设施情报
地址 | 长野县 松本市浅間温泉3-26-1 |
---|---|
电话 | 0263-46-1977 |
官方网站 | http://biwanoyu.com/ |
入浴费用: 成人800日元儿童(小学生从4岁)500日元 门票11张成人8000日元儿童5000日元
营业时间 期间 | 9:00到21:00(竣工验收20点) |
---|---|
休息日 | 星期一(第二天如果星期一是国定假日) |
路径 |
![]() |
泉质分类 | 碱性温泉・温和碱性温泉 |
功效分类 | 皮肤病, 神经痛, 消化器官病, 痔疮, 烫伤, 妇科病, 肝脏病, 胆囊炎 |
备付品 | 馆内用衣 |
服务 | 美容 按摩, 休息所・休息室, 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉, 露天浴场, 桑拿, 野外浴场 |
评论
-
2016/05/03
松本の奥座敷、浅間温泉に佇む湯御殿。文禄3年(1594年)から続いた老舗旅館の建物を、純和風の落ち着いた雰囲気をそのままに、日帰り入浴施設として利用しています。日曜日の午前中、およそ7年ぶりに再訪してみました。 入浴料は、玄関を入って右側の受付で。通常800円ですが、この日は「まっぷる日帰り温泉 東海・北陸」の特典で、100円割引で入浴。左手に廊下を進み、本館の2階に上がると、男女別の露天風呂付き大浴場があります。前と様相が違うと思ったら、週毎に男女入れ替えになるのだとか。 コインレス鍵付ロッカーが並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室に入ると、右側に10人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティは、一般的なものです。左手奥に、10人サイズのタイル張り石枠内湯があり、無色透明のアルカリ性単純温泉(源泉名なし:湧出地 浅間温泉とだけ記載)が満ちています。源泉49.1℃を、加水なし・加温ありで、40℃位で供給。循環濾過あり、消毒ありですが、貯湯槽を利用して放流式にもしています。循環・かけ流し併用ということかな。PH8.8で、肌がスベスベする浴感です。口に含むと、無臭で円やかな味。ジェット水流も、付いていました。続いて、外の露天風呂へ。4人サイズの檜風呂があり、湯温は41℃位。温泉街の景色を眺めつつ、ほとんど貸切状態でまったりできました。 前回は、湯上がり処でのんびりしましたが、今回は別棟の「お殿様の野天風呂」へ向かいます。受付でも確認しましたが、追加料金は不要。玄関を出て、左の小路へ進むと、湯小屋が現れます。コインレス鍵付ロッカーが並ぶ脱衣場で、ドライヤーはなし。扉はなく、左側に3人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティもありません。右手奥に、10人サイズの岩風呂があり、湯温は40℃位。もみじが覆い被さり、緑に囲まれて野趣満点です。こちらは、存在に気付かない(前回は私もそうでした)方が多いのか、終始貸切状態でした。かつて殿様が浸かった古湯を静かに楽しむなら、こちらがオススメかも知れませんね。 主な成分: ナトリウムイオン90.4mg、マグネシウムイオン0.05mg、カルシウムイオン36.0mg、フッ素イオン1.4mg、塩素イオン32.9mg、硫化水素イオン0.14mg、硫酸イオン202.5mg、炭酸水素イオン22.7mg、炭酸イオン4.8mg、メタケイ酸38.0mg、メタホウ酸0.8mg、成分総計432.1mg ※なお、掲示されていた分析書は平成2年の古いものだったので、上記は参考までに。
-
2016/02/12
琵琶の湯さんへは何度かいきましたが今回初めて知ったことがありました、シャワーの湯がすべて温泉水だそうです、身体を洗っても温泉とてもよかったです。
-
2014/07/16
元高級旅館だったというだけに、建物が格調高く作られている。湯殿も広く、天井も高くて、開放感がある。露天はあとで作った感じだが、総ヒノキ作りの湯船。お湯は掛け流されていて、のんびりと湯浴みが楽しめる。展望がないのが玉に瑕だが、静かに温泉を楽しめるだけでも良しとしなくてはなるまい。 カランも十分にあり、洗い場の清潔感もすばらしい。難点は脱衣所。脱衣ボックスに壊れかけたものが目に付いたこと。それ以外は最高の環境だと思う。ここにはお食事どころがついていて、会席料理も食べられるようになっている。それを知らずに訪れたため、食べられなかったのが残念だ。