设施情报
地址 | 群马县 利根郡みなかみ町上牧1996-7 |
---|---|
电话 | 0278-72-1526 |
官方网站 | http://www.enjoy-minakami.jp/area/tsukiyono_kanmaki/spa/ |
入浴费用: 成人550日元儿童300日元
营业时间 期间 | 12日下午至21日(三月到十月,超时期限至20:00) |
---|---|
休息日 | 每个星期三关闭 |
路径 |
![]() |
泉质分类 | 碱性温泉・温和碱性温泉, 硫酸盐泉, 氯化物泉, 高温泉 |
功效分类 | 皮肤病, 神经痛, 肌肉痛, 消化器官病, 割伤, 烫伤 |
服务 | 休息所・休息室, 车站附近 |
温泉的特征 | 当日往返温泉, 源泉流动式温泉, 露天浴场 |
评论
-
2016/03/17
ノルン水上スキー場帰りに寄りました。リフト券割引で470円で利用。小さな団地を抜けたその先にありました。お風呂の規模に比べるとなかなか立派な施設です。地元のかた数人がいましたがあいにくの雨だったので空いてました。無色透明のさらさらの湯でゆっくり浸かれます。露天は温めで口コミにもあるように知り合いでもない限り二人では入れない狭さでしたが屋根もあり、人も後半はいなかったので気兼ね無くゆっくりできました。
-
2014/05/04
【源泉温度】45.7℃ 【成分総計と泉質】1,64g カルシウム・ナトリウムー硫酸塩・塩化物泉 【色】透明 【におい】芒硝系 【味】微硬水 【浴感】なめらか 【温泉利用状況】一部循環 【感想】お客は2人しか居らず、静かな空間であった。全体的にまだまだキレイな空間で、休憩スペースも十分な広さ。貴重品はフロント横のボックスに入れることとなります。浴室は15人くらいの内湯と、2~3人くらいの露天というもの。加水なしの一部循環とのことだが、オーバーフローもそれなりに見られますし湯の状態も全然悪くない。露天では微泡付きも確認できまして、鮮度が保たれていることを証明している。湯は塩素臭ではなく芒硝系のにおいがあり、微硬水系の味も感知。浴感はどちらかと言うと肌をすべるなめらかな感じが優勢。浴後はしっとりというよりサラサラ系で、しつこさがない。一つ一つに強力なインパクトはないが、源泉の個性をしっかりキャッチできる湯というのは入りがいがある。
-
2013/12/23
約8年半強ぶりの再訪です。今回は雑誌「温泉博士」の温泉手形を利用して入浴させていただきました。きれいなお湯と湯使いの良さは相変わらずでしたが、これだけ色々な日帰り温泉施設ができてくると、さすがに露天風呂の狭さが気になります。湯量的にはもう少し広くても対応できそうな感じかと。リニューアル時に広げてくれたらいいなと思いました。(2013年12月入浴)