにある銭湯さんです。玄関の上には大きなネームプレート。お風呂の種類を書いたカラフルな電飾つきのひさしが印象的です。玄関も広々していまして、アルプスのパネル画が飾られています。番台式で脱衣所も広々。新聞類に明治の冷蔵庫なんかがありました。 お風呂もなかなかの広さです。手前には200円サウナと水風呂。奥にはT字型の浴槽があります。こちらは手前が主浴槽深。向かって右側が打たせ湯と電気風呂。中央にはジェットバス。左側は塩風呂となっています。塩風呂以外の浴槽は人工の炭酸泉でかなりの高温。43℃程はありました。ここまで熱いと炭酸は気化してしまうような気がします。消毒臭は少なめでサッパリしたいい湯です。塩風呂は岩塩系の香りがしました。方々で見かける「ヒマラヤ岩塩風呂」よりも薄いですが、それでもはっきりと分かります。食塩の濃度はそれほどでもありません。もう少し濃い方が好みですね。 内容はなかなかの充実ぶりで、近くに住んでいましたらローテーションの一角を担ってもらいたいところです。湯のコンディションがいいのでお勧めです。