Facilities
Address | Nagano 茅野市北山2977-1 |
---|---|
Telephone | 0266-77-3939 |
Official Website | http://www.otonashinoyu.jp/ |
Entrance fees: Adults: 800 yen, children (elementary school, junior high school students): 450 yen, preschooler: Free
Business hours | 11:00 to 20:00 (weekdays), 11:00 to 21:00 (Saturday, Sunday and national holiday summer) |
---|---|
Business Holidays | Tuesday (summer days a week) |
Access |
![]() |
Types of hot springs | Alkaline Simple Springs |
Types of effectiveness | Neuralgic, Muscle Pains, Joint Pains, Frozen Shoulder, Motor Paralysis, Bruises, Sprains, Enteropathy, Hemorrhoids, Bad Circulation |
Equipments | Shampoo, Restaurants, Conditioner, Suvenirs, Body Soap |
Services | Restaurants, Beauty Salons, Massages, Rest Areas, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath, Bedrock Bath |
Reviews
-
2017/01/29
ボード帰りに外装が綺麗と思い立ち寄りました。岩盤浴もありましたが入浴のみ利用しました。値段は800円。ロッカーはありますが100円取られます。 入浴場は狭く、洗い場は6人がけ... 日曜日で利用客が多かったためか、シャワールームも無く立って待ちました。 おまけにシャワーは温度調整をしても40度以下…冷えた体が余計に冷えました、笑 室内の温泉は一つ。露天に2種類ありました。湯加減はいい感じでしたが、全体的に800円は高いと思いました。ロッカーの100円も戻らないですしね…
-
2016/10/04
全体に残念感がただよう。 音無Day(毎月第3木曜日)だったので半額で入浴。 割引の日なのに、客足はポツポツ。 受付で「今日は岩盤浴やってない」といわれがっかり。 脱衣所の照明が寒色系蛍光灯なので、寒々して感じた。 お湯は温泉らしくなく無色無臭。 湯上がり後にすこししっとりしたか?程度。 湯上がり後に食事処加茂七茶屋で食した豆腐だけは良かった。 ここも注文間違え(注文後に一度確認に来たのに、2つ頼んだモノが1つしかこない)と、その後のフォローが雑だった。不愉快というほどではなかったが。 入浴料半額だったのでまあこんなものかと思ったが、通常800円とる入浴施設としてはもう少し頑張って欲しい。
-
2014/05/06
長野県茅野市、諏訪から車山や白樺湖方面に向かう国道沿いにある日帰り施設です。 こちらは温泉施設がメインではなく、自家製豆腐店(製造見学出来る場合もあり)と、その豆腐料理が楽しめるレストラン付き。国道沿いですので観光地のドライブインっぽく、ナビに音無の湯と表示されていたので食事後ではあったが吸い寄せられるように訪問しました。 GW中ということで施設自体は大変混雑していましたが、ほとんどのお客さんが食事処の利用。 玄関から入ると左奥が温泉、右側がレストランになってまして、受付は同じでした。 湯に関しましては無色透明・やや鉱物臭のあるアルカリ性単純泉。泉質的にはおとなしいですが、以前は非・天然温泉施設であったことを考えますと、掛け流し利用されている点も踏まえポイント高いです。また消毒臭は当日は全く感知しませんでした。 内湯、露天ともにこぢんまりとはしていますが、清潔感があり、採光があり雰囲気も悪くありませんでした。 やや穴場と言えるでしょう。