Facilities
Address | Kumamoto 山鹿市平山5579 |
---|---|
Telephone | 0968-44-1821 |
Entrance fees: Family bath 3 people 50 minutes 800 yen, chartered open-air bath with indoor baths 1 hour 1300 yen (Saturday, Sunday and public holidays 1500 yen)
Business hours | 8:00 to 22 |
---|---|
Business Holidays | Seven days a week |
Access |
![]() |
Types of hot springs | Alkaline Simple Springs, Sulfur Springs, Radioactive Springs |
Types of effectiveness | Skin Disease, Neuralgic, Muscle Pains, Joint Pains, Bruises, Enteropathy, Hemorrhoids, Bad Circulation, Women's Disease, Gout, Arteriosclerosis, Galstones |
Equipments | Room Wears |
Services | Restaurants, Rest Areas, WiFi, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath, Private Bath, Reserved Open Air Bath |
Reviews
-
2013/09/10
湯の花が沢山でツルツルで良かったです。でも期待し過ぎました。。。
-
2013/04/11
一番広いお部屋を選び 入浴しました。 シャワーでかかり湯して ビックリしました! 凄いヌルヌル感・・・ 窓を全開にして 気持ち良く楽しみました。 時期がもう少し早かったら 桜のお花見しながら入浴出来たと思います! しかし、浴室に入って 右側に小さな浴槽もあったけど 空っぽで ちと汚い感じで気分は半減しちゃいました(-o-;)
-
2009/07/19
平山でも高い人気の施設なんですが、ちょっと古いので敬遠していました。今回、新しく増築したという噂を聞いて行って来ました。60分1500円内湯、露天付き。 浴室に入るなり硫黄の香りが出迎えます。触ってビックリかなりのヌルヌルです。シャワーも温泉らしく最初の掛湯だけでお湯質が違うのがハッキリわかります。この感覚は「上弦の月」以来か!? ただ、湯壷が超アツいので水でガンガンうめました。しかしいつまで経ってもぬるくならないので不思議に思い、水を触ってみると36~7℃ありそうです。(こりゃぬるくならんわ) 小さい子供が2人いるので、これでは入れません。すかさずフロントへコールし掛け流しのお湯を止めてもらいました。 その後、程良い湯加減になった頃、露天に浸かりました。さすがに人気の施設ですね、硫黄の香りとヌルヌル感、素晴らしいですね。平山でもピカイチだと思いました。 この施設、湯温はいつも高めらしいので、子連れで行かれる方は、まず温度をチェックし対応を考えられた方がいいですね。