设施情报
地址 | 大阪府 大阪市淀川区塚本4-16-25 |
---|
路径 |
![]() |
---|---|
服务 | 禁烟楼层, 车站附近 |
温泉的特征 | 当日往返温泉 |
评论
-
2013/06/28
16:00~24:00 水曜休み 料金・大人410円・小学生130円・幼児60円
-
2012/05/16
施設外観
-
2012/02/19
淀川通を淀川塚本郵便局の西側の信号で北に折れまして、2本目を右、すぐに左に入った狭い路地にある銭湯さん。煙突は中太の高いやつで、釜場付近には角材がうず高く積み上げられています。白い外壁、狭い間口のレトロな建物です。玄関は45°ほどオフセットされていまして、これは角地に建っているせいかもしれませんが、スペース的な制約があるようで、傾いたまま番台、脱衣所と入っていきます。脱衣所は矩形ではなく、少し斜めにカットされたようになっています。冷蔵庫は雪印でした。 浴室は狭く、屋根は男女それぞれに高くなっておりました。青色のペンキがまぶしいです。浴槽は石造の立派なもので、深と浅があります。大きさはそれほどでもないのですが、御影石かな、堂々たる浴槽です。湯はやや甘口で熱め、消毒は控え目かなと。「ミネラル温浴泉」という看板がありましたが、効能の方はよく分かりません。床面のアンジュレーションがきつく、昔の銭湯らしさを感じることができます。 昔懐かしい雰囲気が出ておりまして、その点でお勧めできるところです。やや寂れた雰囲気が気になりますが、末長く続いてもらいたいところですね。