Find your best Onsen in Japan!

  • One Day Trip
  • Lodging

Syunyoukan(春陽館)

Nagasaki / unzen / obama

  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 0

4.0

Facilities

Address Nagasaki 雲仙市小浜町北本町1680
Telephone 0957-74-2261
Official Website http://www.shunyokan.com/
Access
60 minutes by bus from JR Isahaya Station
Types of hot springs Chloride Springs
Types of effectiveness Bad Circulation
Equipments Restaurants
Services Restaurants, Rest Areas, Parkings
Characteristics of hot springs One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath, Private Bath

Reviews

  • 2016/04/11

    TAKE

    連休2日目の宿は小浜に取りました。こちらは橘湾に臨む国道沿いにあり。本館は昭和初期の木造3階建で表玄関は唐破風の趣。館内は体裁整った感じです。残念ながら国登録有形文化財にはなっていない様だが、九州温泉道には認定されているという湯宿です。私が宿泊したのは新館側で宿泊部屋からは海がよく見えました。 さてこちらのお湯はナトリウム-塩化物泉、泉温99.6℃、源泉名は小浜温泉。主な成分はNa:2722mg、Mg:167.5mg、Ca:159.3mg、Li:7.7mg、NH4:5.8mg、Sr:2.1mg、Fe(Ⅱ):0.3mg/Cl:4942mg、硫酸:317.7mg、炭酸水素:153.9mg、CO3:48.3mg、Br:13.6mg、チオ硫酸:0.8mg、F:0.6mg、I:0.4m/メタケイ:179.8mg、メタホウ:73.3mg。溶存物質(ガス性除く):9160mg/kg、総硫黄:0.5mg、pH:8.4。 使用状況は加水:あり、加温:なし、循環ろ過:なし、消毒:なしの表示。 お湯の特徴はこちらも小浜に共通する高温の塩化物泉。泉源は敷地内にあるとのこと。こちらでは微硫黄が見え、同じ小浜でも若干異なる感じです。 浴場は3か所あり。各々の状況は以下の通り。②③は朝晩で男女入替えとなる。 お湯の印象に関しては張替えや調整具合によって若干異なったが、集約すると次の通り。湯色はほぼ無色透明~微色付き~透明感ある弱黄色。香りは雰囲気に仄か、Brという感じの微塩化物系。浴感的にはつる感若干~そこそこ。指先に塩化物泉らしい粘り感あり。若干加水の影響は見受けられるが、消毒なしの完全放流なのでお湯に関しての印象は悪くない。 ①別館7F露天は屋上に木造湯屋があり、男女浴場及び貸切風呂となっている。タイル張り縁取り御影の浴槽は5畳でややぬるめ40~41℃。湯色&温度から見てやや加水は多めの印象であるが、海を眺めながら長湯が出来る様にとのことだろう。当日は快晴で橘湾の眺めは悪くないが、惜しむらくは透明の防風板(半透過の目隠し?)で、海が直に見えないところかな。 ②別館2F「茂吉の湯」は内湯・露天の2槽あり。 露天は5畳強で適温41℃。景観的には2Fにあるためもう一つ。内湯も適温41℃。 ③本館1F「山頭火の湯」は内湯のみ。こちらはやや古風な昭和調。広めの岩風呂で17畳。朝の一番風呂でややあつめ42~43℃の具合だった。 食事は前宿と同じく雲仙の地産といった感じ。こちらでは海に近く、小浜で揚がったものが中心の様だが、畜産品も島原のものだとのことだった。

  • 2015/09/14

    あちゃさん

    父の米寿のお祝いで、お世話になりました。黄色いチャンチャンコやケーキにワインなど、お箸袋には名前も入れていただき、素敵なお祝いが出来ました。 食事も個室でゆったりとできました。足の悪い両親だったのでテーブル席でありがたかったです。 料理は地元の新鮮ものばかりで、盛り付けも美しく感激しました。 少々段差はありましたが、頑張っており、父も少し若返ったみたいです。 皆様にもよくしていただき感謝しています。 ありがとうございました。

  • 2013/09/14

    一人旅温泉巡り男

    【源泉温度】99.6℃ 【成分総計と泉質】9,160g ナトリウムー塩化物泉 【色】ほぼ透明 【におい】鉄・硫黄系噴気 【味】塩 【浴感】肌スベ 【温泉利用状況】掛け流し 【感想】とても立派な外観で、初めて別府の竹瓦を目にした時の圧倒感と似ている。いざ入ってみると、今まで身構えていたのが何だったのかと思うほどのスムーズな受付であった。浴室は内湯のみで、浴槽の形がかなりいびつである。やや暗く囲まれているもので景観はなく、岩やちょっとした草木がある。こちらは鉄や硫黄がわずかに混じったような噴気系のにおいで、肌すべ感や塩味が残る良いものであった。湯口付近に行くと表面が激熱で危険。加水はあるものの、個性は残っているので加水量はそれほど多くないとみた。九州温泉道認定施設。 

Cell-phone call

Please access by scanning the barcode at the left or sending the access URL by email.

Search by areas near by

Pick ups

Search by popular areas

Search by popular hot springs

Search Onsen near the tourist attractions.

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X