Facilities
Address | Iwate 和賀郡西和賀町槻沢25-16-8 |
---|---|
Telephone | 0197-82-2500 |
Entrance fees:
General 300 yen Small-in 120 yen town 65-year-old more than 180 yen
11 times ticket general 3,000 yen Small 1,800 yen 1,200 yen town 65 years old or more in ·
1 month ticket general 3,600 yen Small-in 1,500 yen town 65 2,200 yen or more year old
Sand bath bathing fee of 1,000 yen
sand bath tickets 5,000 yen (6 times)
Business hours |
Bathing 8:00 to 21:30 (until 21:00 from December to March) sand bath 9:00 to 19:00 (accepted until 18:30) |
---|---|
Business Holidays | Every month on the second Tuesday (the day is in the case of holiday the next day) |
Access |
![]() |
Types of hot springs | Alkaline Simple Springs, Sulfate Springs, Chloride Springs, Hyperthermal Springs |
Types of effectiveness | Neuralgic, Muscle Pains, Bruises, Sprains |
Equipments | Room Wears |
Services | Rest Areas, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Sand Bath |
Reviews
-
2015/06/28
湯田温泉郷にある日帰り温泉施設で、砂風呂に入ることができます。入浴料金は通常の温泉のみだと300円ですが、砂風呂を体験すると1000円となります。せっかくなので、初めての砂風呂を体験しました。通常の共同湯風の内湯を通り抜けると、その奥に広大な砂風呂のスペースがあり、係の女性が砂を掛けてくれました。時間は15分間で、決して息苦しくはありませんが全身が暖まり、体全体から自分の脈を感じ取ることができました。通常の内湯には無色透明の源泉が掛け流され、芒硝泉特有の鉱物臭も感じられ、意外にもハイレベルでした。貴重な体験をすることができる日帰り温泉施設でした。
-
2011/08/07
私は仕事柄身体のあちこちが痛くなるので定期的に訪れる。砂風呂利用の場合は甚平を借りるので\1000入浴のみの場合\250である。最初に砂風呂で汗を15-20分程流してから内風呂に入る手順を踏む。かなり熱い場合があるので我慢は禁物であるが、じっくり中から温められるので腰痛肩膝痛には効果抜群である。内風呂の湯は源泉が80度以上有り加水しても40度あるのでかなり熱い!よく風呂に入らないですぐに出る人がいる程である。入浴後はなかなか汗がとまらず疲労回復にはもってこいな湯である。尚二度砂風呂を利用する場合は\500となります
-
2004/11/08
東北では数少ない砂風呂が体験できる日帰り施設です。というか、他に砂風呂が出来る場所を東北では耳にしたことがありません…。 砂風呂を提供する温泉が近年増える一方で、砂の管理がしっかりしていない施設も散見される中、ここの砂は町内で産するだけあって、非常に衛生的で気分爽快になれます。(露天はありませんが)内風呂を満たす温泉も無色透明なものの熱めで、良く効きます。砂風呂とその後に入る温泉で当にダブルパンチの効能!とてもお薦めです。