Facilities
Address | Wakayama 和歌山市鳴神574 |
---|---|
Telephone | 073-471-3277 |
Official Website | http://www.hanayamaonsen.com/ |
Entrance fees: Bathing: Adults 1,000 yen Children 500 yen / 17:00 or later: Adults 600 yen Children 300 yen / Accommodation: 1 night 9,450 yen with two meals -
Business hours | Full year 8:00 to 23:00 |
---|---|
Business Holidays | Every Thursday Sales in the case of public holiday |
Access |
![]() |
Types of effectiveness | Skin Disease, Neuralgic, Muscle Pains, Joint Pains, Frozen Shoulder, Motor Paralysis, Bruises, Sprains, Enteropathy, Hemorrhoids, Bad Circulation, Incised Wounds, Burns, Women's Disease |
Restaurants | Refreshments |
Rest areas | Saloon, private room break (surcharge) |
Equipments | Restaurants |
Services | Restaurants, Rest Areas, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Natural Hot Spring, Hot Spring Source , Open Air Bath, Sauna |
Reviews
-
2017/05/23
こちらの温泉はとても気持ちいいです。 いつも、常連だと思われる方々がたくさんいるのですが、とても声が大きくうるさいです。 リラックス出来る雰囲気ではなく、もう少し静かに入浴出来ないものでしょうか。 御本人達は、楽しいのかも知れませんが湯治に通う人間も居るのです。 とても不愉快に感じるので、他の人の迷惑にならないように静かに入浴して欲しいものです
-
2017/03/27
高すぎる、人多すぎる。 おじいさんが「ワシの服がないー!」 誰かが持って帰ったんでしょうか… お気の毒です。 もう来ません。
-
2017/03/15
いい!ここはいい!! 以前から行ってみたいと思っていた温泉で、ようやく訪問することができた。 土曜日の昼過ぎに行ったが、さすがは人気の温泉。敷地内の駐車場はすでに満車で、少し離れたところにある駐車場に車を停めた。 入口を入ると、靴を入れるロッカーがたくさん並んでいて、ロッカーの形が違うので戸惑ったが、全部100円が戻ってくるので、どれに入れても問題ない。 階段を上がると受付。階段上がってすぐ左に券売機があって、貸タオルのクーポンを使う場合はどうすればいいのかと迷ったが、1100円の券を買ってから受付でクーポンを使う旨を告げたらタオルを貸してくれた。 受付に券を渡して右に行くと廊下に出る。その廊下を道なりに歩いていくと脱衣所にたどり着く。 脱衣所のロッカーは100円戻ってくるタイプと、戻ってこないタイプのものがあり、風呂の入口すぐ横にあるロッカーは戻らないタイプなので注意が必要。(ロッカーにその旨が書いてある) 温泉は、28度の冷たい湯船と、38度の小さな湯船が2人くらいのサイズ。それに40度の湯船があり、露天風呂も40度に加温されている。 湯殿には、40度のお湯に10分、28度のお湯に5分入浴のパターンを3回繰り返すと良い。との掲示がされているが、28度の湯船に数分入っていると寒くなってくる。 お湯の良さは、いまさら言うまでもなく、当然循環や塩素消毒もない。 関西最強の温泉との呼び声も高いが、まさにその通りだと思う。