设施情报
地址 | 鸟取县 岩美郡岩美町大字外邑110 |
---|---|
电话 | 0587-72-8337 |
官方网站 | http://www.iwami.gr.jp/dd.aspx?menuid=1998 |
路径 |
![]() |
---|---|
泉质分类 | 碱性温泉・温和碱性温泉 |
温泉的特征 | 当日往返温泉 |
评论
-
2014/06/28
平成14年に開業した、岩美町介護予防拠点施設に併設された日帰り温泉。土曜日の午後、訪れてみました。玄関左側の受付で、入浴料200円を支払い館内へ。右手へ廊下を進むと、すぐ男湯があります。100円返却式のロッカーが並ぶ、きれいな脱衣場。ドライヤー無料が、ありがたいです。カラン4人分と狭めの洗い場には、シャンプー・ボディソープ完備。5人サイズの石造り内湯には、無色透明のアルカリ性単純温泉(源泉名:たきさん温泉)が満ちています。源泉26.5℃を、41℃位に加温。循環ながら、塩素臭はしません。肌がややスベスベする浴感。ジャグジーのブクブクが、大量に出ています。連休中は「よもぎ湯ウィーク」と題して、よもぎの葉を詰めた袋が浴槽内に浮いていました。従って、よもぎの匂いに体は包まれましたが、湯口の湯を口に含むも無味無臭。こんなに設備が整っていて安いんだから、近くに住んでいたら絶対行くでしょう。この日は、たまたま時間帯が良かったのか、ほとんど貸切状態でまったり。休憩コーナーでは、地元の方が将棋をさしていて、のどかな時間が流れていました。