设施情报
地址 | 埼玉县 大里郡寄居町末野2267 |
---|---|
电话 | 048-581-1165 |
官方网站 | http://www.kanponoyado.japanpost.jp/yado/yorii/ |
入浴费用: 成人800日元小学生400日元 早上好服务“工作日”只是(接受,直到12点)成人600日元
营业时间 期间 | 45时至19日下午10(接受长达30分钟,18时10) |
---|---|
路径 |
![]() |
泉质分类 | 碱性温泉・温和碱性温泉, 温和性温泉, 低温泉 |
功效分类 | 神经痛, 肌肉痛, 关节痛, 肩周炎, 运动神经麻痹, 瘀伤, 扭伤挫伤, 消化器官病, 痔疮 |
备付品 | 餐厅, 商品部・特产店, 吹风机 |
服务 | 饭店 餐馆, 小吃, 饮料 饮品, 休息所・休息室, 卡拉OK房, 身体障碍者高龄者无障碍设计, 车站附近, 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉, 天然温泉, 露天浴场, 包租浴场, 家族浴场 |
评论
-
2016/02/18
お湯がまるでローション! 山の上の最上階6階が展望風呂です。 循環している注ぎ口からたまに冷たい源泉が出てきます。これがもう、はっきり言ってローションレベルの滑らかさ。幾分硫黄臭のある透明泉です。 浴室の窓からは寄居の山村と荒川がパノラミックに望めます。
-
2012/12/10
秩父鉄道 波久礼駅裏の小高い山上にある、簡保の宿寄居に、平成11年寄居町初の 温泉として掘削された金山温泉を使用している。 花園の温泉が混んでいたので、寄居を選んだ。この付近の低山は紅葉が見頃で良かった。 丁度昼前に着き、山上に車を止めていざ入館。 1階 フロント 中広間 喫茶室 売店 2階 レストラン 6階 展望浴室 露天風呂 手順〉フロント 支払い 日帰り入浴800円だが、ランチパックで1600円 そちらを選んだ。 〉レストランのランチはバイキング、サラダ、惣菜、果物、高額な物はないが、楽しめた。アイスが充実。 〉6階:脱衣室で靴を棚に置く、ロッカーは灰白色の2段コイン不要、下段は空間となっている。 大窓で明るい脱衣室だ。 展望浴室:横細長白系タイルの壁、伊豆石の床には○印の溝が入る。 窓からは紅葉した山が綺麗。下には波久礼の集落と鉄道、荒川に掛かる橋が模型のようだ。 浴槽:グレータイル枠の半円形浴槽が2つ並ぶ。左が温泉で、右が真湯であった。 温泉は無色透明、すべすべ感あり。紅葉を観ながらの入浴は良かった。その点においては穴場と言って良い。 サウナは無い。 カラン:後付けの配管、席前はステンレスである。桶台は無い。 リンスボトルあり。 露天:角張りの浴槽、人工岩から温泉が流れ込む。立たなければ景色は見えないが、 裏山の紅葉も見える。 休み処:座敷の中広間があるが、とあるグループのカラオケの場となっていて、休めなかった。 ロビーに椅子もある。 金山温泉 アルカリ性低張性低温泉 25.4℃ pH9.9 加温 加水 塩素 循環濾過 約40年前に開業 約20年前リニューアル 99年H11年12月温泉導入 12H241202日晴/曇初入浴
-
2011/11/03
【源泉温度】25.4℃ 【成分総計と泉質】946,5mgのアルカリ性単純温泉 【色】透明 【におい】塩素臭 【味】無味 【浴感】つるつる 【温泉利用状況】循環 【感想】チェックイン前の時間帯にも関わらずフロントには誰もおらず、やや入浴手続きに時間がかかったものの800円を支払って浴室へ向かう。浴室はホテルの上部にあり、当然見晴らしが良い。内湯と小さな露天風呂があり、そこから眺める景色は迫り来るような山である。景色も良いのだが、湯も良い。CO3を75,1mgも含有しているので、湯に手を入れた瞬間からつるつる感が分かる。全身浴すると体中がつるつるし、特徴的な浴感を楽しみながら良い入浴ができた。循環の影響か、1,3mgのHSの個性(におい)は完全に消えていたが、このつるつると景色だった為気にならなかった。800円という料金はやや高いかなぁと感じるが、この湯であれば払っても全然惜しくはないと思えることだろう。