设施情报
地址 | 福井县 勝山市村岡町浄土寺30-11 |
---|---|
电话 | 0779-87-1507 |
官方网站 | http://mizubasyo.com/ |
入浴费用: 成人650日元/儿童400日元
营业时间 期间 | 10:00至22:00(竣工验收21:30) |
---|---|
路径 |
![]() |
泉质分类 | 碳酸氢盐泉, 氯化物泉, 低温泉 |
功效分类 | 皮肤病, 神经痛, 肌肉痛, 关节痛, 肩周炎, 瘀伤, 怕冷, 妇科病 |
备付品 | 餐厅, 馆内用衣, 乳液 |
服务 | 饭店 餐馆, 休息所・休息室, 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉, 桑拿, 气泡浴 |
评论
-
2014/07/08
大野市からR158を戻って勝山市内にやって来ました。こちらは勝山市の公営施設ですね。利用料は大人510円でした。こちらは勝山市民でもお年寄りのみ割引です。 さてこちらのお湯はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉、泉温29.6℃、源泉由来の香りは確認困難、無色透明。源泉名は浄土寺温泉。 主な特徴を表す成分はNa:1816mg、Ca:32.2mg、Mg:21.0mg、Sr:5.0mg、Li:2.0mg、Fe(Ⅱ):1.5mg/Cl:1829mg、炭酸水素:1686mg、硫酸:141.5mg、CO3:24.9mg、Br:5.9mg、F:1.4mg/メタケイ:48.2mg、メタホウ:84.4mg。 使用状況は加水:あり(供給量不足を補うため)、加温:あり、循環ろ過:あり、消毒:塩素消毒ありの表示です。 お湯の特徴としては炭酸水素塩の多い塩化物泉になります。炭酸水素塩によるつる感があります。 内湯のみ28畳サイズほどの主槽があり、そのうち7.5畳は仕切りがされ盛大にバイブラ付加。槽内は適温付近となっていました。加水ありとのことだが、炭酸水素塩が多いためか、つる感はありました。小槽は直径3.6mほどで圧注浴となっています。なお露天はありませんでした。 お湯については塩素臭強め、浴場の雰囲気にも強めの塩素臭を感じます。バイブラエリアから出来るだけ離れた辺りで入りました。残念ながら当日巡ったお湯の中では一番印象が悪かったです。 お湯の使用状況については残念ですね。供給量不足を補うため加水とのことですが。来湯者の割に槽の容積が過剰かと思われました。設備改修も費用等の関係もあり難しいのかもしれませんが。もう少しこじんまりとした浴槽として、湯質の向上を図られた方がいいかと思います。またついでに申し上げると、浴場の雰囲気を悪くしている一因はバイブラにあると思われます。利用状況を見て廃止なども検討されてはどうかと。 お年寄りの姿が目立ちます。主に地元利用でしょうか。 なお、こちらの食事処で昼食にしました。福井といえば越前おろしそばです。
-
2012/10/13
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(中性低張性低温泉) 加水・加温・循環濾過・消毒と全てありのお湯は内湯のみで無色透明チョイ塩素臭ヌメリなしです。泡沫浴付きの主浴槽と円形圧注浴(こちらは無臭でした)のレイアウトです。温泉分析書を見るとそこそこの源泉なのですが加工されすぎです。そして脱衣所が言葉で言い表せない独特な匂いが充満しており閉口してしまいました。
-
2012/08/06
恐竜博物館で近くの温泉として勧められました。ややヌメリ感のある湯で自然と汗が噴き出してきます。 内湯は大きな湯船を半壁で仕切り、湯出口から遠い方はバイブラにしてあります。 一段高い場所に小さな円形の湯船が有り、こちらはジェット水流で圧湯としていました。 食事1000円以上の利用で10%引きの割引券があったので、天ざる蕎麦を頂きました。海老がプリプリに揚がって美味しかったです。 シャンプー.ボディソープ付き500円。鍵付無料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂無し。