Facilities
Address | Shizuoka 伊豆市土肥415-4 |
---|---|
Telephone | 0558-98-1189 |
Access |
![]() |
---|---|
Equipments | Facial Towels, Shampoo, Bath Towels, Conditioner, Suvenirs, Tooth Brush Sets, Razors, Hair Dryers, Body Soap |
Services | Beauty Salons, Massages, WiFi, Parkings |
Characteristics of hot springs | Open Air Bath, Private Bath, Reserved Open Air Bath |
Reviews
-
2013/05/24
風呂は7階にあり駿河湾、土肥港の眺めが良い。 浴室も清掃が行き届いており、シャンプー類は馬油。 小タオル付で1000円。 土肥温泉(混合) カルシウム・ナトリウムー硫酸塩・塩化物温泉 循環併用 54.3度 pH8.3 溶存物質 1587 ナトリウム 174.4 カリウム 5.7 マグネシウム 1.0 カルシウム 300.7 塩化物イオン 214.1 臭化物イオン 0.1 硫酸イオン 817.9 炭酸水素イオン 23.7 炭酸イオン 1.2 メタケイ酸 46.9 メタホウ酸 1.3 酸化還元電位(ORP)61 (2013.3.23)
-
2007/09/06
各種クチコミを見ると意見が分かれていましたので、あまり期待感持たずに宿泊しましたが、結論は『予想以上の宿』でした。 ○良い点 ・担当の若い仲居さんが一生懸命で好感が持てました。 ・決して新しくはないけれど、室内(洗面・トイレ・風呂等)が綺麗でした。 ・5階から眺める土肥海岸は最高でした。 ・食事はボリュームも味も質も十分に合格点でした。 ・女将さんの挨拶の中で「我家のように寛いで行ってください」という言葉が有り難かった。 ●悪い点 ・展望風呂入口前の休憩所のダウンライトが一つ切れてました。 ・同所のエアコン(吸込み口)に埃が溜まっていました。 ・同所にある牛乳自販機にある業者のチェック表が、7月で終わっていました。毎日チェックするものなのに… 《簡単にできることですのすぐに改善してください》
-
2007/05/08
GWに1泊しました。 今まで部屋露天付の旅館にはいくつか泊まりましたが、一番最悪でした。 まず、フロントにいる男性たちに清潔感がない。もう少し身なりをきちんとしては? 部屋に入ると、たばこくさい。エアコンが古いのでしょうか。 料理も、素材にいいものを使っているのはわかるのですが、あまり満足いきませんでした。 露天風呂は昼間は丸見えなので、夜しか入れませんでした。 GWだったので値段が高いのはわかりますが、これで4万以上出すのはもったいなかったです。