Find your best Onsen in Japan!

  • One Day Trip

Zaou Onsen Dairotenburo(蔵王温泉大露天風呂)

Yamagata / zaou

  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 0

4.3

Facilities

Address Yamagata 山形市蔵王温泉
Telephone 023-694-9417
Official Website http://www.jupeer-zao.com/

Entrance fees: Adults 470 yen Children 260 yen

Business hours Late April-early November (winter closure)   6:00 to 19:00 to (change required)
Access
40 minutes from JR Yamagata Station Yamagata transportation bus Zao bound, end point and get off, 10-minute walk
Services Parkings
Characteristics of hot springs One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath

Reviews

  • 2016/09/12

    ぐまニスト

    川原湯付近から歩いて行きましたが、これがめちゃくちゃしんどかった。距離自体は大した距離ではありませんが、この道程のほとんどは急勾配の上り坂。体力に自信のある方以外は、散策がてらに・・・的な考えは捨てたほうが吉だと思います。 勝手な想像が膨らんでいたので、『大』と付くわりには、そこまでではないな、というのが第一印象。湯船は上段と下段に分かれていて、まずは下段の方へ。こちらには上段から溢れた湯が注がれているためか、入りやすい温度帯となっております。で、上段ですが、源泉直結と思われる湯口があり熱めです。また、湯面下にもパイプが数本確認できました。ただ、このパイプから湯は出ていない様子でした。季節や気温に応じて可動するんでしょうか?詳細は不明です。まあ、いずれの湯船も大衆向けの施設のわりに湯なまりとかは感じず、概ね好印象でした。 かわらやに入った後に急な坂を歩いて登ったため体力を消耗しておりましたので、短時間で失礼しましたが、環境は素晴らしく温めの湯船もありますので、縁でクールダウンしながら長居するにはもってこいだと思います。

  • 2016/03/02

    アルカリ温泉

    蔵王温泉の有名な野天風呂。 入口の階段前からすでにワクワク感が半端ないです。 脱衣所は開放的かつ簡単なつくりですが、温泉は意外としっかり作ってあります。 泉質抜群、ロケーションも抜群。 森林浴をしながら蔵王の濃ゆい酸性硫黄泉を堪能できます。行って損なし。 観光名所的な意味合いも強く、野天風呂といいつつ整備もされているので、老若男女誰でも楽しめる温泉だと思います。

  • 2015/12/12

    TAKE

    奥白布の宿を出立した翌日、蔵王にやって来ました。蔵王は昨年末以来だが、こちらへの訪問は10数年前の東北旅行以来で、随分と久々になる。 さてこちらのお湯は酸性・含硫黄-硫酸塩・塩化物泉、泉温44.0℃、源泉名はオツン・ハナタレ・ひこな源泉の混合。主な成分はCa:56.0mg、Al:49.1mg、Mg:43.8mg、Na:30.6mg、H:12.5mg、Fe(Ⅱ):5.7mg、Zn:0.1mg/硫酸:785.4mg、硫酸水素:333.1mg、Cl:197.7mg、I:0.6mg、Br:0.7mg、F:7.8mg/メタケイ:181.6mg/CO2:474.5mg、H2S:11.2mg。溶存物質(ガス性除く):1731mg/kg、総硫黄:10.5mg、pH:不明。 使用状況は加水:なし、加温:なし、循環ろ過:なし、消毒:なしの「源泉掛流し」表示。 男湯と女湯では源泉が異なる。男湯は3源泉で、ハナタレ/43.0℃、オツン/48.0℃、ひこな/40.5℃が別々の湯口から注がれ、槽内にて混合される。女湯の方は別の2源泉の混合となる様だ。 お湯の特徴としては硫黄がかなりはっきりとしている。また酸性泉であるがpHの表示がなかった。水素イオンが相当量あるので、それなりに低い感じはする。それと遊離炭酸が多めに含まれているのが蔵王のお湯に共通します。 岩風呂露天のみで上下2槽あり。 上段は24畳。湯色は透明感ある弱緑色・微濁り・白い湯の花あり。香りは硫黄。浴感はややつる。ややあつの43℃。 下段は36畳。こちらは適温41℃の具合となっていた。 3連休初日ということもあって、来湯者はそこそこといった感じ。周囲を木々に囲まれた雰囲気にて過ごす。昔と造りが変わった様な気もするが気のせいか?…実際、記憶も曖昧なのでよく覚えていない。上下に段差があった浴場であったのは覚えている。 10数年前の訪問時には、たまたま地元TV局の取材が来ていたというハプニングがあった。この露天でクイズをやる様な企画だった。下段の方に出演者が集まり、来湯者は遠慮して上段に追いやられる感じだったが。収録後、取材協力として来湯者にはタオルが配られたのだ。…旅先での一幕、そんな事を思い出した。

Cell-phone call

Please access by scanning the barcode at the left or sending the access URL by email.

Search by areas near by

Pick ups

Search by popular areas

Search by popular hot springs

Search Onsen near the tourist attractions.

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X