设施情报
地址 | 北海道 北見市留辺蘂町温根湯温泉466-1 |
---|---|
电话 | 0157-45-2511 |
官方网站 | http://www.oehonke.com/concept/ |
入浴费用: 日间水疗中心(洗澡):成人700日元,350日元儿童结果贷款毛巾是200日元。 ※如GW和年末和新年假期,它可以允许你限制洗澡。
营业时间 期间 | 日间水疗中心(洗澡):13:00至20:00(接待处) |
---|---|
路径 |
![]() |
泉质分类 | 碱性温泉・温和碱性温泉, 温和性温泉 |
功效分类 | 神经痛, 肌肉痛, 关节痛, 肩周炎, 运动神经麻痹, 瘀伤, 扭伤挫伤, 消化器官病, 痔疮, 怕冷 |
备付品 | 毛巾, 洗发香波, 餐厅, 浴巾, 护发素, 商品部・特产店, 刷牙套装, 游戏区, 沐浴露, 梳子 刷子, 肥皂, 乳液 |
服务 | 饭店 餐馆, 小吃, 美容 按摩, 无线LAN, 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉, 源泉流动式温泉, 露天浴场, 包租浴场, 家族浴场 |
评论
-
2013/08/09
観光がてら、このエリアに旅行する機会があり家族で利用しました。国道39号線沿いに点在する小規模な温泉地の中では比較的開けた環境にあり、温泉情緒には乏しいものの利便性の良さと快適な空間を期待してこの宿を選びました。 この付近では場違いなほどの巨大なホテルですが114年の歴史を持ち、お湯は源泉かけ流し。(一部浴槽除く) 施設上で特筆すべきことはありませんが、さほど期待していなかった朝夕食のバイキングの品数が非常に多く、幼児連れとしては助かりました。実際、夏休み期間ということもあってか子連れの方が大勢利用されていました。 余談ですが、最近注目されている「山の水族館」にも行ってきました。宿のすぐ近所にあり、話題性という点では行ってみる価値はありますが、世間一般にイメージされる水族館を期待すると少々がっかりするかもしれません。あくまでも地方のミニ水族館をリニューアルしたものであり、急いで回れば5分以内、どんなにゆっくり回っても20分程度で出口に着いてしまうと言えば想像していただけると思います。むしろ、同じ道の駅に併設された「果夢林ワールド」(屋内木製遊園地/有料)の方が子供が楽しめるようです。
-
2012/09/14
明治32年開業の老舗にして、温根湯温泉でも最大規模を誇る大型旅館。日帰り入浴をしようと、前日17時に行ってみたら、18時からと言われて断念。翌日電話すると、13~15時の間ならいいですよと言われて、13時丁度に伺いました。正面入口から玄関に入ると、すぐ右手にスリッパ履き替え用の下駄箱と、券売機があります。入浴料600を支払い、奥にずぅ~っと進んで、大浴場「星座」へ。かなり大きな浴室です。中央に20人サイズのタイル張り浴槽があり、無色透明の単純硫黄泉がかけ流しにされています。湯温は42℃位で、口に含むとほんのり玉子味。PH9.1で、ツルツルする浴感です。他にも、右手の洗い場を背にして、6人サイズのタイル張り浴槽もあり、こちらも42℃位の適温。また、洗い場の奥に隠れるように、6人サイズの岩風呂があり、こちらは39℃位のぬるめでした。さらに中央奥には、10人サイズのジャグジー付き浴槽。こちらも、39℃位のぬるめ。左隣には、3人分の寝湯付きL字型タイル張り浴槽があったりと、多彩な内湯のラインナップでした。続いて、外の露天風呂へ。手前の6人サイズの石造り浴槽が41℃位と、奥に7人サイズの石造り浴槽も同じ41℃位でした。露天の方は、灰色の湯の花が大量に舞っています。川を眺めたりしながら、ゆっくりできました。
-
2010/08/29
なんとも言えません。正直期待ハズレでした